DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

秋葉原アールティ

2009年12月29日 | インド料理

秋葉原インディアンレストラン
Aarti アールティ


 



店名:アールティ
住所: 東京都千代田区神田佐久間河岸50 大岩ビル2階
TEL:03-3864-5602
時間 :11:30 - 15:00(LO 15:00)/17:00 - 22:00
休み:年末年始・年中無休



今やカレー好きな人たちの間で話題のアールティに行って来ました。

先日は御徒町は アーンドラ・キッチン  にてビックラこいてきたばかり、多少のことでは驚かない味覚状態にあります。

秋葉原駅昭和通り口から数分の場所にあります。
こんなビルの連なる場所で目立たないのでご注意を。





ランチメニュー








階段の途中にいた神様ガネーシャ




窓から明かりが入り込み明るい店内は清潔感にあふれていました。



ランチ Bセット 880円

カレー2種、

ミニサラダ+ナン、&ラッシーが付いてきます。

ナンはしぼんでいましたが生地自体はふっくら感があり熱々でした。



カレーは私の定番、チキンカレー 日替わりは豆腐と野菜のカレー


一口目、

これか!!

マイルド!!


カレーファンが騒いでいるのがよ~くよ~くわかりました。

 決してパンチは無いのですが旨みが強い。
優しい味ですがに強く響いてきます。


こうなったら心の中でうなるしかありません。
ひたすら一気に舌にからませていきます。



辛い、辛くない・・・・・・そうした次元を超えた味になっています。






今回も幸せに包まれてお店を後にしました。


★ 年末年始のお知らせが貼ってあったので書いておきます。


   年内は  12/30のランチまで 

   正月は  1/4のランチから



コメント

12月のアキバを歩くNO 2

2009年12月27日 | 東京の景色


12月のアキバを歩く NO 2







都内で人気の出始めた 「すた丼」屋が出来ている!!

 ・・・H  P




寿司で 79円、99円・・・て




「保険女」・・ ほけんじょ・・・??



こんなところに・・・
目立たないように張ってあっても見逃さないよ・・・
小さなアピール、大きなウラミ!!何があったの?? 副店長





おやじシリーズ・・・・・ おやじは見逃さない!!



これだけ???

他にもありそうだけど 




今、人気の 「ハト」シリーズ。
ママにおこずかいもらい過ぎたあののシリーズです。




「折りたたみ自転車」

車輪が台車の大きさ、こいでもこいでも進みそうに無いですね。




店頭の 「目玉商品」

さすがアキバらしい ネダン!!




マウス  100円!!





お腹を押すと大きな声で鳴きます。・・・・・かなり大きい!!




こんな所にやきもち焼きの  お父さん!!




「鉄ちゃん」「鉄子」の大好物も売っていました。




こんなバスタオルも必要ですね。



「萌え系」の方々のアイテム。



こんな物まで。




いきなり迫力ものです!!




アキバ名物  「缶シリーズ」

ここは酒屋さんがオリジナルで作らせたシリーズを入れた自販機がヒットしたのですがこの場所にあったお店自体が移転したようでゲーセンに変わっていました。






こちらは 「腐女子」系??










コメント

12月のアキバを歩く

2009年12月26日 | 東京の景色



12月のアキバを歩く NO1






久しぶりに秋葉原を訪れてきました。

電車を乗り継いでも30分ほどで着くのでたいした気構えも必要は無いのですが何か目的が無いと足が向きませんね~。
この日はPCの調子が悪くなり治療してもらいにやってきました。
機械的な問題ではなくソフト面だけで済んだので街をぶらついているうちに「治りました」とうれしい報告が届きました。



改札を出ると新たな駅ビルに向けての建設が始まっていました。



ワシントンホテルも来年、5月の開業に向けて工事中。

このあたり一帯、都有地なので再開発は難しいと思っていましたがこのホテルに関しては許可が下りたようです。


ワシントンホテルといっても他のグループホテルとは違い唯一、創業者一族所有で経営方法も独特。
以前のホテルは部屋が狭く汚い、、、、狭いスペースに大きなバッグを運べばあちこちの壁にぶつけだらけ、挙句に風呂は排水が悪いのかにおいが充満!!


