容疑者Xの献身(文藝春秋)
★★★★☆’:85点
ご存じ、直木賞受賞作。東野さん、おめでとう!
ですが・・・、驚き、ぞくぞく感・ざわざわ感、重量感、感銘度といった点では、TVドラマが始まって話題となっている「白夜行」の方が上だったような気がします。それにしても、ほんと「白夜行」の原作は凄かった(直木賞の選評では、意外に評価が低めでしたが)。本作品は非常に読みやすかったのですが、その分ちょっと迫力不足や物足りなさも感じました。ただし、読みやすいことは長所とも言え、単に好みの問題でしょうね。
実は最後の30ページほどを飲み会帰りのほろ酔い状態で読んでしまい、これは痛恨のミス。余韻が多少損なわれてしまいました。東野さん、スミマセン。また、TVドラマで白夜行が始まり、原作のことを色々と思い出していたこともあって、評価としては少し損をしたかもしれません。
東野さんの作品は超メジャー級しか読んでいないのですが、順位をつけるとしたら、
①白夜行 ②容疑者Xの献身 ③秘密
といったところでしょうか。東野さんの熱心なファンは別としても、この3作をベストスリーにあげる一般読者は多いような気もします(順位はともかく)。各々が異なった味わいなのは見事のひとことに尽きます。
***************** Amazonより *****************
数学だけが生きがいだった男の純愛ミステリ
天才数学者でありながらさえない高校教師に甘んじる石神は愛した女を守るため完全犯罪を目論む。湯川は果たして真実に迫れるか
************** ハードカバー帯より **************
運命の数式。命がけの純愛が生んだ世界。これほど深い愛情に、これまで出会ったことがなかった。いやそもそも、この世に存在することさえ知らなかった。男がどこまで深く女を愛せるのか。どれほど大きな犠牲を払えるのか・・・。
************** 【以下、ネタバレあり 注意】 **************
石神が放ったトリック(もうひとつの○○、盗まれた自転車が新品だった理由 etc.)には全然考えが及ばず、これは見事!警察が花岡母娘のアリバイを崩せないのは不思議な気がしていましたが、そういうことだったのか・・・。うまいよなあ。
石神は警察との知恵比べでは勝利をほぼ手中におさめていたものの、学生時代に実力を認め合った友人・湯川の鋭い洞察力にその鉄壁の論理を崩されていく。石神が自分に生きる希望を与えてくれた存在である花岡靖子へ抱いた純愛は、ちょっと単純かなというか、そんなタイミングがあり得るのかなとも思ったのですが、これは酷な感想でしょうか。靖子の娘・美里の方が母よりも石神の感情をよく理解していたようなのは好感が持てました。彼女がちょっと可哀想だったな。
私は本作品では、純愛の部分よりも石神と湯川のちょっと不思議な友情というか関係の方に大いに興味を持ちました。数学と物理学という専門分野の違いを超えてお互いの学問に対する実力を認め合った二人。そんな二人が結果的に対決せざるを得なくなった皮肉。驚きと苦悩。この事件がなければ、立場・環境は違っても永遠の友でいることができたかもしれないのに・・・。
石神が自首したとき、私は最初、次のような理由なのかなと考えていました。生活のためとはいえ、数学の素晴らしさ・大事さなどを全く理解していない高校生に教える虚しさ、絶望感。いっそ、働くことをやめて、刑務所の中で(一応、最低限の衣食住の環境が保障されている・・・)数学のことだけを考えて生きていくことを決断すると。でも、これでは全然別の物語になっちゃいますね。
留置場内でのシーンに少しこれらの描写がありましたが、(元)理数系の人間として個人的には数学の奥深さや美しさをもう少し深く書き込んでほしかったです。推理小説の本質には無関係なのでしょうが、それによってまた別の余韻が生まれたような気がします。私にとっては”傑作”一歩手前の作品でした。
参考ブログ:
読まれたんですね。 TBありがとうございます。
こちらからもTBさせていただきます。
私の順位は確か、『白夜行』→『容疑者X』→『眠りの森』だったかな。
『容疑者X』はちょっと直木賞狙いだったんじゃないかな。
受賞決定後のインタビューが可笑しくて、そうかなって思いました。
湯川の石神への思い・悩みが良かったです。
奇妙な友情としか女性である私には思えませんが。
男性にはこんな友情(?)ありなんですか?
