タケノコの季節も過ぎたので、そろそろ使い切らねば!と万能中華の具を使った一品登場。
自然解凍した具を皮で包んで揚げただけ~♪
申し訳ないくらい簡単な今夜のメインディッシュです。
<春巻き・レタスのごまレモン和え・刻みオクラ・冷やしトマト>
●万能中華の具で作る春巻き
今年も小分け冷凍保存しておいた『万能中華の具』であれこれ楽しみました~。
天津飯・ビーフン・中華風オムレツ♪
そして最後はやっぱりコレねっ!!
具は海老・人参・干しシイタケ・生姜・長ネギ・そしてタケノコ。
解凍すればこれだけ具が揃っているので、皮に包む以外することがないのですよ。
ホントに今年も重宝しました。
具にトロっとした食感が欲しい方ならば、
万能中華の具に水少々を加えて温め、水溶き片栗粉でかためのとろみをつけます。
これを冷まして包めば、揚げると中身がトロリ♪
わが家の場合は、食感軽めが好みなのでそのまま包みました。
●レタスのおひたし、ごまレモン味
レタスは大きめに手でちぎり、塩ひとつまみ加えて塩もみします。
・・・とはいっても、
パリパリのレタスをいきなりグワシッ!ともめば、いわゆる木端微塵になってしまいます。
最初は塩を絡めるつもりで軽くつかみながら混ぜ、
次第につかむ力を加えるつもりで♪
レタス全体がしんなりしたら、軽く水けをしぼります。
ここにレモン半個分のしぼり汁とすりゴマを加え、5分ほど置けば出来上がり~。
ごくごく軽い食感のレタスと、極めてサッパリめのお味は
揚げもののサイドにはなんとも嬉しい箸休めになります。
●刻みオクラ
高知産のオクラで一品♪
塩でヒゲをこすってさっと茹でたオクラを、刻んで器に盛っただけの一品。
これに鰹節をのせて醤油をかけていただきます。
先週末・今週末と小太郎母は趣味のグランドゴルフで泊まりがけのお出かけ。
「二人が元気な間は、好きなことさせてもらいます。」とのメール。
父とテツが留守番です。
「病気と怪我以外なら何してもかまんよ♪」
80と72、小太郎の父と母。
金曜日の父ごはんはサバの竜田揚げとひじきの煮もの、そして好物の卵豆腐・・・の予定。
自然解凍した具を皮で包んで揚げただけ~♪
申し訳ないくらい簡単な今夜のメインディッシュです。
<春巻き・レタスのごまレモン和え・刻みオクラ・冷やしトマト>
●万能中華の具で作る春巻き
今年も小分け冷凍保存しておいた『万能中華の具』であれこれ楽しみました~。
天津飯・ビーフン・中華風オムレツ♪
そして最後はやっぱりコレねっ!!
具は海老・人参・干しシイタケ・生姜・長ネギ・そしてタケノコ。
解凍すればこれだけ具が揃っているので、皮に包む以外することがないのですよ。
ホントに今年も重宝しました。
具にトロっとした食感が欲しい方ならば、
万能中華の具に水少々を加えて温め、水溶き片栗粉でかためのとろみをつけます。
これを冷まして包めば、揚げると中身がトロリ♪
わが家の場合は、食感軽めが好みなのでそのまま包みました。
●レタスのおひたし、ごまレモン味
レタスは大きめに手でちぎり、塩ひとつまみ加えて塩もみします。
・・・とはいっても、
パリパリのレタスをいきなりグワシッ!ともめば、いわゆる木端微塵になってしまいます。
最初は塩を絡めるつもりで軽くつかみながら混ぜ、
次第につかむ力を加えるつもりで♪
レタス全体がしんなりしたら、軽く水けをしぼります。
ここにレモン半個分のしぼり汁とすりゴマを加え、5分ほど置けば出来上がり~。
ごくごく軽い食感のレタスと、極めてサッパリめのお味は
揚げもののサイドにはなんとも嬉しい箸休めになります。
●刻みオクラ
高知産のオクラで一品♪
塩でヒゲをこすってさっと茹でたオクラを、刻んで器に盛っただけの一品。
これに鰹節をのせて醤油をかけていただきます。
先週末・今週末と小太郎母は趣味のグランドゴルフで泊まりがけのお出かけ。
「二人が元気な間は、好きなことさせてもらいます。」とのメール。
父とテツが留守番です。
「病気と怪我以外なら何してもかまんよ♪」
80と72、小太郎の父と母。
金曜日の父ごはんはサバの竜田揚げとひじきの煮もの、そして好物の卵豆腐・・・の予定。
初心者が作れば大変な作業でしょう。
妻も結婚当初はずいぶん時間がかかった様ですが今ではさっと一品出て来ます。
ご両親がお元気な事はうれしいですね。
趣味の旅は最高の旅だと思います。
私も昨日ホノルルマラソンのアーリーエントリーを終えました。後は体調を整えて行くだけです。今年一番の楽しみです。
このレタスの調理法もまねさせていただきます。
数日前の我が家の食卓。
オクラ肉巻レンジ蒸し、ごぼう梅干煮、
シシャモ南蛮漬け。
ねっ!小太郎ワールドでしょ?