しかしこれでも駅に近く知名度もある事からか客室稼働率は常に95%以上、信じられない数字を挙げていました。




駅の高架下の部品街は相変わらずの盛況ぶり。






この前の秋には何台もの車が出店していましたが今はドネルケバブの
スターケバブの車が3台と寂しくなっていました。
しかしこの街ではドネルケバブは人気のお店、駅前ということもあって常にお客さんでいっぱいでした。






中央通りを進むと博多とんこつの店が出現。
度派手なカラーもあってお客さんはいっぱい。



末広町の交差点に来ると長い間工事中だった建物が完成。

このあたりでは大きな建物が無かったので目立っています。


まだまだ秋葉は進化中です。
この先、明神下方向に行くと大きな駐車場が出来ていてこれも大きなビルが立ち上がるのか??





毎年、今年の(漢字)を選んでいた漢検は不祥事を起こし取りやめになるかと思いきや根回しがうまく功を奏し清水寺で例年通り発表しました。
「新」 

しかしアキバのこのお店では独断で今年の漢字を発表!!
・・・と言ってもここだけですが。

「破」





コメント

上野/御徒町 南インド料理アーンドラ・キッチン

2009年12月24日 | インド料理



上野/御徒町 南インド料理
Andhra Kitchenアーンドラ・キッチン










住所 : 東京都台東区上野3-20-2 水野ビルB1F 
TEL: 03-5818-6564
時間: 11:00~15:00 17:00~22:00
休み:月曜日ディナータイム定休
交通:JR御徒町駅南口より徒歩2分
H  P 






御徒町、景気の悪さを示すように帰宅の足は早いようです。
この街も新橋並にサラリーマンの多い場所、夜ともなれば賑わうと思って出かけましたがなんとも寂しい12月の夜です。


19:00頃、入店、
店内には2組のお客さん、どちらもインド人のグループでした。






メニューの多さがコックさん力量を誇るようです。








まずはチャパテイ、生ビールで乾杯、この日の合い方も私同様、カレー大好きな人。
カレーとビールの相性の良さも知っている仲間です。

香りの良さと柔らかさが初めて、これもコックさんの個性なのでしょうか?




タンドリチキン

思った以上のボリュームです、たっぷりのスパイスを感じます。
ここは手でつかんでむしゃぶりつきます。



柔らかな食感、骨から簡単に身がはがれてくれます。
骨のみを残して完食!!





骨付きマトン

太い骨にたっぷりと身がついています。
お腹を空かして来たかいがありました、これで落ち着くことが出来ました。

ピンクの(漬物?)少々、強めの酸味が食欲増進。





ミールス

二人で声をそろえてノンベジ、激辛でお願いしました。




ライスはバスマティ

長粒米は初めての経験、パラパラした食感にあこがれていましたがこれも初めてです。

カレーに良く合う味と食感です。



チャパテイ&パパド

先ほどのチャパテイと合体させました。食感の違う2種をビールと一緒に味わいます。

パパドの揚げせんべいのようなパリパリな食感が更なるビールの追加に拍車をかけます。
(中瓶なのであっという間に消滅!)



カレーはベリーホット、これだけの種類があって1,900円は感動プライス。
それぞれ満足のいく味、スープの辛さが少々物足りなかったものの大満足の一夜になりました。
誘った相手にも感激してもらってダブルの幸せになりました。



チャイ
いつの間にかシェフ直々のサービスを始めてくれました。

途中でオーナーさんやシェフが忙しい厨房の合間をぬっていろいろと説明に来てくれました。

店名のアーンドラとは、南インドのアーンドラ・ブラデーシュ州の州名から命名された。
オーナーさんもシェフもアーンドラ出身だそうです。

そしてシェフはあのダバインディアにいたそうです、納得!!



