DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

2013 京都の桜   上品蓮台寺

2020年05月12日 | 京都の桜
2013 京都の桜 上品蓮台寺  





*今日も思い出の「京都の桜」
上品蓮台寺は今やどのガイドブックにも取り上げられるほどの京都の桜の名所になりましたが私が訪れ始めたころは観光客も地元の人も誰もいない貸切状態のさみしい状態でした。

道路にまであふれるように咲く桜は見事というしかありません。


上品蓮台寺 じょうぼんれんだいじ

住所: 京都市北区紫野十二坊町33-1
TEL::075-461-2239
時間:6:00〜17:00
休み:無休
料金:境内無料
交通:市バス京都駅前から206系統「千本北大路」下車


こちらは千本北大路の交差点を下ってすぐに開花状況がわかります。
境内から道路に溢れるように桜が咲いています。
















こちらの桜、時期によっては同じ木にピンクと白い花が混在しています。


以前、訪れた際、たまたま手入れをしていた庭師の方にお聞きすると、
「咲き始めはピンクで満開近くになると白く変わります。」
との事でした。

















コメント

2009 京都の桜 六孫王神社  再掲載

2020年05月10日 | 京都の桜
2009 京都の桜 六孫王神社




(2009年04月13日 京都の桜)の記事を再アップ
・毎年のように京都を訪れるマニアの方々、さすがに今年は桜を見に行けなかったのではないでしょうか。
私も新幹線にしても高速バスにしても旅行する気にはなりません。

そこで最近、TV番組が(昔シリーズ)(特選シリーズ)(名場面シリーズ)などの再放送を多用しています。

私も昔の(京都の桜)を取り上げてみますね。
それも(ガイドブックに載っていない桜の名所)を再掲載してみます。



京都に着いてまず向かうのは「六孫王神社」・・・名前は前から知っていましたが最近、やっと場所がわかりました。

駅前のターミナルから市バスを使います。

「東寺」の近くを通るバスは多いのですが「北門」を西に向かう路線は少なく待つこと15分。

その間、この名前の読みがわからず近くにいたお年寄りに聞きますが知らないとの事。

二人で(京都には読みにくい場所やお寺、神社が多いと盛り上がりました。)

やっと来たバスは市バスながらマイクロバス!・・・初めて見ました、市内なのに超ローカル路線のようです。



「六孫王神社」ろくそんのうじんじゃ・・・何やら曰くありげな神社のようです。






狭い敷地ながら立派な満開の桜。後ろに見える塀は新幹線の高架、つまり線路の反対側には「梅小路施設」・・・鉄道博物館や水族館などがあります。





枝垂桜

老人達のグループがピンクに咲き誇る桜の元、楽しそうな顔で記念撮影に収まっていました。







*京都駅を真っすぐ西方向を歩くこと15分くらいです。
翌年からは市バスに頼らず歩いて向かいました。










コメント (1)

2020年4月 醍醐寺の桜

2020年04月16日 | 京都の桜




Anna Film Production さんが2020・04/03 に公開
世界遺産の醍醐寺と桜を

コメント

2020年4 満開の桜、ひっそりと 京都府立植物園、休園でネット配信「おうちで花見を」

2020年04月11日 | 京都の桜

 

人影のない左京区・府立植物園



 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて臨時休園している京都府立植物園(京都市左京区)で、桜が見頃を迎えている。例年、大勢の花見客でにぎわう園内に人影はなく、薄紅の花が人知れず咲き誇っている。

 園内には160品種450本の桜が植えられ、現在はソメイヨシノ約200本などが満開になっている。昨年は多い日で2万8千人が訪れたが、今は園内を手入れするスタッフが時折通る程度。例年なら弁当を楽しむ花見客であふれる大芝生地も、静けさに包まれている。

 同園では桜林を一方通行にするなど、新型コロナ対策を施して花見客を迎える予定だったが、「完全には混雑を避けられない」として、開花のピークにあたる3日から臨時休園とした。同園の担当者は「見ていただけないのは残念だが、来年も桜は咲くので理解してほしい」と話している。
 ホームページでは休園中にも咲いている花々を紹介する「おうちで花見」コーナーを設けている。


コメント

2020年4月 京都 桜の見ごろ 常照寺

2020年04月10日 | 京都の桜

常照寺

鷹峯にある、吉野太夫ゆかりのお寺。太夫が寄進したという朱塗りの吉野門に、そっと桜が枝を伸ばします。境内を埋める桜の咲きざまは、まるで技芸にすぐれ、その美しさで多くの人を魅了したであろう吉野太夫その人のようです。

本堂横のしだれ桜 満開になりました。 2020/04/09

 




住所:京都市北区鷹峯北鷹峯町1 
電話:075-492-6775
拝観時間:8:30~17:00
拝観料:400円(紅葉シーズン中は500円)
アクセス:市バス「鷹峯源光庵前」下車徒歩約3分


