花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

商店街の真ん中にマンションが建つ というお話

2007年04月15日 | おいらの商店街
年ほど前になるだろうか、表参道スワマエ北側にあった「街道文化村」が火災を起こした。
焼け跡は撤去され駐車場となる。そこに今年5月から地上11階地下1階のマンションが建つことになった。
日市諏訪商店街振興組合の北川理事長は、昨年の秋ごろから「街づくり協定」を提案、三度にわたる検討会議が開かれ、市への陳情も進められてきた。
ンションが市街地に建つのは大いに結構だ、ただ商店街の形は残しておいて欲しい。マンションの一階は商業ペースに、これが「街づくり協定」の要点だった。
マンションの一階が駐車場やゴミ捨て場になると、商店街のつながりが途切れてしまう。これは商店街の崩壊に繋がる。
実、呉服町南側で計画中のマンションは、商店街側が駐車場の壁となることに決まっている。呉服町の半分が死んでしまうことを意味する。
表参道スワマエにマンションの壁が出来ると、通りが寸断される。
年12月20日、スワマエでは臨時総会が開かれ「表参道スワマエ商店街への新規構築物建築及び新規業種開業に関する決議」が決められ、さっそく事業主である谷村建設に申し入れが行なわれた。
その後、谷村建設からは何の返事もなかった。
けて19年の3月中旬。私はエキサイト四日市・バザール開催の際、出店ブースがこのマンション建設予定地に欲しかったので、当日の借用を電話で申し込んだ。返事はなかった。
再度電話をすると「むり」の一言が返ってきた。
なぜ無理なのか、ずいぶん地元を無視するところだと、内心憤りを覚えた。
月19日(仮称)GRAN DUKEマンション工事の説明会があるので参集して欲しいとの書類が配られてきた。
悪いことに、この日、北川理事長は不在だ。私が要望を話さなければならないのかと腹をくくっていたら、ススム発展会会長が一枚の図面を持って来てくれた。
ワマエ側に、40坪ほどの店舗が二軒並ぶようになっている。
良かった。北川理事長の申し入れが通ったことになる。商店街の連なりは保たれた。
早速、旅行中の理事長に伝えるようお願いしてきた。喜んでくれることだろう。
理解を示してくれた谷村建設さんにも感謝したい。
人が勝手に建てる土地だからといって諦めてはいけない。商店街の言い分は強く伝えるべきだ。理事長は、いつもそう言っている。
追伸
白けるような話で申し訳ないが、もしかして、谷村建設さんは、はじめから一階に店舗を計画していたのかもしれない。
ま、どうでもいいか。良いほうに解釈しよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の思い出

2007年04月14日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
今日は津市へ配達に出かけた。チェウニの「トーキョー・トワイライト」のCDを聞きながら運転していたら、妙に感傷的になった。
お客さん宅は赤ちゃんを亡くされていた。5歳ぐらいのお兄ちゃんが居て元気だ。お母さんのふさぐ気持ちも、お兄ちゃんでいくらか救われている感じだ。
帰りに、津市の大里窪田町を通った。山の中に三重病院があって、そこにくっつくように小児病棟が建っていた。昔は結核病棟だった。
30年前、毎週日曜日、この病院へ通った。
上の娘(今はおばさん)が幼稚園のとき、尿の検査で腎炎と診断された。このままでは子供を産めないかもしれない。治療を受けながら通える学校があるので、そこへ入院させませんか?
先生の勧めで入院を決意した。
木造の古い病院の横に、新しい小児病棟があった。少し離れた林の中に小さな学校がある。腎炎・ネフローゼ・肥満・喘息の子供たちは、治療を受けながらその学校に通う。
幼稚園を卒業したばかりの娘を預けてきたその夜、私たち夫婦は眠ることもできずに泣いた。
待ちかねた面会の日曜日が来た。私たちは病棟の中を探した。病室に娘は居なかった。見ると、外の砂場の日差しの中、友達と二人で遊んでいた。
飛びついてくるのかな?と思っていたが、チラッと見ただけで遊びを続けている。
又、涙がこぼれてきた。思えばよく泣く夫婦だった。
入学式の日、病院の前で、大きなランドセルをしょった娘の記念写真を撮った。
あれから30年。今は自立心の強い、結構なおばさんになっている。
子供が二人。
先日「ドキドキの一年生」を聞かせてくれたおにいちゃんの母親である。
むかしむかしの思い出だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの外は 俗世間

