立冬。
暦の上では今日が冬のはじまりです♪
<牡蠣のにんにくバター焼きとほうれん草のソテー・稲荷寿司・アボカドとツナのわさび醤油和え・トマト>
●牡蠣のにんにくバター焼きとほうれん草のソテー
Rの付く月もいよいよ本番。
そろそろ初物いっときますか~♪
ボウルにたっぷりの塩水を用意し、牡蠣を一粒ずつ振り洗いします。
水切りしたらキッチンペーパーに取り、表面の水けをしっかり取ります。
フライパンにバターを溶かし、刻みにんにくを加えます。
香りが立ってきたら、
軽く塩コショウした牡蠣に薄く小麦粉をまぶして焼きます。
身がプックリとしてきれいな焼き色がついたら、醤油をさっと回しかけ
フライパンをゆすって全体に味を絡めます。
いったん牡蠣を皿に取りだし、
そのフライパンを使ってあらかじめさっと加熱したほうれん草をソテー。
(ほうれん草はかさばるので、短くレンジでチン♪しておくと炒めやすい)
先ほどのバターしょうゆ味が足りなければ、軽く塩こしょうして味を調えます。
器にほうれん草をのせ、そのうえに牡蠣をのせたら出来上がり。
濃厚な牡蠣のうま味とにんにくバター味を楽しんだ後は
お好みでレモンをしぼりかければさっぱりバージョンも楽しめます♪
「あぁ、美味しかった♪」としみじみ余韻を楽しむオット。
牡蠣は疲労回復にとっても効果があるらしい。
そうよねぇ、10月以降はお休みらしいお休みもなかったもんね。
その上、先日はチョロリと一泊ドライブ旅行にも出かけたんだもの。
食べるサプリ・牡蠣は深~く深~くオットの体に染み入ったんでしょう。
●義母手製の稲荷寿司
今日は七日、義弟の月命日。
今月も義母手製の稲荷寿司をいただきます。
「味はどう?」とオット。
「(減塩中の)父ちゃんにもちょうどイイ味よ。」
何年か前に長く風邪を患った後、義母は味覚や嗅覚に少々自信を失くしているらしい。
時々、おや?っと味の濃いものが出された時などはオットも少し心配したり。
月に一度、義母手製の稲荷寿司を食べるという習慣。
義母の健康状態も分かる上に、
義母の手料理にかかっている義父と義母の食生活を垣間見るチャンスにもなります。
天国の義弟も「う~ん、今月もよし♪」と大きくうなずいているに違いない。
●アボカドとツナのわさび醤油和え
毎年小ぶりなのがたくさん採れるオットの実家の柿が、今年はほとんど実らなかったらしい。
方や、小太郎実家の柿は何年振りかでたっぷり実っています。
どういう加減か・・・不思議だなぁ。
にほんブログ村
暦の上では今日が冬のはじまりです♪
<牡蠣のにんにくバター焼きとほうれん草のソテー・稲荷寿司・アボカドとツナのわさび醤油和え・トマト>
●牡蠣のにんにくバター焼きとほうれん草のソテー
Rの付く月もいよいよ本番。
そろそろ初物いっときますか~♪
ボウルにたっぷりの塩水を用意し、牡蠣を一粒ずつ振り洗いします。
水切りしたらキッチンペーパーに取り、表面の水けをしっかり取ります。
フライパンにバターを溶かし、刻みにんにくを加えます。
香りが立ってきたら、
軽く塩コショウした牡蠣に薄く小麦粉をまぶして焼きます。
身がプックリとしてきれいな焼き色がついたら、醤油をさっと回しかけ
フライパンをゆすって全体に味を絡めます。
いったん牡蠣を皿に取りだし、
そのフライパンを使ってあらかじめさっと加熱したほうれん草をソテー。
(ほうれん草はかさばるので、短くレンジでチン♪しておくと炒めやすい)
先ほどのバターしょうゆ味が足りなければ、軽く塩こしょうして味を調えます。
器にほうれん草をのせ、そのうえに牡蠣をのせたら出来上がり。
濃厚な牡蠣のうま味とにんにくバター味を楽しんだ後は
お好みでレモンをしぼりかければさっぱりバージョンも楽しめます♪
「あぁ、美味しかった♪」としみじみ余韻を楽しむオット。
牡蠣は疲労回復にとっても効果があるらしい。
そうよねぇ、10月以降はお休みらしいお休みもなかったもんね。
その上、先日はチョロリと一泊ドライブ旅行にも出かけたんだもの。
食べるサプリ・牡蠣は深~く深~くオットの体に染み入ったんでしょう。
●義母手製の稲荷寿司
今日は七日、義弟の月命日。
今月も義母手製の稲荷寿司をいただきます。
「味はどう?」とオット。
「(減塩中の)父ちゃんにもちょうどイイ味よ。」
何年か前に長く風邪を患った後、義母は味覚や嗅覚に少々自信を失くしているらしい。
時々、おや?っと味の濃いものが出された時などはオットも少し心配したり。
月に一度、義母手製の稲荷寿司を食べるという習慣。
義母の健康状態も分かる上に、
義母の手料理にかかっている義父と義母の食生活を垣間見るチャンスにもなります。
天国の義弟も「う~ん、今月もよし♪」と大きくうなずいているに違いない。
●アボカドとツナのわさび醤油和え
毎年小ぶりなのがたくさん採れるオットの実家の柿が、今年はほとんど実らなかったらしい。
方や、小太郎実家の柿は何年振りかでたっぷり実っています。
どういう加減か・・・不思議だなぁ。
にほんブログ村
ようこそいらっしゃいませ~。
ネットの膨大な記事の中から目に停めて下さってありがとう。
この料理はとっても簡単美味。
これからが季節のほうれん草との相性もバツグンです。
柑橘をしぼりかけて2通りに楽しんでくださいね。
これからもどうぞご愛顧ください♪
美味しそう~!盛り付けのセンスも最高!!
早速今日は牡蠣を買ってきてマネしちゃいます☆
今後とも宜しくお願いします。
牡蠣は店頭で見かけるようになって2・3週間ほどたったので
そろそろ・・と思いついて手に入れました。
こちらでも広島産の牡蠣の方が圧倒的に多いけれど
愛媛県でも南予では深浦産の牡蠣が有名なので
殻付きを買う時には地元産のものを選びます。
実家から家に出来た柿をもらった3日後に
知りあいの人から立派な柿をいただきました。
そして昨日も・・・
続くもんですねぇ。
わが家は果物を料理に使うのが苦手(食べるのも)なので
もっぱら朝の果物でいただきます♪
牡蠣は好き嫌いがはっきり分かれる食材ですが、
お好きで良かった♪
これからますます美味しい季節で手頃に手に入りますよね。
イイ頃を見計らって今年もオイル漬けを作るつもりです。
アボカドが安く手に入ったのでしょうか。
たくさんストックがあると嬉しいですねぇ。
こちらでは今シーズンはまだ買っていません。
昨夜は柿と蕪の酢の物が出て来ました。柿は友人の家に生ったもの、蕪は実家の畑からもらって来ました。
いずれも岡山産です。
牡蠣、私も大好きです!
季節の変わり目はいつも何故かワクワクしますよね
アボカドとツナのわさび醤油和え、これはおいしそう!アボカドが冷蔵庫にたくさんあるので作ってみますね