それにココまで1人の女性を思うことって出来るのかなぁと疑問。
靖子ってイヤな女でしたね。だったら自首すればって思いましたよ。
東野さんって、こんな風に女性を書く人なんですよね。
恨みでもあるんでしょうか(笑)
私は東野作品は大当たりがあまりないのであれなんですけど、これも好きだし、
案外「名探偵の掟」とかのパロディものもばかばかしくて好きですね。
確かに娘の美里の方が石神を理解もしてくれてましたねえ。靖子は私もどうも好きになれず、
まあ湯川がどう行動しようが自首すべきだし、私だったらとっととするなあ、と思ってしまったかも。
コメント&TBありがとうございました。
読みましたでー。
>湯川の石神への思い・悩みが良かったです。
>それにココまで1人の女性を思うことって出来るのかなぁと疑問。
>靖子ってイヤな女でしたね。だったら自首すればって思いましたよ。
このあたりは同感です。
>男性にはこんな友情(?)ありなんですか?
男性にのみあるのかどうかは分かりませんが、互いの実力を認め合った者同士が感じる思い、それ故の苦悩とかは何となく理解できます。
今年の直木賞の選評でも「人間が描けているか」が話題になったみたいですが、男同士についてはOK、男女間についてはちょっと疑問でした。でも、トータルとしては面白かったし、直木賞受賞は嬉しいですね。
はじめまして。
コメント&TBありがとうございました。凄い読書量にビックリです。
>靖子は私もどうも好きになれず、まあ湯川がどう行動しようが
>自首すべきだし、私だったらとっととするなあ、
このあたりは、ゆきうさぎさんとも同意見のようですね。
私もですが。
「名探偵の掟」、これは面白そう!
東野さんのパロディものは読んだことがないので一度トライしてみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
湯川と石神の関係が良かったですね、数学に対する感じが変りました。
それにしても東野さんの描く女性には魅力を感じません、悲しいです。
とりあえずTBだけを送らせて頂きました。
またコメントも書きにいきますね。
>それにしても東野さんの描く女性には魅力を感じません、悲しいです。
石神の愛した靖子があれではねえ。
最後は多少改心しましたが、”裏切り”ですよ。
娘・美里の悲しみ、苦しみの方が理解できますね。
ひろさんが私のところに、「この作品に関しては、そらさんの感想とは色々異なった点があるようです」と書いてくださったので、どこどこ?どこが違うの?と思って、楽しみに遊びに来ましたぁ!
(実は、自分の記事を書いた直後にひろさんの記事を探そう…と思ったんだけど、なんか時間がなくて、途中でやめていたの。なので、今回のTBはとってもうれしかったのでした♪)
ほほ~、こちらでは靖子、ケチョンケチョンに言われてますね~(笑)
私は靖子の気持ち、分かるけどな~。
恩人は恩人、恋は恋…なのだ。
もしかしたら、私も悪いヤツかも(笑)
『白夜行』、『秘密』、『容疑者…』、ホントに3作とも異なる味わいの作品ですねぇ。
うんうん、大した作家さんだと思います。
TBをたどって頂けて良かった!
うーむ、確かにここでは靖子はケチョンケチョン状態ですねー(^_^;
私は、事件後の靖子にプロポーズした男性にも「鈍感やなあ。何か気づけよ!」とか思ったりしていました。
>私は靖子の気持ち、分かるけどな~。
>恩人は恩人、恋は恋…なのだ。
>もしかしたら、私も悪いヤツかも(笑)
ご安心下さい。先日読了した妻も靖子のことは全然悪く思っていないようでしたよ。
待てよ・・・。ひょっとして、二人とも悪いヤツなのか?
背筋がヒヤリ。
『白夜行』、『秘密』、『容疑者…』
やっぱ名作群ですよね。
これに関しての意見は完全一致です。めでたし、めでたし。
お~、そうですか♪
ひろさんの奥さんにヨロシクお伝えくださいな。
>ひょっとして、二人とも悪いヤツなのか?
あはは!いいところにお気づきで♪
最後までトリックには気が付かず、ちょっと悔しい。
まさか、もう一つの○○とは!
靖子と美里の証言が揺るがないわけですよね、
別の日の本当のアリバイを話しているのですから。
一筋縄では行かない東野圭吾、恐るべし!
私も、悪いヤツの3人目に登録してください。
恩人と感謝こそすれ、恋はベツモノ。
理屈ではないので仕方ないです。
ブログ復帰できたら、またよろしくお願いします。