片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

暖かい降雨の週明け、鍼灸基本コース⇒基本助成金申請⇒身障者文化講座「日本画」

2015-04-20 08:27:35 | 「リハビリ」

今日は、二十四節季穀雨の雨降り、20日(月曜日)は西から次第に荒れた天気となるでしょう。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、暴風などに警戒してください。近畿、昼前後から夜にかけて、局地的に雨脚が強まるでしょう。南部では傘が全く役に立たないような雨の降り方になる恐れがあり、その他も所々で激しい雨が降る見込みです。(tenki・jp)

中国人民銀行(中央銀行)は19日、預金準備率(市中銀行が預金総額のうち中央銀行へ義務的に預け入れる額の比率)を20日から、1・0%引き下げると発表した。(読売新聞)

             

             

9:00 暖かい雨が土を潤す「穀雨」、激しく降る中、フードをスッポリ被り、34階段を登って鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
鍼灸基本コース担当鍼灸師N先生に迎えられ青ベッドへ導かれる。
体調を尋ねられ、「お陰様で睡眠中の痛みが治まり、仰向き姿勢で寝ている頻度が高まりした」と喜びの報告。
毎回、受診のたび鍼灸・矯正整体・ストレッチ施術法を変えながら片麻痺硬直治療に努めていただく先生に感謝する。
N先生、物理療法を施しながら鍼灸開始、左右足の足首 周辺2~3ケ所に強烈な鍼、深くはないが捩り込む感触は普通鍼と異なる。
片麻痺左上肢の矯正整体&鍼灸は、麻痺左手が自然に体側に添えられるように、先ず指・手首、上腕二頭筋・肘等を正常位置に戻す強制手技を施しながらツボに鍼を打っていかれる。
は手首・指・腕のツボに大胆に打っていかれ、その度に腕の位置を確かめながら矯正整体を繰り返して施術。
仰臥姿勢から「うつ伏せ姿勢」の指示、麻痺左肩甲骨筋を力強く指圧で揉み解されるのは後のストレッチに備えての手技と心得る。
N先生、馬乗りになっての矯正整体は、柔らかく撫でるように麻痺左側の歪んだ脊椎筋の矯正に集中される。特に首筋へは、4~5本の鍼を打たれ硬直する筋の弛緩治療、整体は脊椎筋に沿って気持ちの良いマッサージに「ウトウト」居眠りに誘われる。

最終コースは強制ストレッチ、片麻痺患者の筋肉・関節を熟知して居られるN先生の手技は毎回異なる、本日は、麻痺左肩胛骨関節を起点に「グル グル」と巧妙に回転させられる。

                

                

10:30 雨脚の強くなった売布「ぷらざこむ1」入館、水吐けの悪い身障者専用駐車場は所々に水が溜まり、歩行に充分留意してボランティア活動センター受付に辿り着く。
本日は、「宝塚広域ボランティア連絡委員会」平成27年度 ボランティア活動助成金申し込書の提出。
団体名・助成申請担当者連絡先・代表者氏名・年間予算書を記入した申込書に、振込先銀行名、通帖コピー、グループ会員名簿を添付して提出、予算書数ケ所の誤ちを指摘修正の上、承認いただき書記の役割を果たす。

                

                

14:00 安倉南身体障害者支援センター 文化講座「日本画」出席、本日は降雨のせいか参加者3人(男性一人)、講師T先生の助言をタップリ頂きながら、3人一つのテーブルで120分、喋りまくりながら楽しく絵筆を走らす。
15:00「おやつタイム」にはスタッフI氏の持参された果物・くぎ煮、T先生の有馬温泉土産をいただきながら至福のひと時を過ごす。


曇り空の歩行訓練、末広防災公園,ハナミズキ・八重桜満開!

2015-04-19 09:47:08 | 「リハビリ」

点灯が必要な居間の暗さ、沖縄県の与那国島では、1時間に130ミリを超える猛烈な雨を観測。
今後は九州や四国の太平洋側を中心に大雨のおそれ。20日にかけて、広く荒れた天気となりそうです。
 近畿や東海は午前中、北陸や関東は午後を中心に、所々で雨が降るでしょう。(tenki・jp)

中国の朱光耀・財務次官は17日、ワシントンで講演し、アジアインフラ投資銀行(AIIB)への出資比率について、創設メンバー間の覚書で、アジア域外国の出資比率を25~30%とすることが決まったと明らかにした。(読売新聞)

             

