北海道土産で”ほっけの干物”をいただきました。
ほっけというのは、前から名前だけは知っていたけれど
なんと!夫婦揃ってほっけを食べるのはこれが初めて。
記念すべき?今日は、これに合わせた献立です。
<ほっけ・肉詰め高野豆腐の含め煮・蓮根のもろみ味噌きんぴら・生海苔の天ぷら・
白飯のおにぎり。>
ほっけの干物は二人で一枚だし・・と、サイドをしっかり作ったけど
思ったよりもほっけは肉厚だった~。
少々クセのある味だけれど、
身離れがよいので食べやすく、脂がのってとっても美味しい魚でした。
高野豆腐はぬるま湯で戻し、切り込みを入れておきます。
鶏ひき肉に人参・ねぎ・卵・おろししょうが・塩・片栗粉を加えて、
粘りが出るまで混ぜます。
しっかり水切りした高野豆腐の切り込みに片栗粉をふったら
肉だねをしっかりと詰め込んで、温めたダシ汁に入れます。
熱が通ったら、酒・しょうゆで味付けして出来上がり。
外も中も、とってもジューシーで柔らかくて美味しかった~。
蓮根のもろみ味噌きんぴらは、YOMEさんちで勉強させてもらいました~。
味付けがもろみ味噌 ?
仕上げにスダチ ?
どうしても、その味が知りたくてスーパーへ走りました~。
もろみ味噌で味付けしたきんぴらは
普通の味付けよりも、甘みとコクがあって、ちょっと懐かしい味でした。
スダチを絞ったら・・・
これはすばらしく面白い変化でした。
スダチの爽やかさはもちろんありますが、味噌の甘みがぐっと前へ出てくる感じ。
どうしてこんな組み合わせを思いつくかなあ。
普通の味噌よりも、もろみ味噌は加熱しても味がとんがらない。
その優しい味が、唐辛子やスダチと相性いいんですねえ。
ごちそうさまでした。
生海苔は、天ぷらにもしたくて半分置いておきました。
普通に天ぷらの衣を作ったら、よーく絞って水切りした生海苔を入れ
一口サイズにまとめて揚げます。
(衣は海苔がつながるギリギリの量に)
揚げ方は好みでちなみにわが家はパリパリに揚げます。
磯の香りが思いっきり立つので、何もつけずに食べるのがオススメ。
油が温まってるついでに、むかごの素揚げも。
”今日はお酒のおかわりなしね”と言っていたのに・・・。
ほっけというのは、前から名前だけは知っていたけれど
なんと!夫婦揃ってほっけを食べるのはこれが初めて。
記念すべき?今日は、これに合わせた献立です。
<ほっけ・肉詰め高野豆腐の含め煮・蓮根のもろみ味噌きんぴら・生海苔の天ぷら・
白飯のおにぎり。>
ほっけの干物は二人で一枚だし・・と、サイドをしっかり作ったけど
思ったよりもほっけは肉厚だった~。
少々クセのある味だけれど、
身離れがよいので食べやすく、脂がのってとっても美味しい魚でした。
高野豆腐はぬるま湯で戻し、切り込みを入れておきます。
鶏ひき肉に人参・ねぎ・卵・おろししょうが・塩・片栗粉を加えて、
粘りが出るまで混ぜます。
しっかり水切りした高野豆腐の切り込みに片栗粉をふったら
肉だねをしっかりと詰め込んで、温めたダシ汁に入れます。
熱が通ったら、酒・しょうゆで味付けして出来上がり。
外も中も、とってもジューシーで柔らかくて美味しかった~。
蓮根のもろみ味噌きんぴらは、YOMEさんちで勉強させてもらいました~。
味付けがもろみ味噌 ?
仕上げにスダチ ?
どうしても、その味が知りたくてスーパーへ走りました~。
もろみ味噌で味付けしたきんぴらは
普通の味付けよりも、甘みとコクがあって、ちょっと懐かしい味でした。
スダチを絞ったら・・・
これはすばらしく面白い変化でした。
スダチの爽やかさはもちろんありますが、味噌の甘みがぐっと前へ出てくる感じ。
どうしてこんな組み合わせを思いつくかなあ。
普通の味噌よりも、もろみ味噌は加熱しても味がとんがらない。
その優しい味が、唐辛子やスダチと相性いいんですねえ。
ごちそうさまでした。
生海苔は、天ぷらにもしたくて半分置いておきました。
普通に天ぷらの衣を作ったら、よーく絞って水切りした生海苔を入れ
一口サイズにまとめて揚げます。
(衣は海苔がつながるギリギリの量に)
揚げ方は好みでちなみにわが家はパリパリに揚げます。
磯の香りが思いっきり立つので、何もつけずに食べるのがオススメ。
油が温まってるついでに、むかごの素揚げも。
”今日はお酒のおかわりなしね”と言っていたのに・・・。