
包帯を巻くことで、心の傷が癒されるか。
悩み多き青春時代。
心の傷を何とかして乗り越えなければ、これから先の人生を前に進めなくなる。
デリケートなピリピリとした心の「ひっかかり」を見事に表現した作品。
きっと青春時代にこの映画に出会えば、胸を熱くしたに違いない。
今思えば、若いころは、
「ひっかかり」が心の中にできると、ずーっとそれが棘みたいにとれずに、行動や性格さえ変わってしまいそうなほど困ったことがあった。
大人になった(やや老人組になった)今はどうだろう。
この映画の中の敏感さを懐かしく思ってしまった私は、すでに感性が鈍化してしまっているのかもしれない。
多少のことなら一晩寝れば、かなり忘れてしまっている。そりゃあ、悲しいことだ。
若者から見れば、大人は愚鈍でなにも理解しない軽蔑したくなるような存在かもしれない。
しかし、大人には積み重ねてきた経験値ってものもある。
判断が正しいか正しくないかは別として、その件は大したことではないと決めつけ、重大な問題にならずに通り過ぎてしまえることがある。
それは、おおらかに包容力のある生き方をするために必要なことだと思う。
子供のころは経験がない分、何があってもことは重大だ。
それを乗り越えるために、包帯を巻いてもらう方法もいいかもしれない。
助けてくれる友達がいたり、いないと思っていたらひょんなことから出会ったり。
そんな経験がやがて、おおらかな包容力の糧となるんだろうと思う。
出演者たちが、程よい感じに個性を光らせていて、チームバランスがいい。
気持ちよく見ていられる。
そしてやっぱり、柳楽優弥のまなざしは説得力がある。
★★★★ もっと若い時に見たら、もっと感動したかも
監督 堤幸彦
出演
柳楽優弥 石原さとみ 田中圭 貫地谷しほり 関めぐみ 佐藤千亜妃 風吹ジュン 岡本麗 大島蓉子 国広富之 塩見三省 原田美枝子
悩み多き青春時代。
心の傷を何とかして乗り越えなければ、これから先の人生を前に進めなくなる。
デリケートなピリピリとした心の「ひっかかり」を見事に表現した作品。
きっと青春時代にこの映画に出会えば、胸を熱くしたに違いない。
今思えば、若いころは、
「ひっかかり」が心の中にできると、ずーっとそれが棘みたいにとれずに、行動や性格さえ変わってしまいそうなほど困ったことがあった。
大人になった(やや老人組になった)今はどうだろう。
この映画の中の敏感さを懐かしく思ってしまった私は、すでに感性が鈍化してしまっているのかもしれない。
多少のことなら一晩寝れば、かなり忘れてしまっている。そりゃあ、悲しいことだ。
若者から見れば、大人は愚鈍でなにも理解しない軽蔑したくなるような存在かもしれない。
しかし、大人には積み重ねてきた経験値ってものもある。
判断が正しいか正しくないかは別として、その件は大したことではないと決めつけ、重大な問題にならずに通り過ぎてしまえることがある。
それは、おおらかに包容力のある生き方をするために必要なことだと思う。
子供のころは経験がない分、何があってもことは重大だ。
それを乗り越えるために、包帯を巻いてもらう方法もいいかもしれない。
助けてくれる友達がいたり、いないと思っていたらひょんなことから出会ったり。
そんな経験がやがて、おおらかな包容力の糧となるんだろうと思う。
出演者たちが、程よい感じに個性を光らせていて、チームバランスがいい。
気持ちよく見ていられる。
そしてやっぱり、柳楽優弥のまなざしは説得力がある。
★★★★ もっと若い時に見たら、もっと感動したかも
監督 堤幸彦
出演
柳楽優弥 石原さとみ 田中圭 貫地谷しほり 関めぐみ 佐藤千亜妃 風吹ジュン 岡本麗 大島蓉子 国広富之 塩見三省 原田美枝子
この映画、王様のブランチの企画で、高校で試写会をやってたのですが、見に来た高校生がみんな泣いてて、今の若い子はいろいろ言われたりもするけど、大半の子はこうして映画を見てきちんと感動して泣けるいい子なんだな~
見たいな~と思いつつ見ていなかったので、今度、DVD借りて見たいと思います
心
歳をとると、登場人物の顔とか名前とかその時感動したセリフさえ覚えておくのが大変になってしまうのです。