ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

女子マススタート高木菜那 「金」!、カーリング女子「銅」!

2018-02-24 23:26:15 | スポーツ

今夜もやりました!スピードスケート女子マススタートで高木菜那選手が見事に「金」! そして、カーリング女子では日本が感動的な「銅」メダルを獲得しました。おめでとう!

※写真はスポーツ報知、時事通信より

高木菜那さんは、目まぐるしく変わる激しい位置取り争いの中、考えて考えて、冷静に待って待って、しかし最後のカーブで先行するオランダ選手が少し外側に膨らんでしまったここしかないというタイミングで、鋭くインをついてトップに躍り出てのスパートが天晴れ!

カーリング女子はイギリスの最後の一投にミスが出ての劇的な勝利でしたが、終始相手にプレッシャーをかけ続けたプレー(スローとスイープ)が見事でした。そして「そだねー」に象徴される互いの声のかけあいと笑顔が見ている人を幸せな気持ちにしてくれてたと思います。本当によく頑張ってくれました。何度も言います/書きますが、おめでとう&ありがとう!

平昌五輪。日本は期待していたものとはちょっとメダルの色が違っていたりもあったとは思いますが(世界のトップが集結しての超ハイレベルな戦いの場なので、どこが/誰が勝ってもおかしくないのは当たり前ですよね)、トータルで見ると考え得る最高の結果を残してくれたのではないでしょうか?

それにしても、平昌五輪でこれほど感動できる・楽しめる・熱中できるとは想像していませんでした。いくつかのメダルシーンをLIVEで見ましたが、凄かったなあ、素晴らしかったなあ。やっぱりLIVEやリアルタイムに勝る感動はありませんね。


カーリング女子、準決勝で名勝負を繰り広げるも惜敗(涙)

2018-02-24 10:05:36 | スポーツ

※写真は時事通信より

カーリング女子は韓国との準決勝で第10エンドに奇跡的な同点に持ち込むも、延長戦で惜敗しました。この試合、終始リードされた日本は第11エンド、後攻・韓国の最後の一投(すごい重圧の中、これは見事なショットでした)で突き放されましたが、今後も語り継がれるような名勝負だったと思います。

今夜の三位決定戦では何とかメダルを獲ってほしいものですね。笑顔で頑張れー!「そだね~」(笑)。


スピードスケート女子団体パシュート 力強く美しい金!

2018-02-22 00:24:12 | スポーツ

やりました!
スピードスケート女子団体パシュートでオリンピック記録をマークして金メダル獲得です!

※写真はYahooニュースより

最初リードして追いつかれ、逆転されて離されかけましたが、残り2周で一気にスピードアップして最後は1秒半差をつけての力強く美しい「金」でした。
妻・次男・私の3人でLIVEで応援していましたが、ドキドキと感動が半端なかったです。
おめでとう&ありがとう!


王者渡部の孤独な戦い、ドイツ底力の1~3位独占

2018-02-20 23:12:54 | スポーツ

ノルディックスキー複合・個人ラージヒル。日本のエースでW杯ランキングトップの渡部選手は前半のジャンプでトップに立ちましたが、後半のクロスカントリーでドイツ勢が底力を発揮して1~3位を独占。渡部選手は最後は力尽きて5位でした。しかし、後半のクロスカントリー開始前に冷静に「24秒差ではかなり厳しい戦いになる」と話していた渡部選手が王者として果敢に孤独な戦いを挑んだ姿は見事でした。
それにしてもドイツは強かったですし、3人で前を追いかけて追い抜き、メダルの色をかけた壮絶なラストスパートの迫力は凄かったです。

※写真はすべてYahooニュースより。

 


小平奈緒さん、圧巻の金!

2018-02-18 23:35:23 | スポーツ

スピードスケート女子500mで小平奈緒さん、圧巻の金!
ライブでレースを見ていましたが、いやー一発勝負の緊張感は半端なく、アッと言う間ながらもドキドキ・ハラハラの36秒94(五輪新)でした。スピードスケート女子での金は日本初で素晴らしいです。おめでとう!
W杯15連勝中で絶対的優勝候補と言われ続け、期待の反面プレッシャーももの凄かったと思いますが、それをはねのけての圧勝は見事でした。

3連覇を狙ったものの銀メダルとなった地元・韓国の李相花とレース直後に互いの健闘を讃えあう姿も感動的でした。

※写真は朝日新聞デジタルより。