三千院


金色不動堂横 満開になりました。 2020/04/07



ひっそりと、失意の都人が心をいやしたという大原の里。境内には山桜やしだれ桜をはじめ、300本以上の桜があり、御殿門前や奥の院のしだれ桜も美しく、シャクナゲもその美しさに華を添えます。静かな里でのんびりとそよ風に舞う花びらをながめるひとときをお過ごしください。

住所:京都市左京区大原来迎院町540
電話:075-744-2531
時間:9:00~17:00
拝観料:700円
アクセス:京都バス「大原」下車徒歩約10分

コメント

2020年3月「桜のトンネル」京都・鴨川堤防で見頃

2020年03月31日 | 京都の桜

 

見頃を迎えている鴨川堤防



3月最後の日曜となった29日、京都市内各地で桜が見頃を迎えた。京都市北区の上賀茂橋付近の鴨川堤防では桜のトンネルができ、花見に訪れた人々や車が、ほぼ満開に咲いた淡いピンクの花々の下をくぐった。

 京都地方気象台によると、この日の市内の最高気温は11・7度と3月上旬並み。「花冷え」の上に、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、同橋周辺を訪れる人も例年に比べ少なめだった。それでも、前日からの雨もやんで、雨粒をまとった花びらを市民らがめでていた。鴨川沿いでは弁当を広げたり、散策したりする家族連れやグループも見られ、ゆったりと花見を楽しんでいた。

 今年は記録的な暖冬で、桜の開花は平年より6日早かったが、ここ数日の低温や雨の影響もあり、満開に至っていないところも多い。

京都新聞社

コメント

京都)府立植物園が桜マップ作成

2020年03月31日 | 京都の桜







 国内最大級の約200品種の桜を保存、育成する京都府立植物園(京都市左京区)は、桜の開花シーズンに合わせ、園内の貴重な品種をまとめた「さくらマップ」を作成した。4月下旬ごろまでに順次開花する27品種の特徴を、写真とともに紹介している。

 植物園では、約160品種約450本の桜を観賞できる。このうち、植物園の桜守(樹木医)がおすすめする希少品種を紹介した。

 たとえば、全国でも数カ所でしか見ることができない品種「高桑星(たかくわほし)桜」は、花弁が星形に見えるのが特徴だ。

「大原渚」は近年まで来歴が不明だったが、調査の結果、大原の古刹(こさつ)、寂光院にある桜に由来することが分かったという。

朝日新聞

コメント

2020年3月 人混み避けながら桜を楽しむ 蹴上インクライン

2020年03月31日 | 京都の桜

 





新型コロナウイルスの感染が広がるなか京都府内の桜の名所では宴会を伴う花見を自粛するよう呼びかけているため、28日は人混みを避けながら桜を楽しむ人の姿が見られました。

このうち桜の名所として知られる京都市の「蹴上インクライン」では、かつて台車で船を運ぶために使われていた線路脇におよそ90本の桜並木が続いていて、見ごろを迎えています。

新型コロナウイルスの感染が広がるなか、京都府内の桜の名所では宴会を伴う花見を自粛するよう呼びかけています。

蹴上インクラインでは例年ほどの人出ではありませんが、28日も多くの観光客や家族連れが訪れ、人混みを避けながら、色づいた桜を写真に撮ったり散策をしたりして思い思いに楽しんでいました。

東京・東久留米市から夫婦で訪れた50代の女性は「直前まで迷いましたが、この1か月ほど仕事の休みがなかったので来ました。きれいな桜でよい気分転換になりました」と話していました。

NHK

コメント

2020年3月 京都・伏見 醍醐寺 シダレザクラ満開

2020年03月28日 | 京都の桜

 



 華やぐ頭上を見上げようとすると、根元から伸びたモノクロの世界に目がとまった。醍醐寺(京都市伏見区)の三宝院のシダレザクラ。複雑な曲線を描く幹や枝の影は、薄紅色の彩り同様、この木の個性を主張しているようだった。


 桜は「クローン桜」と呼ばれている。同寺は豊臣秀吉が「醍醐の花見」を開いたことで知られ、その子孫とされる親木の桜から組織を培養し、2004年に植樹された。16年の歳月を経て立派に成長し、枝いっぱいにあでやかな花を咲かせている。

 脚立から見下ろすと、地表に浮かんだ姿は一段とくっきり見えた。色の情報が無い分、より細かい部分にも目が行き、世代を超えて世界に一つだけの美しさを見せる。秀吉流の豪華絢爛(けんらん)な花見に思いをはせつつ、そよ風にゆらめく影をじっくりと眺めるのも面白い。

京都新聞社

コメント

2020年3月 屋根新調の清水寺、優雅にライトアップ 春の夜間特別拝観

2020年03月28日 | 京都の桜

 

