
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は相模原市の中小サービス業のコンサルティング、午後は横浜のネットショップのコンサルティング、夜は横浜のネット販売立ち上げのコンサルティングをします。
今日は平成20年通信利用動向調査の結果についてです。2009年4月7日に総務省が公表しました。
主な内容は以下です。
1.インターネットの利用者数は9,091万人、人口普及率は75.3%
インターネットの利用者数は、対前年比280万人増の9,091万人に達し、人口普及率は75.3%(対前年比2.3ポイント増)となりました。
2.世帯におけるブロードバンド回線の割合は73.4%
対前年比5.8ポイント増です。光回線が39.0%(対前年比7.7ポイント増)と大幅に増加し、光ファイバーによるブロードバンド化が進展しています。
毎年着実にネット人口は増えていますね。不況時強いのがネットショップです。中小企業経営者の皆様、事業チャンスはネットにもあります。ぜひ。

▲インターネット利用者数は9,091万人になり、国民普及率は75.3%に上昇した
統計調査データ:通信利用動向調査:報道発表資料
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/statistics/statistics05a.html
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「インターネット」をテーマにしたブログ一覧
2009年4月22日(水) TBSラジオ「
小島慶子キラ☆キラ」に竹内幸次が出演します!
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
e-mail
スプラムのプロモーションムービー:
http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影
風景写真ブログ:THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します

顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください