無意識日記
宇多田光 word:i_
 



「少年時代」は少年時代の頃の思い出を歌った歌だ。一方ヒカルはこの歌を『私にとって思い出の曲』という。若い頃に歌って披露したからだが、つまり今のヒカルがこの歌を歌う時は二重の郷愁に彩られる事になる。歌の中で嘗て少年だった人のノスタルジーと、嘗て少年時代に(といっても二十歳の頃だけど)この歌を歌ったというヒカルのノスタルジーと。

当然それに伴ってリスナーのノスタルジーも多層的になる。元々1990年の頃から、ヒカルが歌う前から知っていた人の「少年時代」という歌の思い出と、ヒカルがこの歌を歌った思い出と。あの2003年の時初めて「少年時代」という歌を知った人も居ただろうし、それは今回もそうなるだろう。この歌の引っ張ってくる思いと思い出は、歳を重ねた人ほど分厚くなってゆく。

ヒカルは今回のカバーにより「コンサートで「少年時代」を歌う」というオプションを得た。勿論ヒカルは予め音源化していないカバーを沢山歌ってきてはいるのだが、『愛のアンセム』のようにやっぱり公式音源があるのとないのとではカバーの必然性に差が出る。歌いたいなと思った時に何の根回しも必要が無いのは大きい。

とすると。例えば10年後とか20年後にこの「少年時代」をヒカルがライブで歌う可能性も頭に残しておきたくなる訳だ。もし24年後とか……還暦の時に記念に歌ったら成人式から40年ということになる。そこで歌われる「少年時代」はまさに若い頃へのノスタルジーに溢れた歌になっている事だろう。気が早いことこの上ないがそれがこの日記の芸風だしその事に何の躊躇いも無いよ。ヒカルが郷愁を歌うというのはそういうことなのだ。なので、前回も指摘した通り、こういったコンピレーションへの参加も纏めたオフィシャルのディスコグラフィを恒久的に運営しておいて欲しい訳である。新しく入ったファンが十何年前──いやこれからは数十年前になっていくのか──、その頃の音源に違法となること無くアクセス出来る仕組みへの取り組み。ひょっとしたらミュージシャンとしての契約形態から考え直さないといけないかもしれないが、何もかも聴けなくなってからでは遅い。還暦で聴く「少年時代」の為にも、少しずつでいいから前に進めておいて欲しいものである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11年前の今日は『Eternally -Drama Mix-』の配信開始日即ち発売日なんだが……オフィシャルのリンクが盛大に切れていて笑えない。あれでどうやって聴けというのか。のちにコンピレーションでCD化はされたもののそうそう手には入らないだろう。『Eternally』はオリジナルから数えて18年、このDrama Mixから数えて11年だからまぁこのサイクルの早い電子世界では音源が手に入らなくなったとしても仕方は無いのだが、「サイトがリンク切れ」というのは少々事情が違う。これはつまり音源が入手出来なくなっている状況をオフィシャルが把握していないということなのだから。

普段問い合わせが来るのならリンク切れにもすぐ気がつくだろうからこれはつまりDrama Mixの需要が余り無いか或いはリンク切れになってから日が浅いか。今更確かにほんの僅かの違いしかないリミックスを問い合わせてまで購入しようという人は少ないだろう。よって実害(機会損失)は軽微とみるべきかな。なのでこれ自体は糾弾の対象になる訳では無い。

で。こういうのの類似例は今後もありえるのだろうか。ある日突然『Sanctuary』が聴けなくなったりとかなんかありそうで怖い。つまり立ち位置の微妙なちょっとしたエクストラトラックだ。『Beautiful World PLANiTb Acoustica Mix-』とかね。それが配信やストリーミングから突如消える。これは怖い。特にストリーミングは所持ではないから消えたら二度と聴けない。ローカルに保存しとけるといっても一瞬だろうし。それが今後の懸念材料だ。

それを考えるとオフィシャルのディスコグラフィにはもっと一覧性を高めたデータ色の強いページを付け加えてどの音源が今どこで手に入るかを把握しやすいようにしておいた方がいいのかもしれない。確かにどの音源まで把握するかは難しい。関わるレコード会社が複数だもんね。とはいえある程度まででも利用価値はある筈だ。ストリーミングに軸足を移すというのならそういったオフィシャルによる「ほぼ全曲インデックス」の構築が待たれる。そういったところで仕事をしているアピールをしておくのも悪くないんじゃないかな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )