居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

ウーシャンルー

2007年03月21日 | 外食・弁当


世の中、春のお彼岸の中日ですね。
うちは早々と墓参り済ませました~。
この時期の墓参渋滞にはまるのつらいからねぇ~

で、お彼岸とはまったく関係ない話で恐縮ですが…

実はラーメンが好きです。
基本的にはとんこつ系の細麺が好きなんですけど、
他のジャンルも捨てられません~

今の所、自分の中のベスト1は元祖会員制ラーメン店一蘭かな~。
福岡のお店は行った事ないですけど、渋谷店にはたまに行きます。
半分個室のラーメン店。初めてだと驚きます。
友人と行っても話もほとんど出来ず、ひたすら孤独にラーメンと対峙するのみ。
でも美味いので行ってしまいます。

でも、中華麺系のラーメンではなかなか自分好みの麺に出逢えませんでした。
先日、何の気なしにランチで入った中華料理店の麺に驚いた!

ランチの「つゆそばセット」という麺と中華丼がセットになってるガッツリメニューです。
その日の麺は白ごまの担々麺。
自分の中でのラーメンを食べる時のお決まりで、まずはスープから。
レンゲですくったスープは香ばしい胡麻の香り
お、美味いじゃん! 
それでは上に乗ってるチンゲンサイも捨てがたいが、麺へGO~

これが、味も茹で加減もモロに自分好みだったんです。
ああ、こんなラーメン食べたかったんだよぉ~~~
と思わず涙目(こりゃ、ちょっと大袈裟だな)

一緒に出て来た中華丼には目もくれずガツガツラーメン食いました。
でも、それじゃ中華丼が可哀想だ。
どれどれ、こっちも味見してやろう~ と一口食べた。
う、美味い!!! なんだこりゃ。 今まで食べた中華丼の中では一番好きだ。
何と言っても味付けがモロに好み!
そしてイカとエビの火の通し方が絶妙なんですよ。
固くなる寸前でぷりぷり感をしっかり残し、柔らかい~
そして大きめのキクラゲもナイス。
嗚呼、麺&丼で至福の一時~ でも、こんなに食っていいのか?

このメニュー、自分の中では黄金の組み合わせになってしまいました。

あ、店名を書くの忘れてました。
タイトルにもある五香路目黒店です。アトレ2の1階にあるります。

五香路:ウーシャンルーって読むんですけど、最初は「ごこうじ」かと思ったよ。
子供の頃住んでた常盤平の隣が五香だったもんで…

ウーシャンってのは花椒・陳皮・八角・フェネル・桂皮の5種類の香辛料の事だそうです。

今度ははまぐりと菜の花のそば食おう~
食いしん坊日記でした。


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五香への道 (Darin)
2007-03-21 14:07:16
担々麺、旨そうですね!
中華丼を単品で注文することはほとんどありませんが。
ORIONさんの解説から、とてもよさそうですね・・

ところで、この店名、、素晴らしい!!
五香への路(道)と解釈しました。
そろそろ桜も綺麗でしょうね・・
今年も行けませんけど~
ORIONさんは、行かれますか?
返信する
担々麺 (ちくを)
2007-03-21 15:47:44
好物です。(笑)
しかし白ゴマの担々麺は食べたことないので
ぜひ食したい一品ですな。
ラーメンでは「味噌」系が好きだったんですが
最近は担々麺がある店では必ず注文します。

もともと担々麺って「担々=担ぐ」っていう意味で
麺と具を担いで売り歩いていたので重い汁は担げず
汁なしの和えそばだったらしいですが(美味しんぼ受け売り:笑)
やっぱりスープがないとさびしいですよね。

食べ終わった残りのスープにご飯をぶち込み、
わずかに残るチンゲン菜のカケラやひき肉などの
具とともに穴あきスプーンでいただいて締めるのが
我が家の儀式です。(爆)
返信する
五香路いい名前ねw (ゆうか)
2007-03-21 17:53:11
とんでもないところで、懐かしい名前(ただ、五香に懐かしさを感じただけですがw)五香・・・路。
今年もきっと、サクラ通りのサクラは、トンネルのように、咲き誇るんだろうなw 
「さくら会」残念ですが、またの機会に参加してください。毎年恒例ですので・・w

坦々麺は、私も好物です。
あまり遠出は出来ないので、近所の「バーミアン」で我慢してますがw ぜひ一度、美味しいお店には、行ってみたいです。
    いつになることやら・・・(´m`)クスクス
返信する
五香、六実、七栄、八街・・・ (まくら)
2007-03-22 01:54:46
大昔、千葉県内の何かの開拓順に地名をつけたらしいです。来週末は実家(二和)に行きます~ココは2番目らしいです。。。
なかなか自分好みの食べ物がある店って巡り会わないものですが、ORIONさんビンゴでしたね!その店の料理長と好みが全く同じってことなんでしょうか?!
私が好きなのは武蔵境にある「珍珍亭」の『油そば』らーめんなのかな?太麺に辛めのつゆがからめてあるだけで具はらーめんと一緒。好みでお酢とラー油をかけて食べます。不思議で美味しい!もう10年以上行ってませんが、まだあるのかしら?
返信する
五香 もうすぐ桜の見頃~ (ORION)
2007-03-22 10:53:45
>Darinさん
元々「担々麺」って「辛い!」ってイメージがありまして
あまり注文した事なかったんです。(辛いの苦手なもんで…)
でも、セットで出て来た担々麺は辛さも適度で美味しかった~
しかし「五香への路」とは!
やはりイメージは桜通りを常盤平方面から向かう
って感じですかね?
バス通りのイメージもありますけどね~
今は当時とは景色もずいぶん変わったんでしょうねぇ。
今年、桜の時期には忙しくて行けそうにもありません。
う~ん、残念。

>ちくをさん
味噌ラーメン。 好きです!
学生時代は札幌ラーメン全盛だったので
もっぱらラーメンは北海道系で味噌バターばかりでした。
ラーメンライスが当たり前で、
残ったスープにライス投入が至福の時だったなぁー
やはり、鍋でもそうですが、残ったスープにご飯入れる
ってのは王道ですよねぇ~~

>ゆうかさん
そうなんですよね。 我々(松戸に居た事あるみなさん)にとっては
「五香」と聞くと地名のイメージが先行しますよね。
「さくら会」出たかったなぁ~ ものすごく残念です。
記憶が薄れているのでみなさんの顔や名前がまるで一致しないと思われますが、
同じ時代を同じ場所で過ごした!
というだけの共通点だけでも盛り上がれそうです。
同窓会楽しみです~。

>まくらさん
「油そば」懐かしいですねぇ~。
流行った頃によく食べてたなぁ。 最近はあまり食べる機会ないけど。
よく行っていたのは吉祥寺の「ぶぶか」
どちらかというと高田馬場店の方によく通ってました~
珍珍亭といえば「元祖油そばの店」といわれてる所ですよね?
残念ながら行った事ないんです~
しかし、松戸の地名の由来は知りませんでした。
気になってちょこっと調べたら、明治の頃の話なんですねぇ

以下、Wikipediaからの引用です:
1869年(明治2年):初富を皮切りに大規模な開拓事業が行われる。
「初富」という地名には、千葉県北西部の開墾が最「初」に行われた意味合いとともに、開墾に携わった祖先の願いが込められているといわれる。
初富に続いて開拓された地名として、2番目の「二和」、3番目の「三咲」(以上船橋市)、4番目の「豊四季」(柏市)、5番目の「五香」、6番目の「六実」(以上松戸市)などがある。
返信する
なつかし~ (サラ)
2007-03-22 13:12:22
五香・・・なつかしいですねぇ~
お友達の家が近くだったのでよく、お弁当作ってお花見しましたw
あの辺もずいぶんと様変わりしたそうですよ。
今度、行ってみたいですねw

ラーメンって本当になかなか自分のお気に入りと出会えないんですよね~

元祖会員制ラーメン店「一蘭」これは気になりますね~
機会があったらぜひ食べてみたいです。
昨日、目黒まで出かけたんだけどぉ~
あ~、残念でした^_^;
返信する
>サラさん (ORION)
2007-03-22 14:01:26
なんだかこのブログに来てくださる方って松戸仲間が多いですねぇー
「五香」に反応があるとは予想外でしたよぉ~。
桜の咲く季節にまた行ってみたいと思っているのですが…
今年はちょっと無理かなぁー
目黒まで遠征だったんですね! 夜は駅のあたりでうろちょろしたました~
ばったり遭遇できたかもしれなかったですね。

そうそう、もし博多とんこつ系のラーメンが好きだったら
一蘭は是非行ってみて欲しいです。
孤独にラーメンを食べるのが妙ですが、味はイイです。
食前に出してくれる100円のゆで卵が美味しいです。
これを食前に食べるとラーメンが美味しく食べられるとのこと。
何故だかはお店に説明が書かれてました~。
でも、理屈ではなく、美味しいからつい卵も食べてしまいます。
カウンターに向かって食べるんですけどね、
ラーメンが運ばれて来ると目の前に暖簾というかすだれというか…
降ろしてくれるので、他のお客さんも店員さんも一切見えなくなっちゃいます。
替え玉もこっそり注文できます。
返信する
五香は松戸四中 (イヤミ)
2007-03-23 12:53:14
五香粉(ごこうふん、ウーシャンフェン)を焼きそばに入れると旨いですよ!
返信する
>イヤミさん (ORION)
2007-03-26 00:57:53
我が家にも五香粉あるのですが…
あまり出動する機会がありません~。
なんか「正露丸」みたいな匂いしませんか、これ。
業スで買ったからかな?
返信する

コメントを投稿