おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は立川商工会議所創業応援塾で講演「プレゼンテーションと交渉術 (講義とグループ演習)」を、夜は相模原市の中小企業のコンサルティングをします。

▲立川商工会議所の創業応援塾での起業家向けのプレゼン講演です
今日は本日の講演に関連して起業時のプレゼンテーションについてです。
・Webサイトでの表現では夢とビジョンを語る
・気軽に投稿できるフェイスブックでは、過度に弱音を表現してしまうことに注意する
・初対面の人とは好意形成の4つの法則(本日講演で説明)を意識して笑顔で交流する
・大勢に説明する場合にはパソコンやタブレットを使う
・顔と身体の表現力を高める
対人力、プレゼン力、表現力等は、グローバルな経営環境や共感マーケティングの面からもとても重要なことです。起業家の皆様、スマホで自撮りして表情のトレーニングもしましょう!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「表情」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

