広島の廿日市産の牡蠣(殻つきとむき身)をいただいたので、本日のメインディッシュに。
生食用の大粒なむき身は到着時、袋のまま完全冷凍状態。
一度に食べつくすのももったいないので、
むき身には今しばらく我が家の冷凍室で眠ってもらうことにして、今日は殻付きを蒸し焼きに~。
<殻つき牡蠣の蒸し焼き・自家製厚揚げ・カブの塩麹カルパッチョ・菜の花の辛子醤油和え・
アボカドの細裏巻き>
●殻つき牡蠣の蒸し焼き
たわしなどで、きれいに牡蠣の表面の汚れを取ったら
大きな鍋に牡蠣を重ならないように並べ(殻の平らな方を上に)、
水を1㎝ほど注いだら、あとは強火で5分(牡蠣のサイズ・個数によります)。
5分後。
殻をこじ開ければジューシーでふっくらの出来上がり♪
小太郎は牡蠣も蒸し焼きにすれば、アサリのようにぱっくりと口を開くものだと思い込んでおり、
教えてもらった6年前には、「いつまでも口が開かん・・・」と延々と加熱したもんです!!
口はかたく閉じたままか多少緩む程度ですので、小太郎のようなうっかりさんは注意です♪
お箸でつまみ上げればずっしりと重みを感じるほどの大きく充実した身。
噛めば口の中は旨みの海~。
「うわぁ、うまっ。」
シルクエビスと、そして日本酒と・・・
美味しいものをいただく時には、その相性を確かめるべく飲み合わせの確認もしっかりとね。
●自家製厚揚げ
昨日実家を訪れた時、みずみずしくて太い長ネギをもらったのでさっそく♪
木綿豆腐は2㎝厚に切り、ざるorすのこにのせて自然に3時間以上水を切ります。
表面の水気をキッチンペーパーで拭きとったら
190~200℃に温めた油に静かに投入(一丁分・2枚いっしょに)。
油の温度を保ちながら約5分揚げれば、サクサクふわふわの出来上がり~♪
長ネギがみずみずしくて甘い季節。
鼻炎とも風邪ともつかない症状のオットに中からしっかりあたたまってもらうべく
たっぷり刻んでアツアツの厚揚げにトッピング。
生姜醤油でいただきます。
自分ちで作る厚揚げもすっかり堂に入ったもの。
豆腐の性分にもよりますが、固めでしっかり水気の抜ける木綿豆腐ならたいてい失敗なく出来るはず。
ネギの美味しい間にあと一二度くらいは楽しむつもり。
●カブの塩麹カルパッチョ
昨日、ピラティスの帰りに自宅前を素通りして実家へ。
大昔の単身赴任以降、パンが好きになった父へ時々美味しいのを見つけて届けるのです。
今のお気に入りは南江戸『プースドシェフ』。
・・・と話がそれちゃいましたが、
パンと引き換えにもらって帰ったのが、オットの大好きなカブと長ネギ。
カブは厚く皮をむき、スライサーで薄切りにします。
皿にカブの薄切りを広げ、塩麹小さじ1を散らします。
粗引き黒コショウをふりかけてオリーブオイルを回しかけ、レモンをしぼれば出来上がり。
「これってどんなにしてあるん?」
オットがこうして聞いてくるときは、大変気に入ったということ。
かくかくしかじか・・・・。
どうやら塩麹だけでなく、何か特別な旨みのものをプラスしたと思ったらしい。
その旨みが塩麹だと再確認して「こりゃエエものと出会ったねぇ。」とオット。
はい!小太郎はこのオモチャでしばらく楽しむつもりよ~。
小太郎にとっては美味しいオモチャです♪
●菜の花の辛子醤油和え
●アボカドの細裏巻き
※松山市立津田中学校を昭和55年(1980年)3月に卒業した方へ。
『卒業30年、学年全体会(同窓会)』のお知らせ♪ → ココをクリック!!
生食用の大粒なむき身は到着時、袋のまま完全冷凍状態。
一度に食べつくすのももったいないので、
むき身には今しばらく我が家の冷凍室で眠ってもらうことにして、今日は殻付きを蒸し焼きに~。
<殻つき牡蠣の蒸し焼き・自家製厚揚げ・カブの塩麹カルパッチョ・菜の花の辛子醤油和え・
アボカドの細裏巻き>
●殻つき牡蠣の蒸し焼き
たわしなどで、きれいに牡蠣の表面の汚れを取ったら
大きな鍋に牡蠣を重ならないように並べ(殻の平らな方を上に)、
水を1㎝ほど注いだら、あとは強火で5分(牡蠣のサイズ・個数によります)。
5分後。
殻をこじ開ければジューシーでふっくらの出来上がり♪
小太郎は牡蠣も蒸し焼きにすれば、アサリのようにぱっくりと口を開くものだと思い込んでおり、
教えてもらった6年前には、「いつまでも口が開かん・・・」と延々と加熱したもんです!!
口はかたく閉じたままか多少緩む程度ですので、小太郎のようなうっかりさんは注意です♪
お箸でつまみ上げればずっしりと重みを感じるほどの大きく充実した身。
噛めば口の中は旨みの海~。
「うわぁ、うまっ。」
シルクエビスと、そして日本酒と・・・
美味しいものをいただく時には、その相性を確かめるべく飲み合わせの確認もしっかりとね。
●自家製厚揚げ
昨日実家を訪れた時、みずみずしくて太い長ネギをもらったのでさっそく♪
木綿豆腐は2㎝厚に切り、ざるorすのこにのせて自然に3時間以上水を切ります。
表面の水気をキッチンペーパーで拭きとったら
190~200℃に温めた油に静かに投入(一丁分・2枚いっしょに)。
油の温度を保ちながら約5分揚げれば、サクサクふわふわの出来上がり~♪
長ネギがみずみずしくて甘い季節。
鼻炎とも風邪ともつかない症状のオットに中からしっかりあたたまってもらうべく
たっぷり刻んでアツアツの厚揚げにトッピング。
生姜醤油でいただきます。
自分ちで作る厚揚げもすっかり堂に入ったもの。
豆腐の性分にもよりますが、固めでしっかり水気の抜ける木綿豆腐ならたいてい失敗なく出来るはず。
ネギの美味しい間にあと一二度くらいは楽しむつもり。
●カブの塩麹カルパッチョ
昨日、ピラティスの帰りに自宅前を素通りして実家へ。
大昔の単身赴任以降、パンが好きになった父へ時々美味しいのを見つけて届けるのです。
今のお気に入りは南江戸『プースドシェフ』。
・・・と話がそれちゃいましたが、
パンと引き換えにもらって帰ったのが、オットの大好きなカブと長ネギ。
カブは厚く皮をむき、スライサーで薄切りにします。
皿にカブの薄切りを広げ、塩麹小さじ1を散らします。
粗引き黒コショウをふりかけてオリーブオイルを回しかけ、レモンをしぼれば出来上がり。
「これってどんなにしてあるん?」
オットがこうして聞いてくるときは、大変気に入ったということ。
かくかくしかじか・・・・。
どうやら塩麹だけでなく、何か特別な旨みのものをプラスしたと思ったらしい。
その旨みが塩麹だと再確認して「こりゃエエものと出会ったねぇ。」とオット。
はい!小太郎はこのオモチャでしばらく楽しむつもりよ~。
小太郎にとっては美味しいオモチャです♪
●菜の花の辛子醤油和え
●アボカドの細裏巻き
※松山市立津田中学校を昭和55年(1980年)3月に卒業した方へ。
『卒業30年、学年全体会(同窓会)』のお知らせ♪ → ココをクリック!!