高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

春の訪れ’20-Ⅲ⑦「キクザキイチゲ」

2020-02-19 05:17:38 | 四季
【3種の一華】
例年だと高尾山の麓のアズマイチゲ(東一華)がかなり早く咲くのですが、昨年の水害で早く咲き出す自生地がかなり流されてしまいました。今年は多摩丘陵のキクザキイチゲ(菊咲一華)からです。


(多摩丘陵でキクザキイチゲが咲きました)

 
(白色と薄青色のキクザキイチゲです)

 
(ユキワリイチゲは咲いていましたが、アズマイチゲはもう少しです)


(一日遅れで上の蕾が開きましたので画像追加です 2020.02.19)

(多摩丘陵他)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ⑥「コチャルメルソウ」

2020-02-18 05:10:32 | 四季
高尾山の麓でコチャルメルソウ(小哨吶草)が咲きました。


(渓流沿いに生えるコチャルメルソウ)

 


(花を拡大すると五角形の面白い形をしています)


(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ’20・⑦「モズ」

2020-02-17 05:12:55 | 野鳥と遊ぶ
今年はモズ(百舌)に出会う機会がありませんでしたが、先日多摩丘陵でやっと見つけました。


(鋭い目と嘴を持ったモズ)

 

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ⑤「ニオイカントウ」

2020-02-16 05:18:11 | 四季
きのうはフキノトウ(蕗の薹)で、おまけにフキタンポポ(蕗蒲公英)を載せました。今回はフキの別名カントウ(款冬)の名を持ったニオイカントウ(匂款冬) です。地中海原産で日本には昭和の始めに園芸用として渡来しました。


(植栽のニオイカントウが咲きました)

 

(多摩丘陵)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ④「フキノトウ」

2020-02-15 05:14:08 | 四季
春を告げる植物の一つのフキノトウ(蕗の薹)が顔を出しました。


(フキノトウ)

 
(顔をだしたばかりです)


(おまけはフキタンポポです)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ③「コセリバオウレン」

2020-02-14 05:14:05 | 四季
オウレン(黄蓮)の仲間で、キクバオウレン(菊葉黄蓮)、セリバオウレン(芹葉黄蓮)そしてコセリバオウレン(小芹葉黄蓮)の花はよく似ています。見分けは葉で1回3出複葉はキクバオウレン、2回3出複葉はセリバオウレン、3回3出複葉がコセリバオウレンです。コセリバオウレンがやや早く咲くようです。新潟の山の中で自生していたのを見たのはキクバオウレンでした。


(コセリバオウレンが咲きました)

 


(おまけはオウレンの中で最も可愛いバイカオウレン


(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ②「オウバイ」

2020-02-13 05:09:14 | 四季
多摩丘陵の日当たりの良い所でオウバイ(黄梅) が咲いていました。オウバイは落葉樹ですがよく似た樹木に常緑のウンナンオウバイ(雲南黄梅)があります。


(オウバイが咲きました)

 

(多摩丘陵)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅲ①「カラスノエンドウ」

2020-02-12 05:13:30 | 四季
多摩丘陵の日当たりが良いところにカラスノエンドウ(烏野豌豆) が咲いていました。


(カラスノエンドウが咲きました)

 

(多摩丘陵)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’20-Ⅱ⑩「コシノカンアオイ」

2020-02-11 05:16:06 | 四季
高尾山に自生していますカンアオイ(寒葵)の仲間は、晩秋から咲いているカントウカンアオイ(関東寒葵)、そして春に咲くランヨウアオイ(乱葉葵)タマノカンアオイ(多摩の寒葵)があります。いま家の庭では一足早くコシノカンアオイ(越の寒葵)が咲いています。


(花が大きいコシノカンアオイ)

 

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の高尾山・Ⅱ③

2020-02-10 05:09:37 | 四季
きょうのNHK BSプレミアムpm7:30~「にっぽん百名山」は高尾山です。▽日本一人気の高尾山 ▽富士山との長い歴史・・・はたして何が見れるでしょうか。


(ヤブツバキ)

 
(アオキの赤い実とシロミノアオキの実)

 
(高尾山の麓のロウバイとソシンロウバイ)


(アセビ)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする