新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

江戸城の「大奥」は本丸の半分を占めていたらしい

2012-09-11 22:27:26 | MISIA

7月15日の記事「フェルメールの2点の「真珠」が上野に来訪中(その2)」で書いたように、以前から江戸城に興味津々だった私は、東京国立博物館(東博)ミュージアムシアター「VR作品 『江戸城-本丸御殿と天守-』」を観て大盛り上がりし、ますます江戸城、とりわけ本丸への関心が高まりました。

大きな地図で見る

いったい江戸城本丸はどんな「間取り」だったのかを知りたくて買ったのが、この本

江戸城―本丸御殿と幕府政治 (中公新書) 江戸城―本丸御殿と幕府政治 (中公新書)
価格:¥ 798(税込)
発売日:2008-04

読んでみると、何とも私の要求にピッタリ

図版がたっぷりで、かつ、大名・幕閣の「格」や取り扱いの違いなんぞも判って、こりゃ良い買い物をいたしました

しかも、巻末についていた総括的なマップが凄い

マップの表が、幕府の政庁ともいうべき「表(おもて)」と、将軍の官邸ともいうべき「奥」の間取り図で、

120912_1_01a

裏が、将軍の私邸ともいうべき「大奥」のマップです。

120912_1_02d

この2枚のマップをむりやりつなげて、「表」「奥」「大奥」を区切るとこんな風になります。

120912_1_03b

こうして見ると、「大奥」って広かったんですなぁ~

それがどうした? と聞かれても、まぁ、それは、、、、、なところですから…

明日はこちらで書いた「9月12日」ですねぇ。どんな発表があるのでしょうか?

【追記】「9月12日」の発表を受けて、この記事のジャンルを変更しました (2012/09/12 22:59)

 

つづきっつうかネタばらし:2012/09/12 9月12日の発表

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故郷の街の賑わいにうれしく... | トップ | 9月12日の発表 »

コメントを投稿

MISIA」カテゴリの最新記事