goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

ソムリエは医療にも

2012年02月25日 | 医療

      

 S総合病院との懇親会の前に三十分ほど時間があったので、本屋に寄った。F先生がベストセラーのコーナーをうろついている。

 「やあ」。と声を掛けると、にっこりして

 「先生に会うんじゃないかと思っていましたよ」。と言う。

 「あ、そう」。と答えながら「懇親会出るの」。と聞くと

 「今日は風邪気味なんで、失礼しようと思ってます」。と言う。

 少し情報交換の立ち話をした。

 「S病院は呼吸器がもう一つですね」。

 「確かに、T部長辞めちゃったからね。H君はもう一つだよな」。

 「でもSは総合内科がいいんですよ。K病院やN病院よりよほどきっちり調べてくれますね」。

 「先生もそう思っていたのか。俺も手こずってわけのわからんのはSに送ってるんだよ」。

 「じゃ、また」。

 総合内科なとという比較が難しい科でも、ちゃんと分かるドクターには分かっているんだと、驚いた。どうもS病院の総合内科は星三つのようだな。

 優れた医療ソムリエになるには情報交換が欠かせない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都派? | トップ | 高峰秀子という人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事