パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

義父:自分を貫こうともがく

2024-02-08 12:20:28 | 高齢の親
 久しぶりの投稿・・・。
色々忙しく、燃え尽きていました。

仕事も週2じゃ収まらず・・・。
肉体労働は疲れますね。
いや、肉体より気疲れが・・・。

だが、割り切ってやるしか無い。
先輩の失敗は見ないふり。
自分の失敗は言われる前に「深く反省」の姿勢
まぁ、コレに尽きるかな。
少なくとも今は。

 
 1月中旬、
義両親は、義父の退院と共に「サ高住(サービス付き高齢者住宅)」へ入りました。
とは言え、「仮住まい」です。

どうしても「家で暮すだ」「出来るだ」・・・との事で、
家以外は断固拒否だったのですが、
「段差が多い自宅では無理だ」「住環境の改修を検討している間は施設にいて」
という説得を、何度も何度もし、やっと受け入れて貰った・・・という現状。

自宅の改修について、見積書待ちなのですが、
・築50年弱。
・しかも義父の手作りハウス。(←凄いでしょ? 尊敬モノよ!)
・段差あちこち。
・お風呂老朽化+寒い。
・一部雨漏り。
・徒歩で20㍍ほど入った車が横付け出来ない土地。
・近くに駐車や路駐の可能な場所無し。
自宅の改修以前に、建築法だか消防法だか、
自宅に隣接する道が細すぎるため、「資材手運び=日当10万円」。
そもそも、今となっては法律で新たに家は建てられない土地。

工事を着工したとして、
思ったよりも酷い状態だったら、所さんの番組じゃないけれど、
結局ほぼ全部取っ払った新築じゃん!・・・みたいな事になったりするそうで。

金銭的にも厳しいどころか無理でしょ・・・と、嫁は思う。
息子(夫)は一部払うつもりでいるらしいけれど、
それは一部じゃ無く「ほとんど」・・・になるでしょうし。
子供の事や自分達の老後を考えると、もうこれ以上ローン組みたくない。
とにかく子供に負の遺産は残したくない。

仮に改修して、何年も何十年も住めるのであれば良いよ?
義父さん、無理だもん。

結局退院して、施設に入って、蓋を開いて見たら、
着替えやら身の回りの事が出来なくて、
でも「出来る!」と言い、実際そう思い込んでいるし、
粗相をしても着替えないから、部屋に排尿臭が染みついていたり、
でも何でもかんでも「出来る!」と言い、
施設の人が巡回に来ても「困っていない!」「出来る!」とお断りし・・・。

介護付きの施設なんだよ?
なのに、介護士さんを頼ろうとしないし、追い返す・・・。

   え? 追い返すの?

義妹が見に行くと、オムツがポイと床にほかってあって、
何やら飛び散っていたり・・・。
しかも「こんな小さなオムツ、履けん!」というらしく・・・。

   いやいや、サイズはOKよ?
   縮こまっているから、手で開いて、こうやって足を通して履くのよ?

しかも何故か片手で履こうとする。

   もしかして、片手・・・動かないの?

いやいや、普段は動いているらしい。

   それって、何かの後遺症?

とにかく、文句だらけ。

 家族に対してだけなく、デイサービスに対しても文句だらけで、
前向きに世間と関わったり、リハビリしようとする気も無く、
不機嫌に暮しているだけ・・・の状態。

そんな現状がつまびらかになって、
普段、マトモな事を言っているモノだから気が付かなかったけれど、
モットモらしい事は言うけれど、認知がかなり進んで為て、
何というか、野生化しているというか、
「人間らしい尊厳を保ちたい」という感覚が全く無くなっている・・・そんな感じで、
そもそも「自宅でやっていけるの?」・・・と、
「常に誰かが看ていないと立ち行かないよね?」・・・と。

 ちょっと変わり者個性的ではあったけれど、
賢い、筋の通った、正直で真っ直ぐな、愛すべき人だったんですけれどね・・・。
私からすると面白くて、結構好きでしたが・・・。

   因みに、今も嫌いじゃないですよ。
   義父の姿を見ながら、認知力の低下や老いを冷静に捉えているだけ。

人は老いて、道理や分別を無くし、
最後は、ただただ自分であろうとするんだな・・・と、
妙な納得と共に、本当に色々考えさせられます。


 見積もり・・・どうなるんでしょうね?
自宅に帰りたいのは痛いほど分かるのですが・・・。

住環境や、近くに車が停められない家の位置、
そもそも見守りが必要な状態で、
世話をしてくれる誰かが必要。

何も知らない息子(夫)は、
「毎日昼間にヘルパーに来て(居て)貰うのは?」・・・とか言うし。

   いや、数時間単位だよ、ヘルパーさん。
   毎日専属12時間とか、聞いたこと無いし。
   富豪ならアリかもしれないけれど、施設なんかより高額実費だよ。

とにかく、問題が山積。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次は義父 | トップ | 嫁:落としどころを考えてみる »
最新の画像もっと見る

高齢の親」カテゴリの最新記事