魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中で見苦しいところもありますが、ご容赦願います。

最近の水槽

2011年11月18日 21時48分27秒 | 魚介類飼育(海水)

どうも最近は水槽の話題が少ないですが、少しレポートします。写真はアケボノハゼNemateleotris decora Randall and Allen、赤色と紫の体がとてもきれいなクロユリハゼ科の美種。

●水槽内に「アメフラシ」出現

水槽を眺めてると、茶褐色の生物が出現。アメフラシの仲間のよう。以前持ち帰ったカキの中についていたようです。アメフラシの仲間は植物食とのこと、水槽に生えてるアオサがピンチかもしれません。ほかの生物にはおおむね無害なようで、放置中。今度写真撮ります。

●カクレクマノミ、1年たつ

カクレクマノミAmphiprion ocellaris  Cuvierさん。1年たっても元気です。くねくね泳ぎで水槽の王として君臨、イソギンポやアカオビシマハゼよりも強い地位にあるようです。ロクな写真がなくて、すみません。

●サンゴを新しく追加

魚は足してはいませんが、サンゴを一つ追加。ソフトコーラルのツツウミヅタを入れています。魚はハナゴンベか、ディアディムアンティアスを入れたかったのですが、販売水槽にいる魚のコンディションがいまいちのようで、追加していません。サツキハゼ、ワニグチボラ、ヤエヤマギンポ、ハタタテハゼ、イレズミハゼ、ほか、海水魚は元気。イザヨイベンケイハゼは下の水槽に移してまったく姿を見せませんでしたが、先日陰日サンゴの給餌の時間にあらわれました。写真は撮れませんでした。

このほか、60cm水槽から、90cm水槽へのバージョンアップを図りたいのですが、照明や、濾過方法などで納得!とはまだ行きません。しばらくは上・外部濾過の併用で行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする