子供の頃からの付き合いの彼女と約2ヶ月ぶりのランチ。
少し前に誕生日を迎えた彼女にプレゼントを渡そうと待ち合わせをしたのに
彼女からも私にプレゼント・・・花をあしらったデザインの優しい色味のフォトスタンド。
「てっちゃんの写真を入れて」となんとも嬉しい心遣い♪
<1/26 牡蠣フライ・小松菜のからし醤油和え・具だくさんひじきの梅煮・トマト>

●牡蠣フライ
友人とのランチの帰りに最寄のスーパーへ立ち寄ったら、広島牡蠣の特売をしていました♪
今年はすっかり出遅れて、牡蠣のオイル漬けもまだだったので迷わず購入。
特売だったのでサイズはそう期待してなかったのだけど、見事な大粒というラッキー。
ありがた~く真冬の海の恵みをいただきます。
※作り方はこちら → 『プリッと大粒牡蠣フライ』

結婚するまでは牡蠣は食べるのさえ苦手だった小太郎ですが
オットの調教によりお酒を覚え、それによって偏食もぐぐっと減りました。
それでも牡蠣フライというのは苦手意識が強くて、なかなか家で作ろうとはしなかったのですが
「食べず嫌い」ならぬ、「作らず苦手」だったわけで
一念発起で作ってみたら、当然のことながら揚げたての牡蠣フライの美味しいこと!!
以降、牡蠣フライは臆することなく冬場の食卓に登場させています~♪
●小松菜のからし醤油和え

●具だくさんひじきの梅煮
地元産の生ひじきを使うと、断然乾燥モノよりも柔らかで美味しい気がします。
大きなパックで購入してたくさん煮、実家にもおすそ分け。
わが家のひじきは最後に梅干しを加えるのがポイント♪


庭の睡蓮鉢に氷がはってないかチェックするのがここのところの日課です。
冷たいのにわざわざ確認しては、指先を真っ赤にしてつついて厚さまで確認してしまいます。
今年はホント、雪も氷もよく見る寒い冬です。
にほんブログ村
少し前に誕生日を迎えた彼女にプレゼントを渡そうと待ち合わせをしたのに
彼女からも私にプレゼント・・・花をあしらったデザインの優しい色味のフォトスタンド。
「てっちゃんの写真を入れて」となんとも嬉しい心遣い♪
<1/26 牡蠣フライ・小松菜のからし醤油和え・具だくさんひじきの梅煮・トマト>

●牡蠣フライ
友人とのランチの帰りに最寄のスーパーへ立ち寄ったら、広島牡蠣の特売をしていました♪
今年はすっかり出遅れて、牡蠣のオイル漬けもまだだったので迷わず購入。
特売だったのでサイズはそう期待してなかったのだけど、見事な大粒というラッキー。
ありがた~く真冬の海の恵みをいただきます。
※作り方はこちら → 『プリッと大粒牡蠣フライ』

結婚するまでは牡蠣は食べるのさえ苦手だった小太郎ですが
オットの調教によりお酒を覚え、それによって偏食もぐぐっと減りました。
それでも牡蠣フライというのは苦手意識が強くて、なかなか家で作ろうとはしなかったのですが
「食べず嫌い」ならぬ、「作らず苦手」だったわけで
一念発起で作ってみたら、当然のことながら揚げたての牡蠣フライの美味しいこと!!
以降、牡蠣フライは臆することなく冬場の食卓に登場させています~♪
●小松菜のからし醤油和え

●具だくさんひじきの梅煮
地元産の生ひじきを使うと、断然乾燥モノよりも柔らかで美味しい気がします。
大きなパックで購入してたくさん煮、実家にもおすそ分け。
わが家のひじきは最後に梅干しを加えるのがポイント♪



庭の睡蓮鉢に氷がはってないかチェックするのがここのところの日課です。
冷たいのにわざわざ確認しては、指先を真っ赤にしてつついて厚さまで確認してしまいます。
今年はホント、雪も氷もよく見る寒い冬です。