             

8:00 MBSテレビ「サンデーモーニング」”歯止めは?安保法則の協議再開”解説者の発言注目、
☆日米両政府は「日米防衛協力のための指針」改訂で、自衛隊と米軍の役割分担などを決める協議の場である「調整メカニズム」を設置する方針を固めた。
☆日本有事や集団的自衛権も行使から大災害の対応まで、日米の部隊が緊密に動くように調整する中心になる。
☆国民的合意が出来る前にアメリカ高官の相次ぐ発言が気になる。日本に期待するものは何か?議論を積み重ねていく時期に早計だ。
☆国際協調が日本に求められるのは分かるが日本の進むべき道を明らかにしていくことを先に表明すべきだ。
☆連立を組む公明党の最終合意に留意。
☆現在の東アジアにおける高レベルの相互不信や軍事競争は、行動に緊張を強め、危険性を高めている。

            

            

            

10:30分折しも雨が止み、明るい陽射しが指してくる。
”花と緑のフエステイバル”(主催:宝塚市)に沸く、宝塚市防災末広公園へ歩行訓練兼ねて散歩に出掛ける。
公園内樹木「ハナミズキ」・「八重桜」は満開、真っ白・ピンクの花が見事に咲き誇って、来園者の心を癒してくれる。

「ハナミズキ」は、日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.サクラソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まり。
宝塚市の花として、市内道路・公園に植樹され、花見頃の今は市内彼方此方で眼を愉しませてくれる。

八重桜(やえざくら)は八重咲きになるサクラの総称、、花弁が非常に多く、枚数は300枚近くに達する例もある。
”花と緑のフエステイバル”は、
・地域緑化団体の活動展示
・花苗、植木、園芸資材などの展示、販売
・ステ-ジ演奏などのアトラクション、ビンゴゲーム・ガレージセール・飲食コーナー、などのテントが林立している。
武庫川河川敷公園も会場に、きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止等をテーマに毎年開催、今年は23回目となる。

             

雨上がりの芝生を踏みしめながら、麻痺足に体重移動の歩行訓練に励む。
帰途、宝塚ゴルフ場前コンビニ「フアミリーストア」へ立ち寄りエスプレッソコーヒー注文、持参の 新潮社文庫 松本清張著 傑作短編集「黒地の絵」を読み耽る。


伸ばす 曲げる動作「レッグエクステンション」、トレーニング器械はバランス良く引き出す!

2015-04-18 14:00:39 | 「リハビリ」

首元の寒さは変わらない、きょう18日は、全国的には多くの所で晴れますが、不安定な天気の所があります。北海道と東北北部は、雨に加えて雷雨にも要注意。九州、四国、中国では次第に下り坂です。
 近畿は、南から高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。空は晴れますが、少し霞む見込みです。
気温は20度前後、風が心地よい一日です。(tenki・jp)

G20会合の舞台裏では、年内の設立が見込まれているAIIBを主導する中国の存在感が際立った。
会合が開かれたワシントンでは、新興国で作るグループがAIIB設立を歓迎する声明を発表し、先進国からのAIIBへの参加がさらに増えるとの見方もある。(SankeiBiz) 

8:45 PDS送迎車に迎えられ、車中へ、町内のN氏退会されてからは往復車中の話し相手が無くなり、もっぱら車中の愉しみは単行本読書。
本日の本は講談社文庫 百田尚樹著「影法師」、スタッフから眼が良いのですね車酔いしませんかと尋ねられるが”頭脳明晰で剣の達人が主人公”の痛快な時代小説に取り込まれる。
            
9:10 仁川ディサービスセンター到着、定番席となったご婦人席に腰を降ろす。
お互い、2週間ぶりの近況報告に盛り上がる、お二人は中山寺「千年会」高野山バスツアーに参加され、天候に恵まれた「奥の院」詣で、精進料理を戴いた美味しいかった昼食の内容等旅の想い出話が尽きない。

旨いコーヒー飲みながらの朝日新聞10版記事は、認知症社会「認知症と生きていく」、65歳以上の認知症の人は2012年時点で462万人。
10年後には700万人で、5人に一人になる。認知症の人を社会的にどう受け入れていくかが今後の大きな課題となる。
後期高齢者の我々は現状や制度を知り、互いに助け合って「認知症社会」を生きていく覚悟が必要と思う。

