おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は民間給与についてです。毎年9月に国税庁長官官房企画課が公表します。2014年9月には「平成25年分 民間給与実態統計調査」が公表されました。
1年を通じて勤務した給与所得者については、以下の結果になっています。
1.給与所得者数は、4,645 万人(対前年比 2.0%増、90 万人の増加)で、その平均給与は 414 万円(同 1.4%増、56 千円の増加)
2.男女別にみると、給与所得者数は男性 2,754 万人(同 1.0%増、27 万人の増加)、女性 1,892 万人(同 3.4%増、63 万人の増加)で、平均給与は男性 511 万円(同 1.9%増、93 千円の増加)、女性 272 万円(同 1.4%増、37 千円の増加)
3.正規、非正規の平均給与についてみると、正規 473 万円(同 1.2%増、54 千円の増加)、非正規 168 万円(同 0.1%減、2千円の減少)
4.給与所得者の給与階級別分布をみると、男性では年間給与額 300 万円超 400 万円以下の者が 515 万人(構成比 18.7%)、女性では 100 万円超 200 万円以下の者が 493 万人(同 26.1%)と最も多い

▲前年よりも56,000円アップした民間給与
平成25年分 民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/minkan.htm
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「民間給与」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

