創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

梅雨明け

2011年07月10日 | 日記

いつになく早く明けた梅雨、
我が家から望む白山、その左上にキノコ状の雲が。
滅多に見ることの無い雲、珍しくて撮ってみた。

Photo_6

   あさ ・ 白山

焼き上がり率50%の先日の本窯、
めげずに続いて行った本窯、何故だか同じく50%の出来。
2回の窯焚きとも、作品は2個だけで、誠に贅沢な窯焚きだった。
にもかかわらず、このような歩留まり。  う~ん、先が思いやられる。
それでも1個ずつ満足のいく焼きあがりだったので、これで良し、
そう自身に言い聞かせた。

Photo_5

   スイカにネット

実家の畑の実のなる野菜、我が家と同じく実のなり具合が思わしくない。
昨年の今頃はスイカもかなり大きく育っていて、ネットを張る前にカラスに食われ、
早くネットを張ればよかったと悔やむことしきり。

今年のスイカ、まだ親指くらいの大きさしかないが、
梅雨が明ける数日前、人の背丈ほどの高さにネット張った。
これでカラスに食べられる心配もなくなった。 後は成長を見守るだけ。
 

Photo_4

   ジャガイモ

スイカの横にはジャガイモ。
これも成長が遅く、先日すこし掘ってみたが、大きさはまばら。
やはり今年の異常気象のためか、野菜全般に渡って出来が悪い。

しかし、もう梅雨も明け、いい加減に掘らないとジャガイモに空洞が出来てしまう。
仕事を優先しなくてはならないが、雨が少なく畑の土がカチンカチンになっていて、
とても母一人でこなせるジャガイモ堀りではない。

あすから少しずつ掘る作業をしなくては。
そう思って夕方畑の様子を見に行ったら、もう一列掘ってあった。
気温35度近くあった今日、いつの間にか母が作業をしていた。
無理して昨年みたいに熱中症にならなければ良いが、と見渡すと、
すでにネギまでも植えてあった・・・・・なんということ!

Photo_3

   ネギ苗

20センチの深さに掘らなければ、と言っていたので、
窯焚きが終わったら掘るから、と言っていたのに何時の間にやら・・・。

Photo_2

   夕焼け

今しばらくロクロに向かって作品つくりをと、窯焚きが終わってから土をさわっている。
窯変鉄耀釉薬作品用に、3個ずつ、3種類の壷を作り上げた。
終わったのが夕方6時。

歩きの運動をしなくてはならないが、この暑さでは日中はとても無理。
夕方6時になったが、まだ陽は高く、じりじりと焼け付くよう。
薄手の長袖シャツに着替え、サングラスを掛けて出かけた。

片道30分の堤防の歩き、
今来た道を戻って、計一時間の歩きの運動。
午後7時、そろそろ陽も地平線に沈もうとしていた。

Photo

   虹

その反対側の山の斜面に大きな虹。
入道雲が湧き出し、雨でも降っていたのか夕日に照らされた虹。
昼間見るそれとは少しばかり趣が異なって見えるが、
大きな虹が珍しく、これも写真を撮った。

天気予報では明日も晴れ、気温も35度近くになると言っていた。
でも実家の畑のジャガイモ堀りを行わなければならない。
少しでも雲ってくれれば体も楽だが、果たしてどうなることやら。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本窯 = 本焼き | トップ | 作品削り ・ ジャガイモ堀り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事