ありがたく真似っこさせていただいてます。
今後ともヨロシク。
料理名から、さっと茹でるものと思っていたら、
塩をふって、しんなりさせるとは。
この方がレタスらしさを感じつつ、しんなりしそうですね。
想像しただけでワクワクしました。(なんでやろ?)
北九州の旦過市場(たんがいちば)へ行き、
今更ながら「たけのこ」を手に入れました。
煮物にして~(松山あげ&天然鰹だし入り♪)
天ぷらにして~
中華あんかけソバの具にして~
いろいろ使い倒しました。
春巻きもいいですね。ああ、おいしそう♪
おとうさま、おかあさまのお元気なご様子が
本当にまぶしいくらいです。
すばらしいことですね。
時間と素材がある時にたっぷりと作って、
あとは手間をかけずに作る・・・
わが家にありがちなパターンではありますが~♪
サクッと美味しくいただきました。
ホノルルマラソン、いよいよ参戦なんですね!!
小太郎おじも40過ぎてからトライアスロンに挑戦し、
ホノルルマラソンは確か60を迎えてからの参加だったと思います。
愛大のチームかな?に加えてもらって準備万端で迎えた当日。
たくさんの楽しそうな写真を見せてもらいました。
moscatさんも良い経験になるとイイですね。
ようこそいらっしゃいませ~。
好きこそものの上手なれとはいえ、
お店を開くまでとは、なかなか出来ることではありません。
素晴らしいですね!!
季節に沿った家庭料理・・・と一口に言っても
やはり人さまに出すとなると、話は別ですよね。
きっと素敵な工夫で日々の料理を考えてらっしゃるのでしょう。
どんなモノを出されているのか、
良かったらまた教えてくださいね。
小太郎こそ勉強させて欲しいです♪
このレタスの扱い方は、
確かTVの旬の野菜を取りあげた番組で
農家の方が紹介されていた方法だったと記憶しています。
さすが、作るのも食べるのもプロだな~と思ったもんです。
オクラもこれからがシーズン、
ゴボウも新ゴボウが出始める頃だったでしょうか。
いつでもOKのシシャモ・・・
組み合わせのバランスもばっちりに活用していただけて
とっても嬉しく思います~。
組み合わせって大事よねぇ♪
塩もみした方が変色しないし、食感も軽い気がします。
ごまレモン味はピッタリでしたよ~。
ぜひぜひお試しください♪
レタスみたいに簡単に折れたりちぎれたりする野菜だから、
それをもむ・・・ってことがとても新鮮に感じられるのでしょうねぇ。
しかしなにより、食べて美味しいのがたまらんですよ♪
エエのぉ~、旦過市場!!
ビールのCMを見ただけでそこめがけて行ったのですが、
なかなか二度目が行けません・・・いかねば・・・いかねば・・・。
タケノコ、まさに言葉通りに使い倒しましたねぇ。
水煮のタケノコはスーパーに年中売っているけれど
やっぱりお国の季節のものがありがたいよね。
こちらでは細くて小さいハチクの季節が到来です。
テツはいつもおいてけぼりで少々淋しそう。
ご飯を届けに行くと、満面の笑み?で出迎えてくれました。