花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

開催まであと 66日

2007年01月31日 | 諏訪商店街振興組合のこと
今、アビオンさんからポスターの原稿が送られてきました。これが決定ポスターです。開催日時が大きくなり、マップも大きくしていただきました。富士印刷さん、ご無理申しました。ありがとうございました。
さて、開催までの経緯 一昨日の続きであります アンマリオモシロクナイ
速、四日市諏訪西商店街振興組合の野村さんに「こどもフリマ」(通貨ヨーを使った子供たちのフリーマーケット)をメールで依頼しました。快諾をいただき感謝しております。
いて、12月6日と13日に諏訪振興組合の役員が集まり、準備会が開かれました。概略が検討され承認されました。
わただしい年末を迎えた12月20日、第1回の実行委員会が開かれ、ようやく年内にスタートを迎えることが出来たのです。
年なら10月に実行しているところです。実行委員会を終えたその足で北川理事長、吉田副理事長、三崎、水谷理事は堀木さんと共に出発しました。堀木さんにゾロゾロついて行ったというのが本当のところです。
じめに南警察署。新道通り交通規制の許可をいただきに。そして保健所へは食品を扱うので許可申請に伺いました。警察では皆さん平身低頭で、続いて伺った保健所では大きな顔でリラックスした態度でございました。
後に競輪場へ、例年ご無理をいただいている協賛金のお願いです。この日は競輪の開催日で担当の方が出払ってみえました。何とか昨年並みの金額をと、お伝えして帰路に着きました。
り出しは快調。この調子で進めなくては、いつものスケジュールをこなせません。それでも昨年並みのことしか出来ないのです。
う一歩踏み出さなければ、エキサイトを訪れる方に、今回は違うぞ!と思っていただけないのです。

開催まであと 67日

2007年01月30日 | 諏訪商店街振興組合のこと
実際活動していただいている実行委員会のメンバーをご紹介します。
頼りがいのある つわもの揃いでございます。
会長 鈴木主計 いつもニコニコしている穏やかな方。
副会長 北川正彦 諏訪商店街振興組合の理事長。実行力は抜群で、壁にぶちあったっても気落ちせず、方向を変えて走ります。
実行委員長 水谷武生 気が小さくて八方美人。プレッシャーに弱く、いったんこけるとなかなか立ち直れないのも欠点。
コンサルタント 堀木義教 ㈱アビオン 真面目。経験豊富で着実に実行する。結局この方に頼りきりです。
事務局
高尾明宏 組合の専務理事。江戸時代に生まれていたら良い大店(おおだな)の若旦那。といっても遊び人ではありません。仕事一筋で、ただいまお店が忙しいので組合の仕事は休職中。
北川正彦
水谷武生
堀木義教
西口武子 組合の事務員さん。仕事ぶりは堅実で、自分に厳しい。責任感が強い。外羽さんと水谷からは精算機の神様と呼ばれている。
運営・催事委員会
委員長 三崎昭吉 NPO法人ドッグイヤーの親分。人柄がよく、どんな無理でも聞き入れてくれます。聞き入れすぎて仕事は飽和状態。パソコンのプロフェッショナル。
副実行委員長 松田忠信 呉服町の発展会長。お客様にはとても親切でまじめな仕事人。お酒が入るとたのしい方です。
委員 田中龍彦 いかなる困難にも打ち勝つ精神力を持っています。ただ少しアバウトな一面あり。
出店委員会
委員長 服部晃典 組合では一番若手の理事。控えめでおとなしい性格とみていますが、さてどうか?これからが楽しみ。
副実行委員長 杉野芳巳 諏訪新道の発展会長。理論肌でインテリ。人を思いやる気持ちをお持ちです。少し頑固。
委員 八鳥洋明 私と同じ歳なのですが、なかなか貫禄があって、物事によく熟知してみえます。愛読書は週間ポスト。
委員 柳川平和 粋でいなせな、江戸っ子風の・・・・・おじさん。経験豊富なため、批評を述べると説得力があります。
広報・渉外委員会
委員長 吉田周夫 1号線の発展会長。各方面の会議には積極的に出席してみえるので顔が広い。うんちくを話すのが好き。年の功だけあって、お話の内容には納得させられます。
副実行委員長 外羽 勇 人の相談を受け入れる度量を持った方。困ったときでも責任感で率先して解決に当たります。理事長とはいちばん気が合っています。
委員 森 行成 イラストレーターの達人。その他パソコンには強い人です。聞くと何でも知っている。真面目なのか、遊び人なのか分からないところがある。きっと真面目なのでしょう。
委員 大塚代七 性格は強烈に真面目。真面目で謙虚。仕事熱心。
委員 長谷川 進 表参道スワマエの発展会長。奉仕の精神を持つ心の広い方。幼少の頃の無鉄砲さが同居していて、味のある性格を持ち合わせる。