2007年04月11日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
イレでのんびり週刊文春を見ている。
今週も細川護煕氏の「ことばを旅する」が載っていた。
夕闇の萬福寺(京都市宇治市)でたたずむ細川氏。
戸時代の画家「池 大雅」は子供の頃、この寺で筆を取り、僧たちを驚かせた。大雅は、ご夫婦そろっておおらかな性格だったそうな。
家を壊され、泥棒に入られても、かえって涼しくなったと言い、飄々としていたというエピソードがあるという。
雅の書に「一成一切成」 一成らば、一切成るというのがある。
はじめよければ終わりよし、段取り七分に仕事は三分(そんなんあったかなぁ?)みたいな意味とおもって読んでいたら、どうやらそうでもないらしい。
川氏は語る「大雅にとって、学問も画も書もひとつで、それは人としての生き方、人間性に帰一するものに他ならなかった。私はこの「一」をそう解している」
人間形成の修行が出来ていれば、人生のすべてはうまくいく ということか。
はといえば、自分の性格に甘えているから、悩み込んだり怒ったりの繰り返しだ。
う結んであった
「大雅が大成しえたのは、人間性を日々磨くことによって、終生驕り昂ぶることのなかったことが与って大いに力あったものと思う」
が少々うまくいったからといって、偉そうにしてはいけない。
細かなつまずきを、人のせいにして、非難したりしてはいけない。

イレの時間が長すぎた。そろそろ出ようか。
トイレの外は
俗世間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキサイト四日市・バザール2007最終日

2007年04月08日 | 諏訪商店街振興組合のこと
今、新道通りでは、夜の撤去作業が進んでいます。お疲れ様です。
今日は、快晴に恵まれました。
多くの来街者で、街は賑わいました。
街が、本当に街らしい活気が出ました。
たくさんの皆様の汗で、大きな事故も無く終えることが出来ました。
反省点もたくさん出ました。ひとつひとつ練り直して、もし、アビオンの堀木さんが「来年もやろうじゃないか」のお声をいただくことが出来れば、17回エキサイト四日市・バザール2008を開くことも不可能ではないかと、少し思っています。
今回のエキサイトバザールにかかわった、多くのスタッフの皆様、お疲れ様でした。
そして何より、心からのお礼を申し上げて、明日から表参道スワマエのブログ「ハナのスワマエ商店街」に戻りたいと思います。
ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催7日

2007年04月07日 | 諏訪商店街振興組合のこと
開催初日。やはり雨にたたられました。
朝は良い天気だったのですが、夕方から本降りとなりました。
それぞれの方が、それぞれの場で活躍していただきました。
大勢の方で賑わい、本当にありがとうございました。
明日もどうかよろしく、お願いいたします。

上から、朝7時の準備の様子です。
賑わいを見せはじめた諏訪新道の会場。
すさみエビとカニの水族館のタッチングプール。子供さんに楽しんでいただきました。森さんお疲れ様です。
四日市諏訪商店街振興組合のケンケン鰹とイカの販売。北川理事長と外羽さんに頑張っていただきました。今日の鰹は完売です。
公園通りの「こどもフリマ」の様子。たくさんの子供たち。
そして環境学習センター水谷さんの、モリゾー・キッコロの環境クイズです。
明日も続いて行なわれます。
是非、お越し下さい。
スタッフの皆さん、よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催前日

