ふと出る言葉が「涼しい」から、いつのまにか「寒い」になっていました♪
食卓もすっかり秋色に染まり、ついに銀杏の登場です。
<秋刀魚の塩焼き・ナスの揚げ煮・アボカドのキムチ和え・トマト・塩炒り銀杏>
●サンマの塩焼き
塩焼きに大根おろしを添えてスダチを絞れば、あとはお猪口を口に運ぶだけ♪
あぁ、至福の時。
実家で採れたスダチもすっかり黄色くなり、大根がみずみずしくなってきました。
そろそろデロンギを引っぱり出してこようかな。
●茄子の揚げ煮
茄子の揚げ煮・・・いつもは茄子の揚げびたしと呼んでいる料理ですが
今日は冷ましてではなく、温かいままいただくのでちょっとだけ呼び方変えてみました。
●アボカドのキムチ和え
お気に入りの『宗家キムチ』を刻み、乾燥バラ海苔を加えアボカドと合わせました。
思いつきで乾燥バラ海苔を使いましたが、
これにごま油を少量加えれば、キムチ×韓国海苔風のベストマッチになったかも?!
●銀杏の塩炒め
カチン!と銀杏割り用のペンチでしっかりと殻にヒビを入れたら、
あとは小鍋を時々揺すりながらじっくりじっくりと炒りつけるだけ~。
中の黄色が透明感を帯びた鮮やかな黄緑色になったら食べごろです♪
数年前までは、茶封筒に数個入れてレンジでチン!派でしたが
固い殻に熱を蓄えながら、じっくりと加熱された銀杏を一度食べると、もう元には戻れない・・・。
茹でたものと違って、薄皮まで香ばしく一緒に食べることが出来るのもまた楽し。
先週末、ひょっこりと夕方に時間があいたので
好奇心で手に入れた『足裏の角質取り』なるものを試してみた。
2・3日なんの変化もなかったので「取れるほどないか~」と思っていたら・・・
エライことになりましたっ!!
脱皮が始まりました~。
・・・ごめんなさいね、料理のブログで足裏の話とは。
あしからず♪
にほんブログ村
食卓もすっかり秋色に染まり、ついに銀杏の登場です。
<秋刀魚の塩焼き・ナスの揚げ煮・アボカドのキムチ和え・トマト・塩炒り銀杏>
●サンマの塩焼き
塩焼きに大根おろしを添えてスダチを絞れば、あとはお猪口を口に運ぶだけ♪
あぁ、至福の時。
実家で採れたスダチもすっかり黄色くなり、大根がみずみずしくなってきました。
そろそろデロンギを引っぱり出してこようかな。
●茄子の揚げ煮
茄子の揚げ煮・・・いつもは茄子の揚げびたしと呼んでいる料理ですが
今日は冷ましてではなく、温かいままいただくのでちょっとだけ呼び方変えてみました。
●アボカドのキムチ和え
お気に入りの『宗家キムチ』を刻み、乾燥バラ海苔を加えアボカドと合わせました。
思いつきで乾燥バラ海苔を使いましたが、
これにごま油を少量加えれば、キムチ×韓国海苔風のベストマッチになったかも?!
●銀杏の塩炒め
カチン!と銀杏割り用のペンチでしっかりと殻にヒビを入れたら、
あとは小鍋を時々揺すりながらじっくりじっくりと炒りつけるだけ~。
中の黄色が透明感を帯びた鮮やかな黄緑色になったら食べごろです♪
数年前までは、茶封筒に数個入れてレンジでチン!派でしたが
固い殻に熱を蓄えながら、じっくりと加熱された銀杏を一度食べると、もう元には戻れない・・・。
茹でたものと違って、薄皮まで香ばしく一緒に食べることが出来るのもまた楽し。
先週末、ひょっこりと夕方に時間があいたので
好奇心で手に入れた『足裏の角質取り』なるものを試してみた。
2・3日なんの変化もなかったので「取れるほどないか~」と思っていたら・・・
エライことになりましたっ!!
脱皮が始まりました~。
・・・ごめんなさいね、料理のブログで足裏の話とは。
あしからず♪
にほんブログ村
レンジでチン♪も茶封筒から飛び出すのもあって大変ですよね。
以前、来客がとっても気に入ったというので次々とコレをだしたら
お帰りになった後、殻や薄皮が床に落ちてて泣きそうになりました。
以後、銀杏を出す客は選んでいます~。
青魚が苦手という人は多いけれど
これほどウマい魚をなぜ嫌う?!と信じられません。
サンマは今だけの脂ののりとウマさ。
塩焼きがシンプルで一番美味しいのはわかっているけれど
あれこれに試して飽食したいと、秋には必ず夢中になります。
どうしてザーサイをなめたけと間違えたかなぁ(笑)♪
お疲れかな。
しかし、ザーサイ&食べラ―でアボカド・・・そんなに合わなかった?
これもあり?!と想像するのですが。
食べラ―でアボカドを和えることは小太郎もあるのですが、
どうしてもザーサイを入れずにはいられなかったかなめさんの執念で
ぜひぜひリベンジを♪
しかも手づくりなめたけで~。
七味をしっかりきかせてなめたけで和えたアボカドが
これでかなめさんのお口に合わんかったらどうしよう~!!
最寄りのスーパーは鮮魚も強く頼りにしているお店。
そこがずっと安価に出してくれるので本当にありがたく利用しています~。
あと一息!そちらも頑張って値を下げてくれるとありがたいですね。
鵡川のシシャモ~!!カネダイ大野商店さんですか?
こちらも今、北海道展をしているのですが
2・3年ほど前から別の店に変わり、鵡川ではない国産シシャモが来ています。
ちょっとサイズが小さいのが残念。
うらやましいことです!!
週末は倉敷ですか。
イイですねぇ。
小太郎もまた秋のお買いものに近々行こうと計画中。
美味しい店があればぜひ教えてください。
その時にはぜひ一泊。
アボカドは通年!ってことでよろしく♪
南天の葉がきれいな時には惜しげもなく庭に走り摘んでいます。
地味色の料理が多いので、
こういう飾りの葉に頼る部分は大きいかも~。
おせちの組み立てですか!早いけれど賢明ですね。
日持ちのする素材などは早めに手に入れる策にもなるし。
12月に入るとお値段がつり上がるものが多いですもんね。
小太郎も年末に慌ただしく過ごさず済むように計画立てねば。
しかし、もうひと月くらい先かな~。
昨年?今年のおせちのカルピスきんとんは必ずもう一度・・と思ってます。
レンチンでも大丈夫なものと、じっくり低い温度を長く保って加熱していったほうが美味しくなるものってありますよね。週末は東北産の銀杏で日本酒いこーっと♪
肝と一緒に食べる焼いた秋刀魚。すだちを絞って、最高に美味しいですよね!!
でも、脂ののった秋刀魚を色々楽しみたいから、くるくる巻きやエスニックな味にしたりと、青魚が好きな私は、献立を考えるだけでテンション上がる晩秋です。
明太子やマスタードを巻いた秋刀魚は、小太郎さんのブログで初めて知って試して感動した料理です!!
≪失敗のご報告≫
冷蔵庫のザーサイをなめたけと勘違い。
ショックのあまり、ザーサイと食べるラー油でアボカドを合えるという暴挙にでてしまいました。
結果はぬるぬる三つ巴の惨劇でございました。
なめたけを自作する材料も七味もあったというのに。
ずぼらの代償は大変悲しいものでした。
次回、リベンジです。
広島のスーパーは相変わらず128円、安くなりません。
代わりでは無いですが昨日そごうで北海道は鵡川のオスのシシャモを買って来ました。
銀杏も熱々でいい香りがして来そうです。
きれいな緑がいいですね。
明日の夜はアイアンシェフが復活とか、残念ながら倉敷で友人夫婦と飲んでいるはず、ビデオを予約します。
秋刀魚、銀杏、秋なす、、え?アボカドはどうだったけ。
どれもこれも緑があしらってあり
本当に美しいです~(イマサラですが)
差し色の赤(トマト)が画面を引き締めますね。
小太郎さんのセンスは崇高な絵画のよう。。
早くも「おせち」の予想図を組み立てました。
(色合いや食材の調達時期、調理の日取りも)
そのときの残り物やいただきものなども使うので
この通りにはいきませんが、想像するだけで
ワクワクします。
料理の縦軸、横軸を考えるのは本当に喜ばしいことです。