花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

よさこい祭り開催

2007年11月25日 | おいらの商店街
         
         
         
第3回めになる。四日市よさこい祭り やったろ舞が商店街で展開された。
街中が、元気な声と音楽で賑わった。
あふれるパワーで、商店街は唖然!という感がぬぐえない。
いっそ、商店街のおジン おバンでグループを結成しては 如何?
ギブアップが続出か

司馬遷「史記」より

2007年11月24日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
馬遷の著した「史記」は現代に通じる英知の宝庫・・・だそうな。
国時代。魏の皇帝である文侯は、宰相の選任に迷い、李克の意見を聞いた。
侯「先生はかつて、貧しい家に良妻が必要なように、乱れた国には名宰相が必要だと説かれましたが、李克センスン(先生)、二人の候補者のどちらを登用すればいいのか迷っております。どちらにすればよいのでセウ。
※本来は中国語での会話ですから・・パオチュウ ファンチー マイタイスー↑ ニダ・・・・となる?
こで李克は人物鑑定の五つの要点を挙げた。
①不遇のとき、どんな人物と親しくしていたか。
オイラハ思ウ(不遇ノトキハ、誰モアイテニシテクレナイ)
②富裕なとき、どんな人物に与えたか。
(富裕ナトキハ無イノデ、考エタコトモナイ)
③高位についたとき、どんな人物を登用したか。
(高位ナド、縁モユカリモナイ ダカラ他人ヲ登用スルナド モッテノホカダ)
④窮地に陥ったとき、不正を行なわなかったか。
(窮地ニ陥ラナクテモ、不正ハシテイル)
⑤貧乏したとき、貪り取らなかったか。
(貧乏ハシテイルガ、アタリニ何モ貪リ取ル物ガナイ)
上に尽きます。これらに照らして申し分のない人物を選べばよろしい。
プレジデント(特別定価650円)から  デシタ
          
ツァイチェン!  ニダ

第3回 街づくり勉強会開催

2007年11月23日 | 諏訪商店街振興組合のこと
日、諏訪振興組合の「第3回 街づくり勉強会」が行なわれた。
い起こせば今年の2月、北川理事長が始めた勉強会だった。
理事長が入院された後中断していたが、中央会の佐久間さんの力添えで第2回そして第3回と盛会のうちに進んでいる。
回も、組合から7名、市の商工課から3名、都市計画課から1名、商工会議所から2名、1番街振興組合から2名、諏訪西振興組合から1名の参加をいただいた。
回、今年度最終回になるが平成20年2月7日(木)午後1時30分より、スワセントラルパーキング2階会議室で開かれる。誰でも、活性化に意欲のある方であれば歓迎する。積極的参加を期待する。但し、事前連絡だけはいただきたい。一人でも多くの方の起爆剤で、街を変えて行きたい。
回の講師も、エフ・ビー・シー大阪オフィスの出口巳幸先生だ。先生は沖の島のマンション建設にも携わっており、四日市には詳しい。
メリカやヨーロッパ海外先進地が目指す「ライフスタイルセンター」は、町並みそのものであり、少子高齢化、地球環境の観点から見ても、今後、商店街を含む街が良くならなければならないという確信を得た。
回不幸にして火災で焼失した地域は、取り壊しが進んでいるが、地権者の方を含め街全体で、活性化の出発点に出来ないか?を探った。
店街パティオ事業(集団化事業)・少子高齢化等対応事業・戦略的中心地商業等活性化支援事業の三つを、事例を揚げて説明いただき、これらの制度を組み合わせることにより、活性化の核となるような出発点に仕上げたい。
かげ横丁がおはらい町を良くしたように、黒壁1号館が長浜の町を活性化させたように、火災にあった地域が諏訪栄の街を良くする可能性は十分あると先生は断言された。
岡1番街理事長は、商工会議所と協力して、罹災にあった方、そして周辺の方を交えて話し合いを持つといわれた。全体を含む会議に発展させよう。
して、これこそ、将来の「街づくり協議会」に成長する可能性を秘めているのだ。
全体がまとまるチャンスである。
辺から生まれた「街づくり協議会」こそ、地に着いた永続性のあるものに違いない。

まちなか音楽祭 Part2

2007年11月20日 | おいらの商店街
           
まちなか音楽祭Part2 スワマエ恵比須抽選会が12月1日と2日に行われる。
お店で配っているチラシの抽選券で豪華?景品がもれなく当たる。
今回もMACKが出演してくれることになった。ありがたい
それと、カントリー&ウエスタンのグループ「ドライ・グラス」の皆さんの出演交渉が出来た。2日の日だ。
ドライ・グラスは一月ほど前になるか?ススム会長がカーマホームセンターの西に、カントリー&ウエスタンを聞かせてくれるところがある、とのお誘いを受けて、ジャズハウスVIVOへ連れて行ってもらった。
店内に入ると、ガタガタと音楽に合わせて女の子が踊っている。(健康的エロス???)
なんとなくおじさんには違和感を感じたが、ローハイドやタイタニックのときの曲、峠の我が家など、懐かしいウエスタンを聞かせてもらった。
バーボンウイスキーをいただいて(もちろんお金を払って・・)ご機嫌で帰ってきた。
是非、スワマエで披露して欲しいとのススム会長の熱意で、来スワがかなった。
寒いので、スワマエとん汁も100円で販売する。
「とん汁」より、縁起を担いで「恵比須汁」としては?とススム会長に相談したら
「恵比須汁」って、卑猥な感じや と言われた。
えびする は?  もっとひわい
「汁」とつくと何でも卑猥か?それなら「とん汁」は、豚が出す汁か?
アア 当日の売れ行きに影響しそう・・・



ゴトーチ・ライブ

2007年11月18日 | おいらの商店街
すわ公園交流館にて ゴトーチ・ライブが開催された
MACKからお呼びがかかり ススム会長ご夫婦と千賀ちゃんと まん10さんで出かける
40名ほどの方が集まっていて アットホームな雰囲気だ
Evening glowも出演していて 最前列で座らされるとなんとなく気恥ずかしい
目線をそらしていたら 横を向いているといわれた
商店街の火災をきっかけに みんなで元気になろうという歌「伝えたいこと」も披露してくれた
MACKをはじめEvening glowやグループの皆さんには 火災の起きた夜遅くから 片付けの夜 そしてその後も 大変お世話になっている
「伝えたいこと」を聞いていると 胸が熱くなる
Evening glowは 数年前から知っているが 一回りずつ大きくなっているようだ
その後 5人で韓国料理の焼肉定食を食べに行く アニョハセヨ!
一見豪華に聞こえるが ススム会長が無理を言って お昼のランチを作ってもらった次第 カムサムニダ!
話がはずんで われわれでバンドを結成し 商店街の歌をつくろうじゃないかということになった
酔った勢いで言ってしまったが 大変なことになったものだ
どんなものが出来るのか
それよりなにより やれるのか
街に寄せる思いをいっぱい集めれば
必ず大きな活性化につながる
街づくりは まず人材からと ススム会長が のたもうた
アニョハセヨ!


漢詩をたのしむ パート2

2007年11月17日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
林田慎之助著「漢詩をたのしむ」講談社現代新書
少し、漢詩に凝っております
いずれ飽きますので 今しばらくお付き合いを・・・

蘇軾(そしょく)は宋時代の文豪で政治家ですが、左遷されて永きに渡り僻地での生活を余儀なくされておりました。
60歳といえば、当時は人生の晩年。遠い海南の地で死期を迎えようと覚悟していたところ、彼のところへ都から召喚状が届きました。
人生捨てたらあかん。捨てたもんじゃない。
彼は通潮閣へのぼり、対岸の地平線に向かって歌います。

澄邁駅(ちょうまいえき)の通潮閣(つうちょうかく)  蘇軾(そしょく)

余生欲老海南村
帝遣巫陽招我魂
杳杳天低鶻没処
青山一髪是中原

余生 老いんと欲す 海南の村
帝は 巫陽(ふよう)を遣わして 我が魂(たましい)を招かしむ
杳杳(ようよう)として天低(たれ) 鶻(はやぶさ)の没する処
青山一髪(せいざんいっぱつ) 是(これ)中原(ちゅうげん)