2007年04月06日 | 諏訪商店街振興組合のこと
愈々明日に開催日が迫った。
諏訪新道では、例年通り交通規制が敷かれ、準備が始まった。
明日、皆様のお越しをお待ちいたしております。
スタッフ一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まで後 2日

2007年04月05日 | 諏訪商店街振興組合のこと
いよいよ迫ってまいりましたね。
お天気は何とか持ちそうです。
雨だけはどうか降りませんように。
今日は、ポートウエーブのお呼ばれを受けて、9時25分からの生放送に伺った。
エキサイトバザールの宣伝、特に今回目玉の、和歌山県すさみのケンケンかつおとイカの販売。エビとカニ水族館のタッチングプールとウミガメの展示。それに、公園通りのモリゾー・キッコロの環境クイズのお知らせを10分ほど、おしゃべりさせていただいてまいりました。
これから、モリゾーキッコロさんをお迎えに参ります。
機嫌よくお越しいただけると思いますので、行ってまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 4日

2007年04月03日 | 諏訪商店街振興組合のこと
4月1日諏訪振興組合の理事会があった。
突然だったので出席率は悪かった。
議事録を作り役員の皆さんに配送した。
後から読んでみて感じたことだけれど、出席のお願いに終始していることだ。
イベント前後は、ご迷惑をおかけする。
諏訪新道の役員さんは、交通規制と搬出入の車の誘導に走り回っていただくことになる。諏訪新道発展会会長の杉野さんには、ご苦労をおかけする。
多くの皆さんの汗で、イベントは運営されている。
今ごろ知った私でありました。
街のため、どうかよろしくお願いいたします。

他に書きたいことがあるのだが、書いていいものか?と考え、書いては消し、書いては消ししている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 5日

2007年04月02日 | 諏訪商店街振興組合のこと
天気予報
7日 曇り
8日 曇り時々雨
快晴は望めないか?
お天気だと遠くへ出かける人もいるから まあいいか
せめて 雨だけは勘弁して欲しい
こまごまと手配することが頭をよぎる

15時過ぎ 市の商工課へスワマエリーフレットの件で伺う
商工課の部屋が広くなっていた 松井さんと相談を済ませる
吉田さんが戻って来ていた
又いろいろとご無理を言うことになる
よろしくお願いします

ススム会長は連日「うどんのしまぐち屋」でうどんを食べている

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 6日

2007年04月01日 | 諏訪商店街振興組合のこと
いよいよ一週間をきった。
先日事務所で問い合わせの電話を聞いていた。
相手はずいぶんお怒りの様子だ。
多分出店者の方。
どうやら、仲間の方同士の連絡がうまくいってないらしい。
学生の頃先生からこんなことを聞いた。
壁にボールを投げる。
やさしくあてればやさしく、強く投げると強く帰ってくる。
どうかやさしく投げて欲しい。
「出店させていただき、ありがとうございます」
「出店していただき、ありがとうございます」
お互いが感謝の気持ちで対応すれば、気持ちの良いイベントが出来る。
主催者側が気持ちよく事にあたっていれば、お客様も気持ちよく楽しんでいただける。
これで、イベントは大成功だ。
どうか、エキサイトバザールを成功させるためにも、みんなが笑顔で取り組みたい。
充分配慮して事に当たります。少ないスタッフで懸命に対応します。
行き届かないところがあると思いますが、どうか、やさしくボールを投げてください。

孫が今度一年生になる。ママに用があって、子供たちだけでうちへ泊まりに来ている。
夜寝るとき、小さな声で歌を聞かせてくれた。
「さくらさいたら いちねんせい 
 ひとりで いけるかな
 となりにすわるこ いいこかな
 ともだちに なれるかな
 だれでもさいしょは いちねんせい いちねんせい
 どきどきするけど どんといけ」
期待と不安 不安が少し大きい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする