2020/3/2放送
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。
第一月曜日の今日は、詩篇113篇から、「身を低くされる神」の愛について心を留めてみましょう。
私は週に一度、ミッションスクールで中学生に聖書を教えています。「神様ってどんなイメージなの?」と生徒に時々聞いています。様々な返答がありますが、怖く恐ろしいイメージや遠く離れたイメージを持つ生徒が少なくありません。バチを当てる神というイメージも日本では強いような気がします。
聖書が語る神様は、全てのものを創造された主権者なる神であり、全てをご存知です。それゆえ私たちは恐れを覚えるのですが、全てをご存知の上で、なお罪ある私たちを愛し、また身を低くして寄り添ってくださる神様の愛の姿を聖書は語っているのです。
今日の詩篇をお読みします。
「【主】はすべての国々の上に高くおられ その栄光は天の上にある。
だれが 私たちの神 【主】のようであろうか。
主は高い御位に座し 身を低くして 天と地をご覧になる。
主は弱い者をちりから起こし 貧しい人をあくたから引き上げ
彼らを 高貴な人々とともに 御民の高貴な人々とともに 座に着かせられる。」
旧約聖書詩篇113篇4節から8節
ここには全てに主権を持つ神ご自身が身を低くしてへりくだり、私たちの苦しみや悲しみを理解し、そこに慰めと平安そして希望を与えてくださることが歌われています。弱い者や貧しい者を決して見放さず、真の喜びを与えるためにへりくだられた姿は、神の御子イエス・キリストが神のあり方を捨てて人としてこの地上に来てくださったことによって成就しました。私たちの弱さや貧しさだけではなく、心の汚れや腐れ、罪の姿も全部ご存知の上で、その全てを赦し、まことのいのちに与らせるために、主権者である神の御子イエス・キリストが身を低くしてくださったのです。その愛とへりくだりの姿は、あなたに本当の喜びを与え、永遠のいのちを与えるためであるということを知っていただきたいと心から願っています。
聖書のことば
「主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。
それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです。」
新約聖書コリント第二の手紙 8章9節
あなたは神に愛されているのです。
(PBA制作「世の光」 2020.3.2放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***