全スタッフに撮影をお願いしました、
可愛い女性だけ日本人のスタッフ里美さん。
大のカレー好きでお客で食べにきているうちにどうしてもこのお店で働きたくてスタッフになったそうです、
週末の夜だけ働いているそうです。


カレーのブログも開設していてしっかりした中身からは高校生とは思えませんでした。





コメント (2)

クリスマスイルミネーション ギンザ

2009年12月21日 | Tokyo GINZA

 

 クリスマスイルミネーション ギンザ






クリスマス準備の整った銀座、
お店のデイスプレーもこの時期ならではの賑わいのある装いになっていました。


「三愛ドリームセンター」




週末の土曜日、人も車もせわしなく行きかっています。
日中と同じような喧騒は不景気も関係ないような銀座です。



「山野楽器」

ツリーには携帯をかざす人の波。



「ソニー」ビルのツリー。
壁面を生かした巨大なクリスマスツリー。



ジュエリーショップのおしゃれなツリー。





「オペークギンザ」









銀座通り(中央通り)の歩道

すべてこのミニツリーが並んでいます。





「和光」














ルイヴィトン










「シャネル」

マネキンの顔が若く変わっています。

同じシャネルでも銀座は一段と豪華さと洗練さが目立ちます。


























コメント

臺南 大東夜市

2009年12月17日 | 臺湾夜市
臺南   大東夜市




台湾の旅での楽しみのひとつが 「夜市」 

台北では何箇所もの夜市に行きその街ならではの屋台があったり活気が違ったりとそれぞれ楽しませてくれました。

台南にも数多くの「夜市」があり楽しみに来ました。

以前読んだ ・・・「台北ナビ」さんの記事 が記憶に残っていてそこに行こうと思っていましたがホテルのフロントに話したら近いから「大東夜市」がお勧めだという。

確か記事のよると( 水 土 日 )が営業日でこの日は7日の月曜日、「お休みではないの?」と聞くと「大丈夫です」との事、早速タクシーをつかまえ向かうことにしました。

台南駅前の「北門路」を南に走り「林森路」から台鉄の線路を越えたらもう到着、5分もかかっていません。歩いても15分くらいか。

地 図 

急に明るい「夜市」が目に入ってきました。
車の中からも規模の大きさ、人の多さがわかります。






























広大な敷地に所狭しと屋台が並んでいます。
台北に比べ広めの通路を確保してあるのですれ違うのには問題がありません。
大勢の人でごった返していますがゆっくり店をのぞいて歩けます。




それぞれ飲食エリア、ファッション、ゲームと区別して配置をしてあるのでとてもわかりやすくなっています。
初めてなので以前、読んだ「台北ナビ」さんの記事がとても参考になったので引用させてもらいます (・・・勝手ながら)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


南部は北部と違い、雨が少ないため、夜市の基本は「露店」型。しかも、台北と大きく違うところは、「夜市に定休日(営業日)があるところ」なんです。

台北は年中無休(旧正月を除く)で営業している夜市ですが、それが一般的な夜市の典型と思ってはいけません。南部ではこのような「定休日(営業日)のある夜市」が一般的なんですよ。南部のこの手の夜市は、大きな空地を借りきって、そこにたくさんの屋台を一気に終結させるという方法を取っています。その為、各夜市のオーナーはその土地の所有者であることが多いのです。それぞれの屋台は、一つの夜市に固定して営業活動を行うのではなく、いろんな夜市に顔を出していますので、A夜市の屋台が別の日にB夜市になんてことが行われるのです。

さて、そんな夜市のことを「流動夜市」というのですが、台南の夜市は、ほとんどがこの流動夜市。

・・・・・以下省略。



コメント

臺南 中山公園

2009年12月17日 | 臺灣旅行記
臺南 中山公園







台鉄の台南駅から3分くらいの場所にある中山公園

池を中心に広大な敷地に公園が広がっています。


中山公園: 台南市北區公園路356號(公園南路及北門路交接路口)