看護師Mさん バイタルチェック(血圧138-74脈拍72体温36.4℃)、配布資料は、ポラリス通信Vol26、速報「ポラリスは要介護度3・4・5の方を中心とした介護度改善に特化しています!記事に注目。
利用者の介護度別改善率データーは要介護度3.4.5の改善率は国の認定調査を受けた一般の人と比較すると改善率は50%を上回っている。

オリエンテーション リーダーは所長Nさん、携帯電話のメール受信についての注意、最近「郵便局を装って個人情報を聞きだす」手口が頻発、「スマホ」だけでなく「ガラケ」にも流れるので、メールを受信しても開かない様に忠告される。
自分の「ガラケ」には、ソフトバンクニュースのみが流れるが他に覚えがないので安心しているが郵便局から入ると恐らく開いていたと思う。

            

            

マシントレーニング 開始、
№1、「レッグエクステンション」・・・・正しい歩行には、足を前に蹴り出す(伸ばす)・引き上げる(曲げる)という二つの動作が求められる。
レッグエクステンション/フレクション器械は、その二つの要素をバランス良く引き出す最適のマシン。 

№2、「トーソーフレクション」・・・・・体幹を曲げて腹筋の強化運動、腹部に10㌔の負荷を当て、正しい姿勢をイメージ、骨盤を前方に曲げながらゆっくり「1234」でウエイトを押し出して、最下点で横隔膜の緊張を確認。10秒余り置いて、息を吐きながら「5678」で戻ってくる。 

№3、「ホリゾンタルレッグプレス」・・・・・・レッグプレートにセットした麻痺左足に全神経を集中、麻痺左足踵で10.5㌔のウエイトが掛かったプレートを、「イチニー サン シー」で押しやり、最高時点で両膝を伸ばし、暫時休憩して「ゴー ロク ヒチ ハチ」で戻ってくること40回。

№4、「トレッドミル」・・・・天井から65㌔の体重を支え、時速1.2㌔の速度でベルトが動き出す。
顔は真っ直ぐ正面を向き、視線は前方を見据え、膝をしっかり伸ばし、爪先を引き上げるイメージを持つ。
ベルト動き出すと麻痺左足に、体重が上手く移動するように左足に「あばら骨」を突き出す要領でかかとからベルトに着地する。
本日の10分間歩行トレーニングは、その1点のみに集中して取り組む。

7機種7種類パワーリハビリテーション終了は11:30分、マシン待ちタイムは、背中の筋肉緊張緩和を図って椅子の背中にゴム風船を挟んで左右への腰の移動訓練に励む。


片麻痺硬直治療 整体⇒鍼灸⇒湯治コース、久しぶり晴れ間に恵まれた金曜日。

2015-04-17 13:14:37 | 診察・治療・鍼灸

肌寒さは感じる好天気、きょうは、関東や山梨県など東日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定に。夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意が必要です。
きょうは、近畿や東海の雨は次第にやんで、天気が回復に向かうでしょう上空にはこの時期としては強い寒気が入るため、午後は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。(tenki・jp)

シャープの高橋興三社長は16日、東京都内で主力取引銀行のみずほ銀行三菱東京UFJ銀行の担当役員と会い、経営再建計画で大筋合意した。大阪市内の本社ビルを売却するほか、社内カンパニー制を導入して、液晶や白物家電など主要事業の収支の透明性と採算性を高め、収益改善を図る。(時事通信)

          

          

9:00鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
8時開業の当院には珍しく、来院患者は一人、早速温熱治療始まる。
腹部と足首部に電磁波マイクロウエーブで温めながら麻痺左上肢の整体&ストレッチ、先ず、手の平を消毒綿で消毒、朝夕麻痺左手の石鹸洗いが不可能な片麻痺患者には嬉しい清潔処置。
院長W氏、消毒済み左手の平と握手するように重ね合せ、麻痺指の逆ネジと手首のソリ返しを数回試み、ストレッチ療法。
次は麻痺左上肢、上に引き上げ、引き延ばし顔面に押し付ける、伸展⇔屈曲運動を4~5回の手技。
一人では、実施不可能な左上肢機能全廃の伸ばし、曲げる動作の矯正ストレッチ、W先生「痛かったら言うてください」と言われるが少々の痛みは我慢する。

上肢から下肢へ治療は移り、外へ開いている左足を「グイグイ」揉みながら内側へ強制整体、この手技は片麻痺左足に取っては重要なストレッチ効果をもたらす。
限られた治療時間では、期待する10分間は到底無理、手技は足指⇒足裏へ 移動する。
足指は親指の逆ネジから始まる、体重を受け止める大事な親指は反応も大きく、体全体で抵抗しながら中指へストレッチは進む。

