百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

草木祭

2021-10-18 19:46:09 | Weblog
「草木祭」とは、五穀豊穣を神と草木に感謝を捧げる祭事のこと
漢字では「草木」と表記するところと「相撲」と書くところがあるが、いずれもソウモクと読ませているようだ
行事の内容は、地域によって少しずつ異なるが、あるところでは草木団子と呼ばれる串だんごを作って神仏へ供える、あるところでは神事相撲を取る、そのほか、子芋(里芋)を煮て供える、抜き穂を供える、黒豆をゆでて供えるなどである。ソウモクと呼ぶ日はあるものの、すでにとりたてていうほどの行事を行わなくなっているところもあるそうだ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