おはようございます。竹内幸次です。いい天気ですね。でも寒い…。
今日は休日的話題です。今日は実家の母が病院を退院する日です。この1週間、入院、手術、その立会い、見舞い等と私も忙しく動きました。
見舞いに向かうタクシーの中では、何度も訓練した“タクシー内での車酔いしないパソコン仕事術”が効いて、酔わずにメール交換等ができました。
約2時間の手術を終えてベッドに横たわる母は、酸素マスクを付けていました。ドクターから経過を聞き、ほっとしました。
手術という戦いを終えて深くて眠る母を見ていると、命の尊さをあらためて感じました。この身体、命から私が生まれたのです。
数年前に母が父と出会った頃の写真を預かってスキャンし、軽く文を加えて母に贈りました。父が他界した直後で、母を元気付けようとしたからです。
写真は昭和30年代、私の両親が交際中の写真です。何もなかった時代、はだしで荒川土手でデートをしたのでしょう。北海道奥尻島から出稼ぎにきた父からしてみれば、“東京の女性”と交際していることが本当に嬉しかったのでしょう。私にとって心あたたまる写真なのです。
早く元気になろうね、母さん。では病院に迎えに行ってきます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

今日は休日的話題です。今日は実家の母が病院を退院する日です。この1週間、入院、手術、その立会い、見舞い等と私も忙しく動きました。
見舞いに向かうタクシーの中では、何度も訓練した“タクシー内での車酔いしないパソコン仕事術”が効いて、酔わずにメール交換等ができました。
約2時間の手術を終えてベッドに横たわる母は、酸素マスクを付けていました。ドクターから経過を聞き、ほっとしました。
手術という戦いを終えて深くて眠る母を見ていると、命の尊さをあらためて感じました。この身体、命から私が生まれたのです。
数年前に母が父と出会った頃の写真を預かってスキャンし、軽く文を加えて母に贈りました。父が他界した直後で、母を元気付けようとしたからです。
写真は昭和30年代、私の両親が交際中の写真です。何もなかった時代、はだしで荒川土手でデートをしたのでしょう。北海道奥尻島から出稼ぎにきた父からしてみれば、“東京の女性”と交際していることが本当に嬉しかったのでしょう。私にとって心あたたまる写真なのです。
早く元気になろうね、母さん。では病院に迎えに行ってきます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.