おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県の高山村商工会農商工連携等人材育成事業として講演「ビジネスブログの作成実習」をします。

▲群馬県の高山村商工会での実習的講演です
今日は本日の講演に関連してビジネスブログについてです。今はフェイスブックの商用利用、ビジネス活用への期待が相当に高まっていますよね。
一定期間、フェイスブックを使っている経営者からは、「個人として使うのは楽しいが、売上高や経営効果はどうなのか」という視点が生まれ始めています。いくつかあるWebマーケティングツールの中でフェイスブックの経営効果は本当に効果を生んでいるのであろうか?という感じです。逆に従業員からの情報漏えい懸念等、フェイスブック慎重派も増えています。
・フェイスブックは理解促進になる
・ビジネスブログは新規顧客獲得になる
中小企業経営者の皆様、個人話題的なフェイスブック活用だけでビジネスブログがおざなりになっていませんか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「フェイスブック」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,200回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

