おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業の新規事業コンサルティング、横浜市の飲食店のコンサルティングをします。
今日は神奈川県の小田原で行われる小規模事業者持続化補助金の申請書作成に最適な経営計画作成セミナーの案内です。講師は私竹内幸次です。
【テーマ】
小規模事業者持続化補助金申請書の経営計画作成に!!
経営計画作成セミナー
【日時】
2014年4月28日(月) 14時~17時
【会場】
小田原箱根商工会議所1階ホール(小田原市城内1-21)
【対象】
小規模事業者
(卸・商・サービス業常時使用する従業員5人以下、宿泊・娯楽・製造・その他20人以下)
※小規模事業者でなくても、今後、国の補助金等活用したい方にお勧めです!
【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
【内容】
自社の事業構造等を見直し、小規模事業者持続化補助金申請等に対応した具体的なアクションプラン(経営計画)の作成を目指します。

▲小田原箱根商工会議所で行われる経営計画作成セミナーです
【申込・問い合わせ】
小田原箱根商工会議所箱根支部
http://www.odawara-cci.or.jp/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「小規模事業者持続化補助金」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやソーシャルメディア、YouTube動画による顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,600回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