私はこの村で晩年を迎えようと覚悟していた
ところが、帝は巫女を遣わして、私の魂を呼び戻してくださった
地平線の彼方、空が低く垂れ込め、隼が消え去るところ
細く髪の毛のように連なる山々が見えるが
あれこそ私が帰る中国本土なのだ

「青山一髪是中原」と力強く言い切った蘇軾
なんと広大で、ドラマチックな光景で せ う か
ねえ リジチョウ


拝啓 松下幸之助様

2007年11月15日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
PHP文庫のしおりに、松下幸之助様のことばが載っておりました。
知恵は無限

なすべきことをなす
という勇気と、人の声に私心なく
耳を傾けるという謙虚さがあったならば、
知恵はこんこんとわき出て
くるのである

なすべきことはやって当然と思うけれど、あたりまえのことがなかなか出来ないんですよね。面倒だから明日にしようとか、厭だからまた今度ね、といった具合に。
人の話を聞かない。某会議にて。ある方が一生懸命説明をしているのに、自分の話をかぶせる方がみえます。聞くという辛抱強さがないのでしょうか?
そういう私も、よく悪い冗談や駄洒落で人の話をかぶせます。
は~んせい!(しとらへんやんか)

注・松下幸之助とは
  ご存知でしたか?
  歌舞伎役者ではありません

映画「続三丁目の夕日」 2

2007年11月12日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
          
書店で立ち読みしていた
雑誌「歴史と人物」に続三丁目の夕日のことが載っていた
スタッフの談話では
初めは 二作目を作るつもりはなかったらしい
けれど 皆さんから 茶川竜之介とヒロミはその後どうなったのかとか また懐かしい町を訪れたみたいとか 反響が多くて 二作目を決めたらしい
細部にこだわって造った街を また造り直すのは大変だったそうだ
何度も涙しながら製作された
もう一度観たい感じ
また小雪さんに泣かされるかも
冒頭の○○○出現のシーンには期待してくださいと 書いてあった

そりゃ褒めすぎやに とマッチャンに言われそうだ
マッチャン曰く
昭和を観たかったら 小津安二郎の映画に限るとおっしゃっていました
彼は 映画「麦秋」をDVDで鑑賞したところだ
昭和の昔に作られた映画ですから 昭和が出てくるのはあたりまえでしょ
と答えておきました
小津さんの映画は 時の流れが ゆ~っくりです
三丁目は ひとつのショットが長いかな?と感じたところがありましたが
あのゆ~っくりさには及びません
昭和の回顧映画でなく 懐かしさと人情を詰め込んだ 三丁目の世界なのです

まちなか音楽祭二日目

2007年11月11日 | おいらの商店街
 MACKの熱唱
 Evening glowのお二人
名古屋からやってきたココログ?さん面白かった
 スタジオFIXの可愛いダンス
火災という悲劇を通して 街にみんなの輪が広がった
災い転じて福となす
この輪を大切にしていきたい
まちはみんなの「思い」が集まる舞台です
みなさん ありがとうございました
調子に乗って「まちなか音楽祭 Part2」を12月1日と2日に開催いたします
また表参道スワマエに 皆様の「思い」を集めてください

まちなか音楽祭開催

2007年11月10日 | おいらの商店街

今日と明日、中心商店街で「まちなか文化祭」が開かれ、諏訪公園から公園通りにかけて大勢の子供さんで賑わう。

協賛イベントとして、表参道スワマエでは「まちなか音楽祭」が行なわれている。

今回の火災で罹災したスタジオFIXさんも出演。可愛いダンスを披露した。

MACKの応援で、一宮市から駆けつけてくれたお二人。名前を聞くのを・・・忘れた(失礼スマスタ)
胃ノ上羊水さんとでもしておこう。(コレマタ スツレイ)

まちの復興を願って、MACKさんたちがつくってくれた歌を披露。
火災にめげず、立派に復興しなければと思う。
多くの方々が、応援してくれている。このことを忘れてはならない。
明日も午後から歌ってくれます。
是非、聞きに来てください。
もちろん無料です。どうしても支払されたい方は、義援金にド~ゾ