A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

たまには映画。

2012-02-22 23:01:42 | それさえも平穏な日々

というわけで、小説のネタ入れもかねて最近ぜんぜん見てなかった映画を借りてきました。
借りてきたのは「ギャラクシークエスト」「銀河ヒッチハイクガイド」「立喰師列伝」「エイリアンvsプレデター」の4本。
特に銀河ヒッチハイクガイドは、某2,5Dダンジョンでメイドさんとキャッキャウフフするゲーム(健全)でネタにされていたこともあり、一度は見てみたいと思っていた作品なんですが開始15分しないうちに地球が爆破ってなんじゃこりゃあああああ!?
ちなみにあらすじは、主人公アーサーが高速道路の建設のための立ち退き要求を受けてモメているところ、銀河ハイウェイの建設のために地球が取り壊されてしまうというもの。ひでー話だなおい。
んでアーサーはたまたま宇宙人だった親友のフォードに助けられて地球を脱出するのですが、そこから2つ頭で3本腕のろくでもねー大統領ゼイフォードや彼の恋人である地球人トリリアン、やたらとネガティブ発言を連発するロボットマーヴィンらとともに宇宙を放浪するというもの。
なんつーか……一言で言うとひでー話です。
やってることもなんかめちゃくちゃで、無限不可能性ドライブなるトンデモ装置でミサイルがマッコウクジラと鉢植えになるわ、ゼイフォードの故郷マグラシアではなにか考えると地面から看板が生えてきて顔面ハタかれるわ、最終的に地球はスペアが建造されてるわでもうわけわかんねー。
ちなみに人間は銀河で3番目に知能の高い生き物なんだそうです。2番目はイルカ。
久々にSF的トンデモ世界観を楽しめた良作でした。
小説版も読んでみたいなこれ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬コミ戦利品レビュー・東方... | トップ | 今日のスペハリのようなナイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

それさえも平穏な日々」カテゴリの最新記事