
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日の横浜も素晴らしい快晴です。今日まで正月気分という経営者も多いことでしょう。最高の三が日ですね。
今日は私竹内幸次の執筆原稿の掲載についてです。神奈川県の神模原市や大和市をエリアにする本格的な地域新聞である相模経済新聞の2008年1月1日号に私が執筆した「現場が元気な成長型小売業の要因を探る」が掲載されました。
主な内容は以下です。
・小売業の現場は「接客する場所」
・小売業を巡る環境変化
・厳しい環境下でも業績を伸ばす小売店
・ステークホルダーを意識した魅力づくりを行う
・経営革新的な思考に徹する
・小売店は顧客管理を重視しよう
相模原市・大和市の中小企業経営者の方はお読み頂ければ幸甚です。

▲相模原市や大和市の地域新聞・相模経済新聞の元旦号に載りました!
関連記事
竹内幸次の「成長」をテーマにしたブログ一覧
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