旅とはいえ習慣で早く目覚めてしまいます。

6:00に起きたけど台湾時間ではまだ5:00、真っ暗の中、公園に向かうと駅前にある各高速バスの乗り場にはすでにお客さんたちが集まっています。(24時間営業)

この近くの朝食のお店にもお客さんたちが集まっています、台湾の朝は比較的遅いのですが台南は朝早くから動き出していました。










池の周囲をこのように整備された道が続いています。

早朝、仕事に行く前に散歩、ジョギングする大勢の人たちの姿が見受けられます。

日が高くなると今度はお年寄りたちがカラオケやバトミントンに興じています。















広い場所で太極拳、相当広い場所ですがみなさん、端に散らばっています、その数、70~80人。
先生の周りは誰もいません。

不思議な光景です。
















コメント

台南 浅草青春新天地

2009年12月15日 | 臺灣旅行記
臺南 浅草青春新天地






  


地図も見ないまま街を歩いているとこんなおっしゃれな一角に出てきました。

浅草青春新天地


住所: 台南市中西區正興街與國華街三段交叉口‎ 






何軒かは営業していますがほとんどのお店は閉まったまま、夜の営業がメインのショッピングセンターのようです。















1Fと地下、前庭があるので広がりのある空間を楽しめそうです。
イベントも出来そうですね。







広いテラスのようなオープンスぺースがありここでゆっくりと食べて飲めそうです。




出ました!!

今、台湾では看板に一部、又は全部を日本語を使うのが流行っています。

おしゃれ、信頼感、高品質など我々にとってはうれしい使い方をしてくれています。

奥のお店は日本人の方がオーナーだそうです。







コメント (2)

臺南  街歩き~お寺

2009年12月15日 | 臺灣旅行記
臺南  街歩き~お寺がいっぱい












街を歩いていると良く見かけるのがこのタイプのバス。
普通の大きなタイプも走っていますがこのタイプが主流になっているようです。


「台南市公車」・・・市営バスということなんでしょうか?




「ミネラルウオーター」の自販機?

夜「国華街」を歩いていると大掛かりなこんな自販機を発見しました。
それでなくても自販機を見かけない台湾で「ミネラルウオーター」の自販機があるなんて想像もしていませんでした、まさか一杯、買うわけではないでしょうからボトルなり入れ物を持参するのでしょうか?

それぞれにガソリンスタンドにあるようなホースがついています。

不思議な自販機です。



台南といえば お寺が多い・・・・・そんなただ古い街かと思っていました。

よく京都にたとえられますが中国と違い歴史を大事にし古い建物や文化を守っています。

それは日本が統治していた時代のものにも言えます。



今回いっぱい発見したおしゃれな街にもいたる所にお寺が点在しています。

隣同士に並んでいたり10メートル毎に続けてあったり。

夜歩いていて路地を曲がったらいきなり現れて驚いたこともありました。



共通していえることは手が込んだつくりになっている、ということです。
中には 最近出来たの??・・・というほど鮮やかな色彩を見せてくれることもありました。



ただし、みな狭い敷地にびっしり並んでいるのでフレームに収まりきらない・・ということがたびたびありました。
何度、クレーンに乗って屋根の前で撮りたい・・・と思ったことでしょう!!

ここそこに施された人物や 真っ赤なガラスの玉の美しさ。
見事に 天上世界を描いています。























コメント

臺南  国立成功大学

2009年12月14日 | 臺灣旅行記
臺南  国立成功大学








住所:
台湾台南市大学路1号


交通:台鉄台南駅より徒歩7分




台南駅の東に広大な敷地を持つ成功大学


日本も韓国も大学の近くにはなにかと面白い町が存在します、先ほどまで駅の反対側でうろうろしていましたのでタクシーでひとっ走り!!






成功大学交友会館

この付近、大きな大学の建物やグランウンド、テニスコートなどが点在しています。







考えすぎて胴体をどこかに忘れてきたのか?