下肢の強制整体の極致は、「足の裏」ツボ刺激、左右足裏刺激は変わらないが反応のキツイのは麻痺左足、箇所によっては飛び上がるほどの痛みを感じる。
W先生も心得て居られ、快適な箇所を交えながら適時指圧手技、健常者時代竹の足裏踏みを想い出し、今更ながら足裏に体の疲労蓄積を体得する。

「うつ伏せ姿勢」の脊椎筋矯正整体、肩甲骨筋・菱形筋・大臀筋等を揉み解し、全身の血行が良くなった頃に鍼灸始まる。
麻痺左上・下(カミシモ)の疲労蓄積が解消され、リンパ液も活発に循環始めた上肢・下肢に鍼を打ち、お灸を据える手技が始まると気持ちが良く、ウトウト睡眠気分に襲われる。
           

           
10:30分 社家郷山(しゃっけ ごうざん)「かぶとやま荘」鉱泉湯へ湯治治療、受付事務所にて入湯券(@200)購入手続き後、新潮社 五木寛之著「戒厳令の夜」下巻借用手続きを終える。
当所ではお湯へ入れて貰って硬直緩和湯治治療を受けながら好きな読書に「かぶとやま荘文庫」を利用させて頂く、特典も使わせて貰って本当に有り難く感謝する。
11時前後は、開店時の入浴客がお帰りになった後で浴場内は4~5人、湯船段に腰を降ろして半身浴。
今年初めから仲間3人でプランした小学校同窓会を想い出しながら反省点をチェック、
①郵税を惜しんで発送件数を限った事。
②一部の人に電話で済ませたこと。
③宴会は3時間では物足りなかった等を反省しながら次回に備える。

湯船内の話題は、本日から地元甲子園で始まる阪神ー巨人3連戦、現在5位に沈む阪神と、4連勝中の巨人による伝統の一戦が甲子園で行われる。
30年前の85年4月17日に行われた甲子園での巨人戦、阪神のバース、掛布雅之、岡田彰布が『バックスクリーン3連発』を放った日。
試合前にその3人が甲子園に登場する。


片麻痺歩行「あばら骨」突き上げる心地で体重移動、整形外科PTの指導に光明!

2015-04-16 15:02:37 | 「リハビリ」

久しぶりの青空、けさは東海から関東にかけては、たっぷりの日差しが降り注いでいます。
ただ、東北や北海道は寒気の影響でまだ雲が多く、近畿から西では早くも次の気圧の谷の雲が広がってきています。夕方以降、九州から近畿ではにわか雨や雷雨の所があり、再び大気の状態が不安定になるでしょう。 (tenki・jp)

トヨタ自動車は15日、メキシコに新工場を建設すると発表した。中国では広州市の既存工場に新たな生産ラインを増設することも発表した。トヨタの工場建設は2013年4月に新設を凍結して以降で初めて。トヨタは既存工場の稼働率や生産性の向上を進めており、一定の体質強化が進んだと判断、工場新設に踏み出す。(SankeiBiz) 
                 
9:30 曜日・時刻指定予約済み末広町「双愛整形外科」理学療法受診。
PT O先生「受診後の歩行状態は如何ですか?」と問われ、日常生活で背中の張りが軽減し、腰への体重移動は歩行歩幅が狭くなるが軽くなりました。

各種リハビリ器械が設置された広々としたトレーニング室では急性期の患者さんが理学療法士から指示されたリハビリ 黙々と取り組んで居られる。
仰向き姿勢の男性は左手にダンベルを握って、肘を曲げて伸ばす動作を繰り返して居られ、体操マットではご婦人が腹筋体操に懸命のご様子。

O先生、わき腹に手を当て、麻痺左足に体重移動する際に「当てた箇所のあばら骨を突き上げる」イメージ歩行を求められ、室内往復2回。
体の緊張を解くと先生が意図される目的は納得出来る、左足に上手く乗ると右足が「スッ」と運ぶことが体得される。

