goo

出没!アド街ック天国  信楽

2020-02-26 | 街角の話し
写真はMIHO MUSEUM



テレビ東京「出没!アド街ック天国|2020年2月22日放送「信楽」

朝ドラでも大好評の信楽です
以前に行ったことがあるので懐かしく思い出します



1位

信楽焼

日本六古窯のひとつとされる信楽焼。陶芸家たちが最も気を遣うのが窯焚きです。
内部の温度は、1200度以上。目の粗い土を焼き締めるため、交代で三日三晩、
長ければ1週間にも渡って薪をくべ続ける。そうして生み出される作品は、力強く、
優美な肌合いに仕上がる。炎の当たり方によってそれぞれ一つだけの印象深い「景色」をたたえます。


我が家の 信楽焼 湧水つくばい (循環式モーター付)てす
他にもお皿等 想い出の品がたくさんあります

2位

火まつり

焼き物の里ならではの神聖な祭り。「陶器づくりに欠かせない火」

3位

朝宮茶

平安時代、最澄が中国から信楽の朝宮に持ち帰った種が始まりで日本最古と言われるお茶。

4位

MIHO MUSEUM

「美の桃源郷」と呼ばれる美術館。「ルーヴル美術館」のガラスのピラミッドと同じ建築家、
I.Mペイが設計した。建物に負けず常設展示も秀逸。コレクションは約3000件。
中には、紀元前のきわめて貴重な品々も収蔵されている。古代エジプト展示室に所蔵されるのは、
生きる神として崇められた、隼の頭部を持つ太陽神。
ファラオや位の高い神官だけが拝むことのできた礼拝像を信楽の山奥で拝める。

以前に行きました
ブログは ここ

5位

紫香楽宮跡

国の史跡に指定されている古代遺跡群。奈良時代、時の聖武天皇は平城京から
新たな都への遷都を計画。
平安京に落ち着くまで各地を転々としたが、
実は信楽にもわずか4ヶ月間だが、都が置かれていた。

小生のホームページで 日本の首都を訪ねて をやってます ここ

6位

たぬき

大きな焼き物を得意とする信楽で、江戸後期から作られてきた縁起物。
「人徳」の徳利、「金運」の金袋など、全身に幸運が詰まっている。
街の人口1万3000人に対し、たぬきの焼き物はおよそ8万体。信楽を歩けばそこかしこで遭遇する。
かつて、昭和天皇の信楽ご訪問の際、人口が少なかったため住民はたぬきを並べて盛大な歓迎を演出。
たぬきがお好きだった陛下は喜ばれ、これを機に、信楽たぬきは全国的に知られることとなったのです。


我が家の庭にある信楽で買った たぬきの置物

7位

陶芸の森

高台に広がる街のランドマーク。緑豊かな敷地に様々な陶芸家の作品を展示している。
工房には大型の窯もあるため、国内外から様々なアーティストがやって来る。
世界的人気アーティスト奈良美智もここで作陶。作品は、陶芸館に所蔵されている。

陶芸の森の陶芸館で購入した ぐい呑み

8位

神山清子(こうやま きよこ)

朝ドラのヒロインの参考にされた、女性陶芸家のパイオニア。
作陶を始めたのは信楽にまだ女性作家がいなかった1950年代は、
女性が窯に入ると汚れるという声さえもあった時代でした。
神山さんは、ほぼ独学で創作に勤しんだ。そんな彼女が魅せられたのは、
江戸時代に途絶えたとされる「古信楽」。
穴窯の中の強い火力によって、薪の灰が器の表面に付着した自然の釉薬。
炎が生み出す芸術を現代に甦らせました。

緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語   那須田淳
読書のブログは ここ

9位

魚仙

食通が遠方からも訪れる、信楽一と評判の名料亭。


10位

信楽MU観測所

【京都大学 生存圏研究所】 京都大学生存圏研究所の観測所。世界最高性能かつ、アジア域最大の大気観測レーダーで、
地上120キロまでの中層大気、更にその上の超高層大気を観測している

11位
女性陶芸家 急増中
力仕事ゆえ、昔は男社会だった陶芸の世界。今は多くの女性が活躍中です。


12位
山田牧場
今、食通たちの間で話題の牧場。搾りたてミルクを使ったスイーツが人気。


13位
秘境の宿
信楽の魅力をより楽しむなら、自然の中での滞在も一興です。 【森の宿 いろり~な】


14位
意外と信楽
全国のあらゆるところで密かに信楽の品が活躍している。


15位
ぼたん鍋 あさみや
現役の猟師が営むぼたん鍋専門店。豊かな山で育ったイノシシは極上。


16位
世界のShigaraki
近年、信楽にも外国人観光客が増加中。信楽に滞在しながらアート製作に没頭する外国人もいる


17位
信楽の極上ご飯
澄んだ水、豊かな土壌で育った信楽のお米は美味しさに定評あり。


18位
Gallely&Cafe ENSOU
嘉祥窯の4代目の奥様が手掛けるタルトの専門店。


19位
窯元散策
朝ドラの影響で今、信楽の窯元めぐりが大人気。


20位
信楽高原鐵道
信楽・貴生川間14.7Kmを結ぶ鉄道。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )