ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

番外編 ザ・プリンス箱根 村野藤吾

2014-09-29 22:56:13 | 近代建築

先日、母が箱根旅行に行ったのですが、その宿泊先の1つが村野藤吾設計のザ・プリンス箱根(旧・箱根プリンスホテル) と聞いて、同行する姪っ子に頼んで写真を撮ってきてもらいました。

ということで、私は実際に見ていないものの(汗)、番外編としてアップしました。

Dsc02175_r

Dsc02266_r

Dsc02251_r

Dsc02259_r

Dsc02217_r

Dsc02214_r

Dsc02212_r

Dsc02213_r

Dsc02230_r

Dsc02208_r

Dsc02242_r

Dsc02245_r

Dsc02224_r

Dsc02234_r

いやあ、良いです。
見事に”村野”してます。

建築的な見どころはネットで検索すれば大体わかるはずとして、具体的にどのような写真を撮ってきてほしいとかを伝えなかったのですが、なかなか村野建築のツボを押さえた写真(建物全体での曲面の多用、煌めくような天井、優美な椅子や螺旋階段など)を多数撮ってきてくれて大満足。姪っ子に感謝です。母も、曲面や丸いデザインが多かったと言っていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホテルの写真をアップしてくれてありがとう。 (masaco)
2014-09-30 22:10:01
ホテルの写真をアップしてくれてありがとう。
娘は採用されて喜んでいます。

外観の曲線美が珍しく、とても素敵でした。部屋の内部も独特の形でした。ロビーでは結婚式が行われるそうです。

機会があれば、是非行ってみてください。露天風呂も広くて気持ちよかったですよ。
返信する
☆masacoさんへ (ひろ009)
2014-09-30 23:29:16
☆masacoさんへ

素晴らしい旅行だったみたいですね。
写真をありがとう!
Tちゃんにもよろしくお伝えください。

撮ってもらった写真はいずれも素晴らしく、村野藤吾らしさが
実によく出ていると思いました。
チェアの写真など、とても美しいです。
写真で雰囲気などがよく分かっただけに行きたかったなあ(笑)。

富士山の写真も良かったですね。
返信する
船で渡る 今は営業していない神山コテージに何度... (きゃおきゃお)
2014-10-04 21:00:12
船で渡る 今は営業していない神山コテージに何度か泊まりましたが、本館は泊まったことがありません。
お土産の写真、素晴らしいですね~!
行った気分になれました。
脚の短い可愛らしい村野藤吾の椅子に 座ってみたいです。
返信する
☆きゃおきゃおさんへ (ひろ009)
2014-10-05 00:06:11
☆きゃおきゃおさんへ

こんにちは。
神山コテージ、知りませんでした(汗)。
お土産の写真は全権委任だったのですが、素晴らしい写真を撮ってきてくれて
ホント良かった~!

>脚の短い可愛らしい村野藤吾の椅子に 座ってみたいです。

椅子は特に張り切って撮ってくれたとのことでした。
私もこの椅子を見て、ひゃーカワイイと思いました!

※近々、gooブログの方へ完全に引っ越しする予定です。

返信する

コメントを投稿