ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

2015年マイベストBOOKS

2015-12-31 11:04:35 | ベストもの

2015年に読んだ本の(ほぼ)一覧です(新刊本と旧作が混在)。

2014年11月末に脳出血発症で救急搬送され、結局そこから急性期+回復期病院で計3ケ月半入院と激動の1年でした。2015年の読了本は約20冊で、2014年が約50冊だったので激減ですね(汗)。3月半ばに無事復職したものの、当然、日々の生活では仕事がメインですし、趣味などのプライベート面も徐々に復帰したものの、根強く残る後遺症(左足麻痺や平衡感覚異常など)対策で、歩行を中心とした建築めぐりやフィットネスクラブでのトレーニングに多くの時間をかけることになりました。そのため、読書にかける時間があまり取れずで読了数も激減ですが、致し方なしですね。

脳卒中関係(脳梗塞や脳出血ほか)の本、脳神経外科や神経内科、神経心理学などの(半)専門書や体験記なども多数図書館で借りたりしましたが、それらは読むというよりも図や写真などを眺めながらザーッと目を通した感じのものが多いです。また、小説などでは図書館で予約したものの借り出しOKが集中してしまって、期日内に読み切れず返却したものも10冊以上はあります(「若冲」ほか)。 

自己採点の目安は★:20点 ☆:10点で、****以下に★★★☆(70点)以上の(一応の)オススメ作のみ挙げてみました。私の場合、面白ければジャンルは何でもOKですし、基本的に少しでも面白い部分があれば70点をつけるので、採点は甘めでしょう。同じ本でも別の日に採点したら、1ランク上がったり下がったりすることはあると思いますが、2ランクの変化は恐らく無いと思います。また、実際にはもう少し細かくランク分けをしており、このリストでは同一ランク内でも差がありますが、細かいことは無視しています。

無印は小説で、*印はノンフィクションや実用書的なものです。いつもは除外している建築関係の写真集なども今年は含めました。他にも幾つかあるとは思いますが、感想メモなどがきちんと残っておらず、後から修正するかもです。 

*********************************************

★★★★☆(◎印:ベスト4)

◎*「変わらないために変わり続ける」          :福岡伸一
◎*「人生を面白くする本物の教養」           :出口治明
◎*「捏造の科学者 STAP細胞事件」         :須田桃子


★★★★

◎ 「サクラ咲く」                       :辻村深月
   「ムーンリバーズを忘れない」            :はらだみずき
   「1981年のスワンソング」              :五十嵐貴久

 *「読んだら忘れない読書術」             :樺沢紫苑 
 *「知的生活習慣」                    :外山滋比古
 *「世界一美しい駅舎」
 *「日本のテラコッタ建築」
 *「鉄道遺構再発見」
 *「世界の美しい階段」


★★★☆

  「平凡」                           :角田光代
  「銀翼のイカロス」                    :池井戸潤

 *「信念を貫く」                       :松井秀喜


クリスマス、仕事納め、一年前は・・・・

2015-12-25 22:02:13 | アート・文化

会社のカレンダー上は、今年は28日が最終出勤日です。しかし、その日は月曜日で有給休暇取得奨励日となっていることもあり、ちょっと繰り上がってクリスマス(12/25)の今日が仕事納めとなりました。年末にオフィスの大々的なレイアウト変更が行われるため、今日は朝から本や資料類を詰めた段ボール箱、PC、複合機、シュレッダー、空気清浄機etc.の仮置き場(会議室)への最終搬出などに追われました。そして、16:30から納会がスタート。この日だけはオフィス内で缶ビールで乾杯し、おつまみも少し頂きました。

考えると1年前はまだ富永病院に入院中で、今年は無事に仕事納めに参加できて良かった~。ちょうど1年前のブログにはリハビリのことを書いていました(こちら)。「作業系リハビリ訓練の例」としていましたが(担当はOT(作業療法士)のY先生。お世話になりました)、題材にはクリスマスが取り上げられていましたね。妙に懐かしいです。

下の写真は藤城清治展で購入した絵葉書をスキャンしたものです。


2015年のクリスマス

2015-12-24 18:00:00 | アート・文化

2015年のクリスマス(クリスマス・イヴ)。私は寒いのと足元がよく見えない中での人混みが苦手&怖いので、今年はライトアップ等を見に行ったりはしていません/しません。ですが、何もアップしないのは寂しいので(笑)、妻が先日USJで撮ってきたツリーの写真をアップしてみました。

なお、昨年は11月に「なんばパークスのイルミネーション」をアップしていました(こちら)。

そしてグリコのおまけ?です。
土曜日に用事があって堺の実家に行った際に玄関にあった小さな飾りつけです。

 


重い荷物

2015-12-18 22:21:09 | 健康・病気

昨夜の会社帰りは荷物が多かったです。帰宅してから重さを量ってみると、

  背中:リュック(書類、本、傘 ほか  4.3kg)
  左手:紙袋(仕事関係の資料類など 3.1kg)