3年ぶりに素屋根が外され、ライトアップされた清水寺の本堂



京都市東山区の清水寺で26日夜、春の夜間特別拝観の試験点灯があった。境内は桜の花が咲き始め、春の宵らしい優雅な雰囲気に満ちている。

 境内にはソメイヨシノやヤマザクラなど約千本が植えられており、シダレザクラはそろそろ見頃という。約500基の照明で彩るライトアップは1992年に始まった。西空に向かって放たれる青い光線は、観音菩薩(ぼさつ)の慈悲を表現しているという。今年は、本堂(国宝)の屋根の修復が完成したことから、工事中に建物を覆っていた素屋根が3年ぶりに外され、真新しい檜皮葺(ひわだぶ)き屋根も光に照らし出されている。
 
清水寺は「新型コロナウイルス感染拡大が心配だが、参拝に合わせて安寧を願ってもらえれば」としている。
 夜間特別拝観は27日~4月5日。午後6時点灯、受け付け終了は午後9時。有料。

京都新聞社

コメント

京都御苑 シダレザクラ咲く

2020年03月28日 | 京都の桜

満開の桜の下で卒業の記念撮影を楽しむ袴(はかま)姿の女子大生ら



 頭上から降り注ぐピンク色のシャワーの下で、あでやかな草花の和柄が咲き乱れていた。京都御苑(京都市上京区)内の近衛邸跡。早咲きのシダレザクラ(糸桜)を撮影しようと訪れると、大学卒業の記念撮影を楽しむ女子大生たちの袴(はかま)姿に目を奪われた。

 卒業シーズンを迎え、近くの大学の卒業生や保護者らが集まり、スマートフォンやカメラでシャッターを切っている。同志社女子大では、新型コロナウイルスの流行を受けて卒業式を中止し、学部やゼミごとに各教室で学位記の授与のみを行った。それでも、薬学部を卒業した女性(25)=奈良県大和郡山市=は「後輩や仲間たちと桜の前で写真が撮れてよかった」と満面の笑み。

 春めいた暖かな風に吹かれ、しだれた枝と振り袖がゆらりと揺れた。先の見えない社会情勢をよそに、春は一歩ずつ街を彩っていく。

京都新聞社

コメント

京都・上京 本満寺 桜満開

2020年03月28日 | 京都の桜

咲き乱れるシダレザクラ



澄み渡る青空を覆い隠すように、無数の花が勢いよく咲いていた。京都市上京区の本満寺のシダレザクラは樹齢約100年。撮影の3日前はほとんどがつぼみだったのに、春本番の日差しを受けて、一気に満開となった。

 桜は円山公園(東山区)の「祇園しだれ桜」の姉妹樹と伝わる。住宅街の小さな境内で堂々と枝を広げる存在感に引かれ、2月下旬から何度も足を運んできた。枯れ木のようだった巨木は、徐々につぼみを膨らませていった。

 新型コロナウイルスの影響で人出は少ないと思っていたが、平日にも関わらず境内は参拝者であふれていた。神戸市から訪れた女性(31)は「桜を見ると、めいった気持ちも吹き飛ぶ」とスマートフォンのシャッター音を響かせた。生命力をみなぎらせ、かれんに咲き誇る姿が、人々の心に癒やしをもたらしている。

京都新聞社

コメント

京都・鴨川東岸で桜見頃に 雨に濡れながら咲く

2020年03月28日 | 京都の桜



京都市左京区の鴨川東岸に植えられている桜が見頃を迎えている。27日には雨が降り、桜の花が雨に打たれながら咲いていた。
 
 人けの少ない河川敷では、鳥たちが桜の木に集まり、花をつついていた。

京都新聞社

コメント

京都・嵐山で桜咲き始め 早咲きは満開も

2020年03月26日 | 京都の桜

 

中之島で咲き始めた桜(京都市右京区・嵐山公園)



 京都市右京区と西京区にまたがる嵐山地域で桜が咲き始めている。

 桂川(大堰川)の中州にある中之島では、早咲きの桜が満開となっているほか、ソメイヨシノも花を開かせている。観光客が例年より人けの少ない公園を歩き、桜や渡月橋を写真に収めていた。

京都新聞

コメント

桜開花 足をとめ、写真撮る人の姿も 二条城

2020年03月24日 | 京都の桜



22日に平年より6日早く桜が開花した京都市中京区の二条城。訪れた人たちは標本木のソメイヨシノの前で足をとめ、写真を撮るなどして春の訪れを感じていた。

 千葉県から来た会社員熊倉珠美さん(51)は「新型コロナウイルスの感染拡大など大変な状況の中でも、いつも通り桜が咲いてくれるとうれしいし、幸せな気持ちになる」。宇治市の会社員男性(63)は「どんな状況でも、四季はきちんとめぐるのですね。早くコロナがおさまって、皆で桜を見られるようになってほしい」と話した

朝日新聞

コメント