goo blog サービス終了のお知らせ 

庭石菖

 庭石菖(にわせきしょう)。いま時期に花を咲かせ、空き地などでは時に群生する「雑草」です。アメリカ中西部が原産で明治期に日本に渡来。書かれたものにより、観賞用が雑草化した説と、元々の雑草が雑草として入って来た説があります。草丈は10~15センチ、花径が5~6ミリとごく小さなものですが、葉を見ると アヤメ科であることに頷けます。



「恩田の森Now」
 本日に撮影した写真は明日掲載予定です。今しばらくお待ちください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/

コメント ( 0 ) | Trackback (  )