
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨夜はTBSラジオ番組「アクセス」に緊急生出演してモラトリアム法案について、そして中小企業の活性化に本当に必要なことについて24時までトークしました。リスナーから寄せられた意見はこちらです。
今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョンづくりコンサルティングをします。コンサル3社の日です。
今日は嬉しい創業補助金についてです。川崎市が行う補助金です。平成21年度の2回目の募集が始まっています。
対象者は「商業・サービス業の新規創業者であって、川崎市内の商店街内にある空き店舗で賃貸借契約を結び、平成22年2月末日までに開業予定の方」です。
募集件数は3件ですので、川崎市で創業しようとしている方はぜひ応募ください!締め切りは10月23日、私竹内幸次も審査員の1人です!

▲川崎市が空き店舗創業者を募集。審査により補助金30万円を受けることができます
平成21年度第2回「川崎市空き店舗活用創業支援事業」事業者募集について(川崎市)
http://www.city.kawasaki.jp/event/info4760/index.html
【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「空き店舗」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