以上委員の方です。私見一色。反応がオソロシイ。
間違いは コメントで ド~ゾ

開催まであと 68日

2007年01月29日 | 諏訪商店街振興組合のこと
日は、堀木さんと一緒に諏訪西の野村さんのところへ、公園通りのブースの件で打ち合わせに伺いました。事務局の中島さんが愛想よく迎えてくれました。
道のゾーンと公園通りを繋げる何かが欲しい。こどもフリマ参加の子供たちが新道通りへ来て楽しんでもらえる何かが出来ないか?このあたりが宿題として残りました。良いアイデアがありましたらコメントでお教え下さい。
て、今までの公式ブログを削除しました。初めて見ていただく方は「どこが公式ブログ?」との疑問をお持ちと存じますので、改めて、しつこく、今までの経緯をお話します。
年のエキサイトバザールを終えて、次年度をどうするか?終了後、諏訪振興組合の理事会で審議され、中心商店街のために続けようという事に決定しました。しかし、大半の運営を任せられていたアビオンの堀木義教さんからは「これ以上続けることは出来ない」という返事をいただいていました。あまりにもアビオンさん任せだったため負担が大きかったからです。
の大きなイベントを運営できるのは、今まで経験をつんだアビオンさんしかいない。こう結論付けた新理事長の北川正彦氏は昨年10月頃から、堀木さんへの説得を続けました。条件は「振興組合が一丸となって取り組む」でした。
川理事長の説得を堀木さんが受けたのは11月中旬のことでした。
11月27日北川・堀木・水谷で次回エキサイトバザールの可能性を探りました。ターゲットをこども中心としたファミリー層に絞り、三滝通りをやめ、諏訪新道通りに集中させる。そこから商店街への流れを作る。そのために諏訪西の「こどもフリマ」を公園通りで開催してもらい第二のゾーンを作る。
速、諏訪西商店街振興組合の野村愛一郎副理事長に要請をお願いしました。
このとき出来た開催趣旨です。
成4年4月4日、大々的に開催された「オープンエキサイトバザール四日市」は16年の月日を経ようとしています。以来、当イベントは、春の大きなイベントとして、市民にしっかり定着してまいりました。しかしながらここ数年、その取り組みにいろいろな手法を講じてきたにもかかわらずマンネリ化が危惧されてきています。
今一度初心にかえり、街を舞台にした「エキサイト四日市・バザール」を、市民の方々が心ゆくまで楽しんでいだたけるイベントに仕上げたいと考えています。
やさしい街、たのしい街、親切な街で、ファミリー層を中心に、商店街の全員と四日市市民が渾然一体となって春爛漫の二日間を、楽しんでいただければ、必ずや商店街の活性化に繋がるであろうことを確信し、今回も継続して取り組みます。


開催まであと 69日

2007年01月28日 | 諏訪商店街振興組合のこと
カテゴリーをいじくっているうちにエキサイトブログがすべて消えました
ガラガラピッシャン!
記録はすべて 皆様の胸の中に・・・・
日はまたまた精算機でパニックになったというお話。
エキサイトにはあまり関係がないの話なので、申し訳ありません。
11時から新しい事務員さんの面接があった。現在、事務局は西口さん一人なので、採用が決まれば事務局体制も整う。
ちょうど、北川理事長、吉田・外羽副理事長と私が面接に立ち会っていた。
接がほぼ終盤に差し掛かった頃、パーキングの精算機に硬貨が入らないとお客さんが言ってきた。外羽さんと私で様子を見に行く。硬貨投入口が中から閉まっていた。とりあえずお金をもらってサービス券で出ていただき、精算機を開ける。
入口の閉じたふたを裏から開けて硬貨が入るようにした。「やったー!」精算機の前で万歳をする二人。ところが硬貨を入れてもカウントしない。入れても入れても機械は知らん顔をしている。
西口さんに電話をする。すぐ西口さんはやって来た。日曜日なのに申し訳ない。
「硬貨のトラブルは初めてで分からない」と西口さんはマニュアルを開く。
「アマノの柳生さんに電話したほうが早い」ということで、電話で指示を仰ぐ。「原因は硬貨の詰まりだから、投入口のふたを勝手にいじってはダメ。詰まった硬貨を取り除きリセットしてください」
ーッ!また、めちゃくちゃしてしもた。当座だけよければそれで良いという性格が出てしもた。
西口さんが精算機を開けるとバラバラと詰まった硬貨だ出てきた。そして指示通りリセットボタンを押す。出庫の車が来た。ガチャガチャと機械は中で何か仕事をしている。表示画面は真っ暗。やがてゆっくり「アマノ」の文字が浮かびあがる。この非常時に自社の宣伝していてどないするんや!
うやく平常画面が出る。直ったか??息を呑んで機械を見つめる三人。硬貨を入れるまで分からない。
して、機械は正常に動いた。精算機の前で拍手をして喜ぶ三人。
お客さんも「この人ら、何で喜んどんのやろ?」という顔だった。
犯人、は鼻くそのようなものがカチカチについた、百円硬貨だった。
新しい事務員さんは、2月1日からみえる。

突然の変貌!ゴメンな!

2007年01月17日 | 諏訪商店街振興組合のこと
大変ご無沙汰いたしておりました。
再開でございます。
でも、見ていただいている方がおみえでしたんですねえ。
ありがとうございました。

さて、今年もエキサイト四日市バザール2007が開かれます。
時は平成19年4月7日(土)・8日(日)
この公式???サイトとして このブログを利用させていただきます。
かなりの私見が入りますが 決行の日までの経過や 内容紹介をお知らせしてまいりますので どうかよろしくお願いいたします。

早速ですが、本日午後1時30分より
第1回 広報・渉外委員会が開かれ ポスターが決定しました
ポスターは顔であります。
今回は過去の2色刷りから4色刷りにアップさせました
おかげで良い作品が出され 迷いました。
涙を呑んでこの作品に決定!・・・いたしました

開催に向けて動き出したのは昨年の12月のことでした
以下順次ご報告いたします。
それでは・・・・・・・・・・