goo blog サービス終了のお知らせ 
MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



iPOD専用の 固定スピーカーを導入してみました。

Princeton製の「PSP-312IP」という製品で,iPOD ないしは iPOD mini を直接接続して使用するタイプのものです。ACアダプタ経由で電源供給されている状態ならば,常に iPODの充電用ドックとして利用する事が可能であり,FireWire または USBにて PCと接続すれば データリンクのドックとしても利用可能な点が極めて便利です。

他にもいくつか選択肢がありますが,iPOD 本体を直接接続できるタイプのものに限定すれば,PSP-312IP が最もコストパフォーマンスに優れている(本体価格 9,800円程度)ように思います。直径32mm のメタルコーンスピーカー(3W+3W)と 直径64mm のサブウーファー(6W)を搭載しており,音質的には(このクラスのスピーカーとしては)比較的まともです。バーチャルサラウンド機能も搭載していますが,これはどちらかというと「おまけ」的な印象。乾電池で動作可能な点は携帯時などに利便性を発揮しそうですね。

ポータブルプレイヤーを 固定状態で使用するのは,ちょっと違和感がある気がします。とはいえ充電状態でドックに放置するくらいなら,この程度のアクセサリは装備しても良いのではないでしょうか。どうせ放置するなら簡易的にでも再生できる方が便利に思えますよね。

日常的に使用するかは別にして。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )