この夏、後半の土日のうち3日間は講習会で潰れてしまいました(涙)。
が、研修会場への行き来の途中や昼食時に超ミニ探訪です。
まずは西梅田からJR貨物の脇を進みます。そこにあったのが事務所とおぼしき建物で、玄関や窓部が良い感じです。特に異なったデザインの窓がなかなか見事。
更にもう少し進んだところにあるビルです。昔から凄い佇まいだなあと感じていましたが、屋上のテニスクラブは今もあるのでしょうか?
講習会の会場から徒歩約5分、ザ・シンフォニーホールの裏手にある旧ホテルプラザです。1969年に建てられたかつての名門ホテルも経営環境が悪化して1999年に閉鎖されました。現在は下層階にIDC大塚家具が入っています。
外観はなかなかの偉容ですが、小さめの客室が多かったらしく、窓も小さいです。しかし、デザイン的には昔のパンチカード的というか(古~っ)、半導体基板のパターン的というかとても面白いです。この建物も撤去予定とのこと。でも、壊すには惜しいです。
いつもお世話になっております!
ヒロさんにご相談したい事がありまして
ご連絡をさせて頂こうと思ったのですが
以前教えて頂いたメールアドレスが分からなく
なってしまいましたので
スイマセンが、パソコンから当社のinfoのアドレスか
僕の携帯アドをご存知でしたら携帯からメールを
頂けませんでしょうか!
ご無理言ってスイマセン。
宜しくお願いいたします。
了解です。
(こちらでは亀レス失礼!)