ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

2014年 八幡市背割堤の桜

2014-04-05 11:27:24 | インポート

今年はもう一か所、八幡市にある「背割堤の桜」を見にいきました。
ここは初めてです。

宇治川と木津川に挟まれた約1.4kmの堤に、約250本の「染井吉野」が咲き誇って美しい桜のトンネルを作っています。

P1140736_r

P1140679_r

P1140731_r_2

最初は曇っていたのですが、次第に光が射してきました。

P1140688_r

大体10mおきに植えられているソメイヨシノは背が高くて立派です。
街なかにある土佐稲荷神社、土佐公園の桜とはまたちょっと趣が異なります。

P1140691_r

P1140696_r

P1140694_r

P1140699_r

時間の関係もあって桜並木の端までは行ききらず、河川敷に降りて元に戻ることにしました。

P1140710_r

P1140713_r_2

P1140720_r

下からの眺めも見事です。

P1140723_r

P1140716_r

P1140724_r

P1140726_r

P1140728_r

P1140729_r_2

P1140730_r

P1140735_r

いやあ、凄い桜でした。


2014年 土佐稲荷神社・土佐公園の桜

2014-04-03 23:15:55 | インポート

2014年 土佐稲荷神社・土佐公園の桜です。
敷地もそう広くなく、毎年写真を撮っていて景色もあまり変わらないのですが、桜の季節になるとどうしてもまた撮りたくなるんですよねえ。

ちなみに昨年の写真はこちら

今年は朝の9時頃に、いつもとはちょっと違ったアングルなどを求めて撮ってみました。朝は光と影のバランスもいいですし、清々しいですね。

P1140547_r

P1140548_r

P1140549_r

P1140550_r

P1140553_r

P1140560_r

P1140568_r

P1140572_r

P1140573_r

P1140576_r

P1140580_r

P1140582_r

P1140585_r

P1140593_r

P1140598_r


赤川鉄橋 渡り納め、見納めか

2013-10-23 14:36:40 | インポート

今月限りで人道橋部分が閉鎖されるという「赤川鉄橋」(城東貨物線淀川橋梁)です。

◎参考ブログ

   ぷにょさんの”まちかど逍遥”

これまでにも何度かマラニックや建築探訪、自転車での散策の際に渡っています(ロング走のランニングでは、よく鉄橋の下を走っていました)。なかなか現地に足を運ぶ時間がとれないため、これで渡り納め、見納めになるかもしれません。実際には阪急・淡路駅側からアクセスしましたが、以下の写真は反対側から渡ったような感じで並べています。

土手の下の橋が見えてくるあたりで踏切が鳴る音が聞こえてきました。いわゆる”鉄”ではない私。列車通過時刻などを調べたりしていなかったので、タイミング的に鉄橋を通過する列車の写真を撮ることはできませんでした。このときはJRのコンテナを積んだ貨物列車でしたが、まあ、この目で見ることはできたので良しとしましょう。 

P1080974_r

P1080968_r

P1080963_r

P1080988_r

P1080996_r

P1080984_r

P1080978_r

P1080994_r

時々まばらになることはありましたが、この日も多くの人が渡りに&写真を撮りに来られていました。

P1080970_r

P1080997_r

P1080944_r

淡路側からの眺めです。
結局、この日は1往復しました。

P1090005_r

P1090006_r

P1090018_r

P1090014_r

P1090021_r

P1090008_r

P1080931_r

P1090024_r

次に列車が通過するのは早くても1時間後のようでした。そのことを分かっていてか、熱心な鉄道ファンらしき人の姿もいったん消えたようでしたので、そちらはあきらめました。

赤川鉄橋。見てよし、渡ってよし、撮ってよしの素晴らしい橋ですね(でしたね)。


大阪の鉄道イベント3題

2013-06-09 11:07:06 | インポート

昨日は阪堺電車(阪堺電気軌道)で「路面電車まつり」が開催されたのですが、「洋風建築めぐり講座」とバッティングのため、残念ながらそちらには行くことができませんでした(2011年のときの記事はこちら)。

で、ふと思い出したのがゴールデンウィークから5月上旬にかけて出かけた大阪市営地下鉄及び大阪市電関係のイベントです。

①大阪市営地下鉄開業80周年記念イベント
②市電霞町線開業100年記念イベント
③大阪市電保存館特別公開

とりあえず、写真をアップします。

①大阪市営地下鉄開業80周年記念イベント

P1010899_r

P1010918_r

P1010923_r

すごくカクカク(角々)としたデザインですね。
車輪なしの車体のみの展示は、見た目のバランス的にちょっと違和感がありました。

②市電霞町線開業100年記念イベント

P1020217_r

P1020234_r

P1020240_r

P1020245_r

P1020223_r

車両デザイン・カラーリング共に私好みで良かったです。
通天閣との取り合わせも面白い!

③大阪市電保存館特別公開

P1020567_r

P1020557_r

P1020564_r

P1020559_r

P1020569_r

Hi3h0022_r

復元も含めて多様な車両は見ごたえがありました。

実はこちらを見学したとき、デジカメのメディアを自宅PCに差し込んだままだったことに現地で気づき、仕方なくメモ用の(?)内臓メモリ利用で最低限の写真を撮りました(涙)。携帯(notスマホ)のカメラは広角系が全然で、引きがとれない現地では役に立たずなのでした。


靭公園(バラ園) 2013

2013-05-28 22:03:51 | インポート

バラ続きで、これもよく行く靭公園のバラ園です。
靭公園は大阪市西区のオアシスとも言え、その一画にバラ園があります。規模は中之島バラ園と比べると小さいですが、小さなお子さんを連れた家族連れなどで結構人気があります。

P1030187_r

P1030130_r

P1030129_r

P1030146_r

P1030147_r

P1030163_r

P1030168_r

P1030171_r

P1030178_r

中之島公園のバラと種類的に大差はないと思うものの、やはり雰囲気などは異なっています。今週は雨の日が多いみたいですし、大阪のバラもほぼ終わりでしょうか。今年も色んなバラを見ることができて良かったです。