工務店通信 ~住まいの結婚相談所

受注に限界を感じている工務店社長へ
あなたの受注に対する悩みを解消する方法を、無料で提供するブログです。

現場受注法に関する質問 

2014年04月08日 | 新築現場受注法

━━★ お知らせ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━


もし役立っているなら、こちらのメルマガも読んでみませんか?

ぜひ、お友達の工務店社長にも教えてあげてくださいね。
   ↓   ↓   ↓
http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/antei_mailseminer.html

https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=40m6


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、若松です。



前回は、下請け教育の話でした。

理想は合宿をすることです。

そうすれば結束力ができ、1つのチームのようになります。


今日は、現場受注に関する質問にお答えします。


 Q:対個人の仕事をしていない下請けさんに関しては?

 A:向いている下請けさんと、そうでない下請けさんがいます。

   基礎屋さんなどは、直接関係がないですから。

   基礎のご用命は?

   なんて言っても、仕事の依頼は期待できません。

   だから、メリットが感じられる下請けさん。

   そう言うところにお願いします。

   また、下請けのなかでも温度差はあると思います。

   前向きな下請けさんもいるし、そうでない下請けさんも。

   だから、最初から全ての下請けさんにやらせるのは難しいでしょう。

   ですから、まずは前向きで熱心な下請けさんにやっていただきます。

   そして、少しづつ参加する下請けさんを増やしていきます。


 Q:無料点検だけで終わってしまう場合もあると思うのですが?

 A:確かに、そう言う場合もあります。

   そのために、自分でできるチェックシートをつけているわけです。

   診断は無料だけれど、実際の修理は有料になります。


 Q:タバコをやめさせるのが難しいのですが?

 A;私の本職は住まいの結婚相談所です。

   業者さんとお客さんをお見合いさせるのが仕事です。

   3人に会ってもらって、業者を決めるのはお客さん。

   その時、この工務店の社長はタバコを吸いません。

   と言うのは、お客さんにとってはメリットの一つになります。


   例えばお客さんにアンケートを取ってみては?

   タバコを吸う職人と吸わない職人、どちらがいいですか。

   多分、タバコと吸わない人を選ぶでしょう。

 

 Q:構造見学会を開く方法は?

 A:欠陥住宅を見抜く見学会。

   わざと、何か所か欠陥を作っておきます。

   そして、参加者にそれを探してもらいます。

   そうすれば、他社の見学会へいったら必ずそこをチェックします。

   そうすれば、あなたの得意なところをPRできますね。


 今日は現場受注に関する質問にお答えしました。

 次回は、現場受注法の補足です。


 


では、また。



━━★ リフォーム用 ★━━━━━━━━━━━━━━


リフォーム用「安定受注システム構築法」
   ↓   ↓   ↓

http://www2.archipro.co.jp/stable/reform2013.html


初期費用を抑えたい場合は下記をご覧ください。
   ↓   ↓   ↓

http://www2.archipro.co.jp/stable/reform-5y.html


★ご質問はお電話で → 087-869-7115 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下請教育は時間がかかります。 | トップ | 現場受注法のまとめです。 »

コメントを投稿

新築現場受注法」カテゴリの最新記事