おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、広島県呉本通商店街振興組合、呉中通商店街振興組合等の商店街関係者、呉から盛り上げ隊で講演「ITを活用した、商店街及び地元組織の活性化」を行います。

▲広島県呉での商店街・まちづくり系の講演です
今日は本日の講演に関連してまちづくりに活かすインターネットについてです。実は中小企業診断士で独立して1回目の講演のテーマは「インターネットが商店街を活性化する」でした。1996年ですから、まだまだインターネットが普及していなかった時代です。
当日から一貫していることは脱低価格、人間性を伝えるウェブ活用、1つのお店では難しいことを組合で行う、です。店主が笑い、顧客が笑う。この笑倍戦略こそ、商売です。
本日の講演では商店街活性化への私の思いも込めて説明します。参加の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商店街」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

