ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

珈琲亭 山登壽(CAFE SANTOS)

2011-03-27 23:06:27 | レトロ喫茶、純喫茶

大阪市西区江戸堀(1-7-13)にある「珈琲亭 山登壽(CAFE SANTOS:さんとす)」です。

休日の街歩きなどの際に何度か前を通り、なかなか雰囲気が良さそうと思っていましたが、休みのことが多く(土日が定休日なのでしょうか? 土曜日はやっておられるのかも)、入るのは平日の今回が初めてです。


P1460972_t P1460970_t

名前から、山小屋風のお店かなと想像していたのですが、木製の天井梁などはあるものの、山小屋ほどの野性味というかゴツゴツした感じはなく、思ったよりもスッキリした感じでした。ただし、木を基調としていますし、照明なども控えめで落ち着いた雰囲気です。お客さんは常連さんが多いようですね。

P1460967_t
P1460962_t

店名が入ったカップ&ソーサーは白いシンプルなものでした。

P1460957_t P1460960_t P1460963_t

入り口横のガラスで囲まれたエリア(下の写真の中央)は、かつて電話ボックスだったのかな?格子状の木桟と合わせてなかなかええ感じです。きちんと確かめれば良かった。。。

P1460966_t

ステンドグラス状の(?)色ガラスがあちこちに用いられているのが印象的でした。下の写真で格子状木桟の上部が三角形になっており、ここにも色ガラスが嵌められています。控えめな使い方もいいですね。

P1460975_t   


面格子写真展in中津芸術村ピエロハーバー

2011-03-21 17:42:42 | まち歩き

びんみんさんたち「面格子ファンクラブ」の方々が開催されている「面格子写真展」を見にいってきました。会場は中津芸術村ピエロハーバーで、私はここに行ったのは初めてです。この催しは「大阪北ヤード・アートフェスティバル2011 ~春祭~」の1つで、今回は震災のチャリティイベントとなったそうです。

私も近代建築探訪やまち歩きの際、ユニークな面格子を見つけると写真に撮ったりはしていましたが、ここまで集中して面格子を眺めたことはないですね。オーソドックスなもの、超モダンなもの、前衛的なもの、デザイン性抜群なもの、ユニークなもの、キッチュなもの(?)など様々な面格子の写真がズラーッと並んで楽しかったです。

この催しは本日までで、私のブログでは宣伝になりませんが、恐らくまた同様な催しを企画されるかと思いますので、その際はぜひ見にいってください。

会場でびんみんさんとお会いし、がんちゃん(gamchan)さん・宙矢(chuunya)さんをご紹介頂きました。またそちらにも遊びにうかがいたいと思います。

P1470436_t P1470418_t P1470433_t

面格子とは何ぞやの説明文や面格子の種類・パターンなどの解説文もあって勉強になりました。また、会場に掲示があった面格子エッセイは、「がんちゃんのサラダな日々」の「面格子のよもやま話」で見ることができます。写真と共に面格子の魅力や楽しみ方などが綴られていますので、ぜひそちらもご覧ください。

ここでは気に入った面格子のうち2つだけを紹介させて頂きます。他の面格子も素晴らしいものが多数あったのですが、私が撮った写真では手ブレしたり、照明がうつり込んでしまったりでして(汗)。

なお、記念に缶バッジを1つ購入させて頂きました。
デザイン・色合い共にカワイイ!

P1470420_t P1470423_t P1470435_t 


大阪城公園梅林

2011-03-19 23:26:37 | まち歩き

被災現場では必死の捜索、救援・支援、放水などが続けられています。
原発はまだ余談を許さない状況ですが、連続放水ができるようになってきてかすかな光が見えてきたのでしょうか。何とかこれ以上の被害をくい止められれば良いのですが・・・。最前線の方々の肉体的・精神的疲労、そして不安感・恐怖感は限界をはるかに超えていると思いますが、頑張ってくださいとお願いするしかありません。

遠く離れた地にいる私たちは、今は義援金の募金や救援物資の提供など自分たちでできることをやるしかありません。被災された方々がパニックを起こすことなく、避難所においても気丈に秩序正しく、助け合いの精神で過ごされていることで日本(日本人)は素晴らしいと言われていることは誇らしくもありますね。そして、あまり悲観的なことばかり考えていてもだめだと思いますので、ブログも少しずつ復活させることにしました。

大阪城公園梅林です。
もう見頃は過ぎたかと思っていたのですが、普通咲き・遅咲きの梅は今が満開のようでした。梅は開花したものと蕾が混じっている方が味わいがあって好きですね。やはり美しい花は人の心をなごませてくれます。

P1470137_t P1470147_t  P1470205_t  P1470223_t P1470192_t  P1470279_t_2  P1470255_t_2  P1470196_t P1470162_t P1470210_t P1470238_t_2   P1470241_t P1470242_t P1470170_t P1470274_t P1470191_t 


希望の灯を絶やさずに・・・

2011-03-14 23:19:57 | 日記・エッセイ・コラム

被災された皆さまの無事とできる限り多くの方々の命が助かればと祈るのみです。

P1410946_t P1420014_t P1460099_t

遠く離れた地にいる者として今すぐできるのは節電や義援金(募金)などでしょうか。

建築探訪仲間がブログで「自分に出来る事」として義援金サイトをまとめてくれています(こちら)。これらも参考にしてください。


まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅵ

2011-03-08 22:29:44 | アート・文化

今年も「まちかどの近代建築写真展」が始まりました。
会場は毎年お世話になっている天満屋ビルの「お茶と雑貨のハaハaハa」
さんです。

P1460416_t

「まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅵ」(第21回)
     ◎今回のテーマはまちでひっそり佇む「郵便局舎」     
会期:2011年3月5日(土)午後~4月9日(土)午前
    会場:天満屋ビル2階「お茶と雑貨のハaハaハa」
    大阪市港区海岸通1-5-28 西展示室
時間:7:30~18:00 土・祝は11:00~18:00(定休日:水曜、日曜)
主催:お茶と雑貨のハaハaハa
企画:まちかどの近代建築写真展実行委員会
協力:近代建築探訪メーリングリスト

P1460412_t

会場には、あんな郵便局、こんな郵便局、小さな小さな可愛い郵便局、堂々たる郵便局、あっと驚く郵便局など全国の郵便局の写真がいっぱいです。
今回、手持ちの写真で郵便局を思いつかず(&探しきれず)私の出展はゼロだったのですが、そうか、この郵便局があったなと改めて思い出したものもありました。

P1460401_t  P1460402_t P1460389_t P1460393_t P1460391_t

また、3月12日まで、天満屋ビル3階にある普段は非公開のお茶室も一般公開されています。私もここを初めて拝見させて頂きましたが、レトロなビルの内部にこんな一画があったとは!驚愕です。私のデジカメ写真ではとてもここの佇まいを表現できませんので、ぜひ現地で自分の目でお確かめください(ステンドグラスもあります)。ということで、ここの写真は下記の1枚だけにしておきます。

P1460351_t

そして、写真展とお茶室を堪能して頂いた後は、名物のハヤシライスを召し上がれ!
もちろん、珈琲or紅茶とセットでね。

◎過去の写真展:2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
                            (予告のみ)

P1460386_t