本物、見たらもっと感激します。


これは 正門に設置された「孫文」の像。

成功大学の語源は、台湾の国民的英雄「鄭成功」から取ったものです。

 台南には鄭成功の遺跡が数多くあります。







学生街、かなり長い街並みが続きます。
この街でほとんどの物がまかなえそうです、左手の方向には飲食街が延びています。





ドネルケバブ 
台湾のドネルケバブはすべてがチキンを使いパンにはさんで食べます。
このお兄さん、出てきた油を一生懸命こそぎ落としています。
他の町でも台湾での焼き方はすっかり油を落としてしまうので身がぱさついておいしさを感じません。





この型のバス、何年も追っていました。

初めて目撃したのは高雄に初訪問の初日。(94年)
高速バスで台北から着いた瞬間、目の前に出現、シャッターを押したもののまだ性能が悪い機種を使っていたせいで鮮明に映せませんでした。

これより大型の同じようなデザインのバスは高雄でも淡水でも京都でも見かけたのですがこのマイクロバスのような小型の車種は見かけてもシャッターチャンスに恵まれず今回まで撮ることができませんでした。

長年の夢がかなった瞬間です。


コメント

台南 水仙宮市場

2009年12月14日 | 臺灣グルメ
台湾 台南      水仙宮市場  







街を歩いていると突如こんな市場に出会いました、市場好きな私としてはこんな偶然が大好きです。



をかなり過ぎているので大方の店は閉まってしまいます。
それでも活気があるのがうれしいですね。















「からすみ」だけを売るお店まであります。






突然、神様が出現!!

ここは市場ではなかったの?

門前市ならぬ神様を中心に形成された市場が多いのは台湾独特です。





こちらのは水仙宮の市場でした、市場とお寺が合体していました。







道路を渡って歩き始めるとすぐこれが目に入りました。

これは素通り禁止!!





種類は少ないもののどれもおいしそうです。

数が少ないのは次々と買われていくので常に少ないようです。

私の前にもまとめて10個、15個と買っている人がいました。






葱大餅  15元

もっちりとした厚い生地にたっぷりの葱が 入っています。
出来立てのようで熱々です、これだから台湾はたまりません。










コメント

台北 重慶北路 円環

2009年12月14日 | 臺灣旅行記
台北 重慶北路   円環 





「寧夏路夜市」の南端に位置する「円環」、昨年、通りかかると回りを囲いに覆われ工事中でした。


昔、同じように円形に木造の屋台が連なり賑わったそうですが(味が悪いのにぼったくり)が続き寂れていったそうです。








長い期間、空き地の状態が続きその後、ガラス張りのおしゃれな建物に生まれ変わりました。

オープンの際はお店に入るどころか建物に入るのも大変、外から眺めていた記憶があります。
しかしこれも味と値段が問題であえなく衰退。

しばらく廃墟のような状態が続き昨年、こんな工事が行われていました。





昼はは営業していないようですがおしゃれなお店が入っているようです。


外壁の綺麗なガラスの状態を見る限り営業しているようで安心しました。





反対側に回ってみると1軒だけ営業していました。

夜はこの先にある「寧夏路夜市」と一緒に来るお客さんで賑わっているのでしょうね。




台北 重慶北路 「円環」 その後

建成圓環重生綠地廣場

以前から新たな姿が待たれていた「円環」が完成されたようです。

その時々の台北市長が直接関与し注目されていましたが
今回は柯台北市長が音頭取りし公園に生まれ変わりました。


解体前




解体前




解体中




解体中・・ほぼ更地



予定図




完成



新聞写真





















コメント

台南 阿龍香腸熟肉

2009年12月14日 | 臺灣グルメ
台南  阿龍香腸熟肉 







住所: 台南市保安路34号
時間:9:00~21:00
休み:隔週火



この付近は食べ物系のお店が軒を並べて昼時は大変込み合うそうです。


隣のジューススタンドの店もバイクに乗ったおじさんおばさんがひっきりなしに買いに来ていました。

1930年創業という老舗で今のご主人で三代目になるそうです。




昼前に到着、店内にはまだお客さんの姿は見えません。


お店前の道路に置いたテーブルを独り占め。





腸詰はじめ内臓系の姿が見えます。


野菜もたくさん見えます。





名前がわからなくとも 指差しておいしそうな塊をお願いします。



一皿目、4品ほど選びました。


どれも癖がなく下処理がきっちりされているのがわかります、においや変な口当たりもなく柔らかく煮込んでありました。


豆板醤にマスタードを入れてもらい結構 ピリ辛になったタレで頂きます。



二皿目

これも4品ほどお願いしました。

お姉さんから「ご飯は?」と聞かれましたがここだけでお腹がいっぱいになるわけにはいかないのでお断りしました。

豚の腸に豚肉と米の粉を入れて蒸した 腸詰
結構、食べ応えがありました。


どれもくどさが無いのであっさりいただけます。

一緒に頼んだビールが良く合います、 昼間ですけど!

全8品で140元ほど 500円くらいです。





コメント

台南 「O’ Smooth」手作りプリンの店

2009年12月14日 | 臺灣グルメ
台南 友愛街
O’ Smooth  甜菓冰舗 








住所: 台南市友愛街225号 
TEL:06-226357
時間:10:30~22:00
休み:なし





友愛街を歩いていると日本語のお店が見えてきました。

近づくとこんな看板が見えます。


  幸福の手感・・・・

台湾にはいろいろと変な日本語が多いので突っ込みに行こうかと思いましたが・・・
手感は手触り、手作り、といった意味があるようです。

(クリックすると大きくなります)



出てきたオーナーは日本語が出来ないようです。
両親が心配そうに見ていて(不審者と思ったか?)、父親が日本語が出来るということで注文をとりに来ました。

「商品は全部 手作りだからおいしいですよ」
パッケージはシンプルで上品が感じがします。おいしい手感・・・ではなく予感がします。




店頭のショーケースの中にはいろいろな種類が置いてあります、プリン、チーズケーキもあります。
「お勧めは?」とお聞きすると「プリンはいかがですか?」とのこと。
ここは素直に

プリン (布丁) 39元





一口目、あっさり味ですが旨みが強い、卵の旨みが良く出ています。
日本人が大好きな味に仕上がっています、さすが「手作り」と看板に書いてあるのがわかります。
カラメルソースも 絶妙!!
すべてが計算しつくされた味になっています。




チョコレートミルク (巧克力○酪) 35元

こちらもくどい甘さがなく上品な味になっています。
「マック」のチョコシェークよりも甘さを抑えてあります。





コメント

台南 国華街

2009年12月13日 | 臺灣旅行記




台南  おしゃれストリート国華街 







地図を見ないまま歩いて、おしゃれな通りに入ってきました。





国華街

台北の西門町ほど規模が大きくありませんが女の子のお店が軒を並べています。



若い子がいっぱい、台南の「竹下通り」か?
平日の日中も夜も大勢の買い物客で賑わっています。





今年の台湾、朝晩、かなりえ込んでいます。
まさか台湾で手袋やセーター、マフラーが売れているとは思いませんでした。




更に歩き続けて別の通りに出ると「新光三越」が出てきました。

イルミネーションがとっても綺麗に輝いています。
夜のデパートにはあまりお客さん来ないのかこのあたり、見当たりません。











ライトアップされた三越、遠くからもかなり目立っています。








全体を入れようと交差点まで下がって撮っていると若者が思いっきりにらんで通り過ぎていきます。
なんだ、こいつら??・・・


東京に帰ってこの写真を編集していると下に誰かがフレームインしていました、あいつらです。
街撮りしているとこういう勘違いをされるのでこちらに視線を向けている人がいないのを確認してシャッターを切っているのですがこの暗さではまったく気が付きませんでした。






コメント