小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

豚串と残り物のおでん♪

2008年02月06日 | ・豚肉
<豚串・おでんの残り・ワカメときゅうりの酢の物・海苔巻>
       

●豚串
ちょいと久しぶりかな?
安価な豚バラ薄切り肉も、ほんの少し手をかけてやるといつもと違う顔に。
ほんのちょっと遊び心を持つだけで、作るのも食べるのも楽しくなります~。

これはオットが披露宴で留守だった土曜日、ちくちくと刺して冷凍したもの♪
    
豚バラ薄切り肉は端っこから串に刺しては一巻き、刺しては一巻きします。
最後に手で軽く形を整えたら出来上がり。
塩と粗挽きこしょうをふりかけ、グリルで余分な脂を落としながら両面焼きます。
(脂が落ちて結構やせてしまうのを見越して、
  ボリュームたっぷり目に刺すと食べ応えも十分です。)

時間のある時に串に刺し、冷凍保存しておくと便利。
自然解凍したらあっという間にメインの一品の出来上がり~。
こういうものが冷凍庫にあるんだわ・・と思えば心強いもんです♪
         
夏には七輪であぶるも良し♪
いろいろなアレンジ味付けで楽しむのも良し♪

●おでんの残り
卵の表面もボロボロ、大根もこんなに黒くなっちゃって~。
ま!色ほど味は濃く染みていないのでご安心ください。
         

●ワカメときゅうりの酢の物
         
今日はタラバのほぐし身入りという小さな贅沢酢の物。
以前に食べた焼き物の余りを冷凍保存しておいたので、利用しました。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

珍しく、朝食の一品を紹介。
パンと一緒に食べましょう♪、と前日から仕込んでおいたミネストローネです。
         
少し前にTomyさんのブログで見て、久々に食べたい気持ちに火がついたのです。
先日は節分の直後。
炒った節分豆の残りを利用した、たっぷりお豆入り。

大豆は一度炒ってあるので、生豆から調理するよりもぐっと簡単。
鍋にたっぷりの湯をわかしたら、節分の炒り豆を投入します。
あとは冷めるまで置くだけ。
炒ったことで皮がかたくなり剥けやすくなっているので、
ぶよぶよになった皮を除いてから調理します。

みかんどころ愛媛に住む特権のように、
この季節は毎朝なにかしらの柑橘を食べています
↓これは『はっさく(八朔)』。
小太郎もオットも子供のころから大好きなすっぱ~い柑橘です。
これは少々赤みのある、紅はっさくという種類。
         
とっても皮が厚いので食べにくい印象を持つ人も多いようですが・・・
包丁で実に届くほど厚く皮をむいてから手で半分に割り、
あとは本をめくるように実を外してはめくり、はずしてはめくりすると
簡単にこのような状態になります。
コメント (28)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする