
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!
1年に1度の英語ティーチング勉強会 - ELT Expoへ参加!!/英語講師arataの英語学校設立ブログ
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/9bdb32de96690477250495000596ae58
かわさき起業塾から得たもの/離島食材普及コーディネーターのブログ さどんと 佐渡の食材
http://blog.goo.ne.jp/seijinak/e/4c52c8a4a7ff22a37c9ead54d0a96d25
今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京商工会議所豊島支部で講演「中小企業の“はじめる”Webマーケティング」をします。その後川崎市で創業者の事業計画の診断をします。

▲東京商工会議所豊島支部主催のWeb系講演です
今日は本日の講演に関連して中小企業のWebマーケティングについてです。
中小企業には人的な余裕がないのに、なぜホームページやブログやツイッターのWebマーケティングが必要なのか?
答:新規顧客が増えるから
流行や遊びでブログやツイッターを行う必要は一切ありません。ツイッターで面白おかしくつぶやく必要もありません。素直に自社のことを知らせすればいいのです。必ず新規顧客との出会いが生まれます。
中小企業経営者の皆様、Webマーケティングを積極的に進めましょう!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webマーケティング」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】