の計7.4kgでした。

なかなかの重さですね。帰路はこれらの荷物を持って&背負って、えっちら・おっちら、ヨタヨタと帰りました(汗)。電車の乗り換え待ちなどもあって帰路の所要時間は2時間半で、内、歩行または立って待っている時間が約半分の1時間20分程度でした。もちろん、右手の杖は不可欠なので、これで雨が降って左手で傘をさしながら+荷物を持ったりだと、重さ&持ちにくさもあってかなりキツイです。それに近い状況も過去に数度あったでしょうか。背中のリュックはノートPC等を入れてもう少し重い時もあります。また、工場の生産現場を歩くようなときには、左手で持つ紙袋に作業服上下+安全靴を入れたりすることもあります。で、これに暗さと風が加わると・・・・怖いというかめっちゃ危険度がアップします。

復職後の通勤ではリュックスタイルを想定していたため、森之宮病院でのリハビリ時には、本などを入れたリュックを背負って屋外を歩いたりのプログラムも考えて頂きました。「3kgくらいですかねえ」との先生の言葉に、「えーっ!絶対にもっと重いですよ」と私が言って病院に戻って重さを量ってみると、何と5.4kgあってヒエーッと思いましたが、このときの経験も役に立っていますね。リハビリ時は左手にも重い荷物を持つということまではあまり考えていませんでしたけれど。

しかし、少~しずつですが色んなことができるようになるものですね。会社でも数か月ぶりに会った人から、歩行がかなり速くスムーズになっていることをビックリされたりもあります。リハビリ・回復に上限なし!?


復職後の出張・外出、運動・建築探訪等の回数データ

2015-12-11 23:10:50 | 健康・病気

三か月半の入院生活を経て3月13日に復職しましたが、それ以降の出張・外出、運動・建築探訪等の回数データを簡単にまとめてみると、約8ケ月後の11/23分までで下記のようになっています。その後は更にデータが増えていますし、若干カウントミスなどもあるため、後に少し訂正・修正するかもです。なお、これらは通常の日々の通勤(大阪(自宅)-京都(会社))以外のものをカウントしています。

8ヶ月(約240日)の内、出勤日は約160日で、

 1)業務関係の出張・外出:11

    あれ?少ないなあ。

    私は技術系の本社スタッフ部門(設備・保全技術関連)に所属しており、
    担当業務的には設備安全設計技術づくりやその啓発等の仕組みづくり
    がメインです。オフィス内でのPCを使ったデスクワーク主体のため、元々
    出張・外出はそれほど多くはありませんでした。週に1日程度。     

    現在は特に必要がなければ会議・打合せ等のための出張や外出は極力
    パスさせてもらっており、回数は以前よりも更に少なくなっています。1/3
    程度ですね。また、行く場合も、自宅からの方が近い場合など、直行・直帰
    のパターンも多いです。

 2)運動関係:53(内50はフィットネスクラブ)

    通っているフィットネスクラブは大阪・桜川にある「CLUB ONE(クラブワン)」
    さんです。こちらで約2時間、マシンやベンチを使って主に肩甲骨回り・股関節
    回りの動作改善、バランス感覚アップのトレーニングをしています。

    会社帰りに寄ることもありますが、京都→<近鉄、京阪、地下鉄御堂筋線&
    千日前線 経由>大阪(桜川)→トレーニング<2時間>→<千日前線利用>
    →自宅(西長堀)と移動距離・時間が長く、会社を18時頃に出ても帰宅が
    22時半頃になり、そこから夕食や入浴となって疲れが大のため、会社帰りに
    寄るのは週1回が精一杯でしょうか(汗)。

 3)建築探訪等:23
 
    月に1回ある「洋風建築めぐり講座」など、基本的に休日に半日から1日がかりで
    出かけることが多いです。レトロな建物の古くて怖~い階段を昇降したり、石や
    岩がゴロゴロ&高低差大のお庭を歩いたりすることも。

 4)文化・芸術関係:18

    映画やクラシック・コンサート、写真展ほか各種展覧会、桜・バラの撮影など。

 5)グルメ(食事のための外出):35

    ラーメン屋に行ったりも含みますが、結構これが多いですね。おいしいものを
   食べるために労は惜しみません(笑)。他に会社関係で会議や打合せ後の食事会も
   11回ありました。こちらは飲みすぎて帰路(最終的には単独行になります)にふら
   ついての転倒・転落が怖いため、控えめになっています。

 6)その他:36

   実家に行ったり、買い物など(本、家電)。

※同じ日に建築探訪して外食したような場合、3)と5)で各1をカウントしたり、データの
  重複も若干あります。

毎日の通勤・勤務が最大のリハビリになっているのは間違いありませんが、それ以外によく出歩いているもんだ(笑)。