ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

模倣犯(宮部みゆき)

2005-05-27 07:00:00 | 本と雑誌
mohouhan模倣犯(小学館)
★★★★’:75点

読み終わっての正直な感想は、”終盤はなかなか良かったけれど、とにかく長かった・・・”です。
これほど長さに手こずった小説は久々。
まあ読む側のコンディションも今いちだったかな。
長くても自分にフィットして面白ければ問題ないのですが、序盤は次々と新しい人物が登場して覚えきれないし、理不尽な殺人シーンも多く、身勝手な犯人の考え方と行動に腹が立つやらで、読んでいて気持ちの良いものではありませんでした。いったんは本を放り出しかけましたね。

全体的に、もう少しスピーディな展開でボリュームもおさえてほしかったところ。
3年間にわたる(?)雑誌連載のものを大幅に加筆・修正されたようですが、裏目に出たのでは?
この本は様々なミステリー・ベストテンで常に上位にランクされたようですが、私には信じられないです。
かつて読んだ「火車」は、最後の最後まで姿を現さない真犯人にゾクゾク。
まるで上質の映画を思わせるようなラストシーンは、ミステリー小説としては屈指のものだったと非常に高く評価しているのですが・・・。

犯人側の描写がやたらと多かったのですが、とても感情移入できるはずもなく、小説としてはやはり捜査側を丁寧に描いて貰わねば。絶好調時の横山秀夫のように。
警察が真犯人に確信を持った経緯も尻切れトンボで不満が残りました。
子供が拾った携帯電話、電話悩み相談室に録音されていたかもしれない声、小樽で襲われかけた女性の証言などの扱いが中途半端なまま。
読者に判断を委ねちゃったのかな?
高井和明・由美子の兄妹が全く救われることがなかったのも空しいですね。

と、まあ不満を書き出せばきりがないのですが、あえて良かった点を上げると、

・警察におけるデスク担当の存在
・孫娘を殺された豆腐屋主人・有馬義男の人格と存在感
・元警察官だったという”建築家”の推理
・ピースが高井由美子と共に滋子と真一の前に姿を現したシーン
   ----これには、ただただビックリしました。しかも本まで書くとは!
・TV番組での滋子と真犯人の対決。究極のハッタリが見事!

などなど。

それにしても、ピースのような考え方・行動をする人間なんているのかな?
そのような人物を創り出した宮部みゆきの力量は認めましょう。


プリンセス ミチコ(2)

2005-05-26 21:25:48 | 日記・エッセイ・コラム
michiko-1ゆきうさぎさんのブログに美しい写真が掲載されていた”プリンセス ミチコ”。
私も靱公園で花の名が書かれたプレート入り写真を撮っていたので掲載しました。
ちょっと写真が小さく右下の文字は読めないでしょうが、想像を逞しくしてくださいませ。肝心のバラの撮り方が今いちでお恥ずかしいかぎりですが(^_^;

靱公園と中之島公園のバラ
で掲げた4枚の写真の内、左上のものも”プリンセス ミチコ”みたいですね。
他にも”スヴニール ド アンネ フランク”などの名前を確認しました。


都市の記憶(2)

2005-05-25 23:00:00 | 本と雑誌
toshinokioku都市の記憶(2)-日本の駅舎とクラシックホテル
(白揚社)

書名のとおり、都市の記憶を継承する歴史的建造物として、日本に残る素晴らしい駅舎とクラシックホテルが取り上げられています。書店でパラパラとめくっただけで美しい写真が目に飛び込んできて、もちろん即購入。
建築本は発行部数が少なく、重版や増刷も見込み薄なので”見つけたら買う”のが鉄則です。
ただし、写真が少なくて専門用語満載の本は敬遠しますが(^_^)

とにかく増田彰久氏撮影の写真が最高に美しいです。ため息が出るくらいにね。
建築に興味のない人でも、ぜひ書店で写真だけはご覧ください。

以前にこのブログで紹介した南海電鉄の駅舎についても「浜寺公園駅」「諏訪ノ森駅」「高師浜駅」が取り上げられています。
なかなか凄いで、南海電鉄!
後ろ2つは、もちろんステンドグラスの写真付き。
東京方面では国立駅や原宿駅なども。

ホテル関係では旧甲子園ホテルも挙げられていました。
小樽グランドホテルクラシック、日光金谷ホテル、ホテルニューグランド、富士屋ホテル、舞子ホテル、御花、雲仙観光ホテル・・・。
ああ、泊まりたい!



船のようだけどスリムなビル(2)

2005-05-22 13:14:33 | まち歩き
fukuhara-1fukuhara-2「船のようだけどスリムなビル」その2です。

以前に南堀江にあるビルを紹介しましたが、こちらは天神橋近くを自転車で走っているときに偶然気づきました。

外壁は白くきれいに塗装されていますが、全体の形やちょっとしたデザインなどから推測するに、そこそこ古いビルだと思います。
アールのついたコーナー部が船の舳先のように見えます。
小さいですが煙突も見えていますね。
ロケーションも川べりでバッチリ。
コーナー部に設けられた窓が気持ち良さそうです。
水都・大阪らしいなあ。




PLUTO(2)

2005-05-19 22:38:00 | アニメ・コミック・ゲーム
PLUTO-2PLUTO(2)【豪華版】(小学館)
※ネタバレあり
今回も豪華版を買ってしまいました。
付録の(おまけの?)マーブルチョコも目当てのひとつ。
こんな凝ったことをするのだからシールがたくさん入っているに違いないと期待大(チョコレートが入っているはずはないし)

ですが、な、なんと、たったの4枚ですか。。。
しかも、復刻版は2枚のみ。これにはガッカリでした。

まあ、それはさておいて、本体では浦沢ワールドの魅力全開。
手塚アトムより遙かにサスペンス&ミステリーの要素が強いですね。
苦悩する刑事・ゲジヒト。
暗めのストーリーとタッチはあまり私好みではないのですが、手塚アトムをモチーフにしながらも良い意味で見事に決別して独自の浦沢アトムを作り上げていると思います。
凄い力ですよこれは。

闘神・ヘラクレス登場!
競技用パンクラチオンスーツや戦争用コンバットスーツの着用なども面白い。
ロボットが更にパワーアップする訳ですか。

モンブランも回想シーンで出てきて嬉しいかぎりでした。ただ、戦場のシーンだったのでちょっともの悲しかったですが。
本作品では外見は殆ど人間と同じロボットが多いのですが、その中ではモンブランが一番ロボットらしいですね。
モンブラン・ブランド・ヘラクレス、みんな同じ戦場に赴いたのか・・・。
ロボット同士の友情や心のつながりも実に丁寧に描かれています。

ブランド、最後のデータ送信が痛切でした。
敵の分析データを送ったつもりなのに、「あれ、おかしいな・・・」の声と共に届いたのは家族の画像だった・・・。
人間の想い出と完全に同じじゃないですか。これは泣けますよ。
ノース2号のときも泣けましたが。

第1巻のラストでアトム登場に驚いたら、今度はウランですか。うわー。
週刊誌の方ではエプシロンも登場したみたいですね。
プルートウはいつ登場するのか?
今のところ鬼のようなイメージが濃厚なのですが、本当に登場するのかな。

いったいこれからどのような展開になっていくのか、全然先が読めません。
ほんと、凄い作品です。