長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

配当長者を目指そう!(資本市場)

2018-03-31 | 今日の東京市場
理レター
3月31日

皆様、おはようございます。お世話になっております。来週から新年度入りです。ことしはトラちゃん発言にマーケットが乱高下。今後も市場はトラちゃん発言に振り回されるのでしょうか?それともトラちゃんはオオカミ少年のようになってしまうのでしょうか?仮にも大国の大統領。今後もジェットコースターのような相場になりそうですね。
今週はトラちゃんがアマゾンを攻撃。大統領が個別企業を批判するなんて普通では考えられません。時代の流れに逆行。どのような米国を作りたいのでしょうか?古き良きアメリカを目指しているのでしょうか?

ビットコインが7000ドルを割り込みました。チャート上は250日移動平均6500.9121ドルをかろうじて上回っていますがあと300ドルちょい。下回るとどこまで下がるのでしょう?価値がないコイン。値段がついているうちに売却したほうが良いですよ。すっからかんになる前にお持ちの方は逃げてください。春ですよ目をさましましょう。

日本株は内需と小型銘柄が元気ですね。個人的には小型株はリーマンショック時に“ごちそう銘柄”を購入して以来手をだしていません。あと30年若かったら小型にも手をだすかもわかりません。若いころ取引所でトレードをしていたのでどうも今の小型にはなじめないのです。昔も小型株はシステム取引でしたが今のような異常な値動きはしませんでした。
株の醍醐味はトレンドをとること。今の年金制度では日本はもちません。国民年金の支給額は年80万円弱。厚生年金を含めても平均22万円程度。こんなんじゃやっていけません。
そこで登場するのが株式です。債券の元本はインフレで目減りする可能性があります。その点株はインフレのヘッジになります。企業が儲かれば配当金も増えます。15年ぐらい前に買った香港の銘柄で配当金が10倍以上になった銘柄もあります。理想は株価も配当金の増加する銘柄です。少しずつ貯株をしましょう。配当長者を目指しませんか?日本企業はもっと配当金を増やすべきだと思います。長期投資家が増えると思いますよ。

今日は良い天気ですね。外を走ろうかな?


ソフトバンクグループ
株価7950円(8097円)

1年 5年
CDS 78.70(77.06)203.76(199.71)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 0.872%(0.857%) 100.49bp(101.749bp)
48回2022/12/09 1.285% (1.271%)139.88bp (140.29bp)
50回2026/4/20 1.977%(1.948%)200.84bp(199.97bp)
ユーロ債
3.125%2027年9月 3.994%(4.1827%) 379.70bp(394.69bp) 円ベース3ML+293bp(302bp)
5.0% 2028年4月  5.148%(5.282%) 464.86bp(475.41bp) 3ML+382.3bp

ドル
5.125% 2027年9月 5.834%(6.0419%) 320.2bp(324.23bp)
円ヘッジ3ML+202.90bp(208.30)

6.25% 2028年4月 6.313%(6.457%) 357.22bp(364.16bp) 3ML+247.8bp

*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$4.88(4.92)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日7.543%(7.55%)T+490.77bp(486.85bp)
CDS 390.68 (386.67)

アリババ
株価 183.54ドル(181.20ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 21454.30  -5.76
NYダウ 24103.11 -2.49 -8.04 0.911
ブラジルボベスパ 85365.56  +11.73 +5.57 0.670
FT100 7056.61  -8.21 -10.18 0.370
DAX  12096.73 -6.35 -9.33 0.723
ロシアMICEX指数 2285.53 +8.33 +2.79 0.754
上海A 3318.71  -4.18 -6.30 0.622
ハンセンH 11998.34  +2.47 -3.87  0.807

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米2.266(2.256) 2.684(2.740) 2.739(2.814)2.974(3.062)
独-0.625 (-0.628) -0.0110(-0.0764) 0.492(0.5221) 1.150(1.159)
日-0.143(-0.162)-0.109(-0.129)0.038(0.015)0.733(0.736)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.549(2.485)BBB1.023 (1.017)A 0.658(0.659)

CDSインデックス
米 65.55(68.98) 欧州 59.86(60.68)日本49.79(50.68.)



経済統計
2018年4月1日-4月6日

2日3月マークイット製造業PMI:予想:---  前回:55.7
2日2月建設支出(前月比):予想:--- 前回:0.0%
2日3月ISM製造業景況指数:予想:--- 前回:59.7
2日3月ISM支払価格:予想:--- 前回:74.2
4日3月ADP雇用統計:予想:205K 前回:235K
4日3月マークイットサービス業PMI:予想:--- 前回:54.1
4日3月マークイットコンポジットPMI:予想:--- 前回:54.3
6日3月非農業部門雇用者数変化:予想」185K 前回
6日3月失業率:予想:4.0% 前回


【日本の予定】

2日日銀短観
2日3月日経製造業PMI 予想:--- 前回:53.2
4日3月日経PMIサービス業:予想:--- 前回:51.7
4日3月日経PMIコンポジット:予想:--- 前回:52.2



今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

4月1日-4月6日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
3日10年国債 4.584倍 2銭 2月1日

データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする