茶・菓子・果物・野菜・素材・酒・酒菜などについてのひとりごと含めた杜屋(もりや)のブログです
杜の茶菓菜(もりのさかな)

このブログについて
ツイッター
フェイスブック
カテゴリー
☆つぶやき(1241) |
◆作る(杜屋について)(3) |
・焼き菓子(92) |
・生菓子(22) |
・ジャム(141) |
・マーマレード(59) |
→ 作り方・食べ方(20) |
◇瓶詰在庫状況(2) |
◇材料のこと(48) |
◇菓子工房関連(33) |
◇卸・委託・出張販売(434) |
※ 暮らしの菓音レポ(224) |
→ 暮らしの菓音(594) |
◆菓子工房設置への道のり(22) |
◆包む(1) |
・プチギフト(90) |
・ギフト(56) |
◆食べる(2) |
・食物・茶(130) |
・酒・肴(69) |
◆育てる(育つ)(1) |
・果樹(258) |
・野菜(61) |
◆旅(214) |
◆本・音楽・映画(88) |
☆お知らせ(365) |
☆自己紹介など(2) |
◇杜屋の茶菓菜(5) |
最新の投稿
最新のコメント
杜屋/ラベル貼りしつつ思うこと |
浜名湖のうなぎ/ラベル貼りしつつ思うこと |
杜屋/繁忙シーズン |
ヒラメ/繁忙シーズン |
杜屋/「りんごの焼きタルト」紅玉バージョン終了しました! |
ヒラメ/「りんごの焼きタルト」紅玉バージョン終了しました! |
ヒラメさま/紅玉りんごの焼きタルトご注文受付継続します |
ヒラメ/紅玉りんごの焼きタルトご注文受付継続します |
杜屋/鈴家さんのかき氷 |
ヒラメ/鈴家さんのかき氷 |
過去の記事
プロフィール
yoyoino415![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
地元静岡県遠州地方産の小麦粉を使った焼き菓子と静岡県産柑橘のマーマレードや自家栽培果実のジャムを製造販売をしている杜屋(モリヤ)です。
https://moriya.chagasi.com/ |
ブックマーク
焼き菓子&マーマレード 杜屋
このブログの主である杜屋のHPです |
アフェリエイト広告
goo ブログ
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ミニジャムプチギフト
夫の会社の友人から結婚式ドラジェサービス用にと小瓶詰めジャムのご注文をたくさん頂いた。
今年に入ってから販売開始した小瓶詰めジャムがいきなり品薄状態に。

↑セロファン袋に入れてミニカードを付け、リボンをしめる。メッセージは「ご出席ありがとうございます。」など。
ここ連日夜な夜なジャム作り。
来週はメリーズさんバレンタインお菓子展も始まるし、
またまた忙しくなってきそうな気配。
今年に入ってから販売開始した小瓶詰めジャムがいきなり品薄状態に。

↑セロファン袋に入れてミニカードを付け、リボンをしめる。メッセージは「ご出席ありがとうございます。」など。
ここ連日夜な夜なジャム作り。
来週はメリーズさんバレンタインお菓子展も始まるし、
またまた忙しくなってきそうな気配。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« コトコト市 | 八朔マーマレード » |
とっても美味しそうなジャムですね。
通販かコトコト市での入手のみですか?
焼き菓子も興味あります
今日、アンジュールさんに行った時に
りんごジャムの小瓶を連れて帰ってきました。
早速いただこう・・・( ̄ー ̄)
とゴソゴソしていたら娘に食いつかれ
「ちょっとだけだよ!!ちょっとだけ!!」
「もっとチョーダイ!!」
と攻防戦を繰り広げてたら、夫にちょっとだけとか
言わないで、あげなよ・・・って言われました(泣)
めちゃめちゃおいしかったです~~。
イベントも楽しみですね。
よろしくお願いします☆
遠く離れたこの静岡の地で仙台出身の方に出会えるとうれしいです。
焼き菓子とジャム、マーマレードのカタログ通販やってます。
ジャムとマーマレードは
←のブックマークに入れているお店に
置かせてもらってますよ~。
こちらこそ先日はお会いできて良かったです~。
アンジュールさんでのお買い上げありがとうございます!
ジャムをめぐるお子さんと旦那様とのやりとりがおもしろいですね~
目に浮かびます。
イベント、か~な~り楽しみです!
自分もお買い物したいけど、そんな余裕ないかな~。