装具セットしたままでベッドへ仰臥姿勢、両足真っ直ぐ伸ばし、右足を引き付け伸ばす、麻痺左足も同じく繰り返し5回の運動。
次のリハビリ運動は、右足踵をベッドに触れたままで引き寄せ伸ばす、健常足は問題なくトレーニングを行う。
問題は、麻痺左足の引き寄せ、装具がついているので重みを利用して辛うじて引き付けるが伸ばすときは震えがきて、伸ばし切れない。
患者に与えられた治療時間は30分、同時刻で二人受け持たれる先生は掛け持ち診療、左右10回の自主トレを指示され、ご婦人患者介添えに廻られる。
体操室の屋上を見上げながらゆっくり正確にリハビリに励む、10数年ぶりの理学療法士指導のリハビリテーションを受診できる喜びに感謝する。
10:00 リハビリ治療終了、1階待合室で院長N氏の診察待ち、待ち番カードは№15、直ちに院長室へ呼び込まれ、4回に及ぶ理学療法感想を求められ、「後遺症発症後10年間無我夢中で歩行リハビリ励んできたがPT O先生のご指導で全て間違ってきたことを励行したと反省しています」というと「それは間違いでなくリハビリを頑張った」ということでしょう。

当院での、10月治療は後2回、4/22 16:30、4/24 9:00と指示いただき、歩行運動リハビリのポイントを教えられたことに感謝申し上げる。

                      

                      

午後は、12:00 阪急布神社駅前ピピアめふ5階「シネ・ピピア」ジミー、”野を駆ける伝説”鑑賞、今に息づく自由という大樹を考えさせられる感動作。
イギリスが誇る反骨の名匠ケン・ローチ監督が、政治的抑圧の厳しかった30年代のアイルランドを舞台に、村人のために権力に抵抗し、ついには祖国を追われた実在の人物の生きざまを通して自由と文化の尊さを描いた名作。あらすじ:1932年のアイルランド。内戦終結から10年が経過し、元活動家のジミー・グラルトン(バリー・ウォード)が10年ぶりにアメリカから故郷の片田舎に戻ってくる。ジミーはかつて仲間たちと芸術やスポーツを楽しみ、語り合ったホールを復活させ、住民たちの間には活気が戻ってくる。しかし、神父のシェリダン(ジム・ノートン)が住民を戸別訪問してホールに行かないようにと警告し……。
観映後の感想
☆草原をバックにした映像が美しく心を癒してくれる反面、ジミーの人となり、過去の活動ぶりが良く分からない。
☆ ジミーが魅力的で、仲間たちに愛されているのがよく分かる。ただ、その活動や仲間のウーナ(シモーヌ・カービー)との結ばれぬ恋はいまいち中途半端な感が否めなかった。
☆牧師が体制派に驚くがアイルランドの歴史を把握していればもう少し感じ方は違ったのかな。
☆この時代、社会の不平等を怒り、他人のために心を痛め、その権利を守ろうとする、そして、自分が感じるのと同じように他人にも、本を読み、音楽を奏で、ダンスをする、そんな楽しさを知ってほしいと願い、Hallを作る。市井の人、ジミー実在人物にアイルランドの民主主義の根幹を感じる。
☆ジミーと母親の会話、息子への信頼、裁判での証言の素晴らしさに心が打たれる。


東北大震災支援Vグループ 47回目運営委員会「総会」、5月松島観光ツアープラン

2015-04-15 14:02:43 | 「ボランテイア グループ」

衣服の選択が難しい季節続く、東京では3日ぶりの日差しです。洗濯物を干した方や、春らしい服装で出掛けた方もいるのではないでしょうか。
すでに伊豆諸島や、神奈川県と千葉県の沿岸部などでは、雨が降り始めているところがあります。
この雨雲が広がったり、新たな雨雲が流れ込んだりして、雨の降る範囲が広がりそうです。(tenki・jp)

日経平均株価が先週、とうとう2万円のカベを突破しました。2万円台を回復するのは、2000年4月以来、約15年ぶりとなります。自動車など製造業を中心に企業の業績は好調ですから、株価水準について割高と考える市場関係者は少数派です。しかし上昇のペースについては警戒する声が上がっているようです。(THE PAGE)

           

           

           

10:00「ぷらざこむ1」会議室22にて、 東北大震災支援Vグループ「宝塚広域ボランティア連絡委員会」第47回運営委員会は「総会」を兼ねて開かれる。
議題1 会計報告・・・・
26年度会計 ・・・・収入、繰越金432,639 会費9,000自己資金(バザー収益金)414,565 寄付94,140(ネパールの風等)募金(設置箱)合計964,357 支出、原材料193,981(出店たこ焼き材料費) 印刷費13,080(コピー・チラシ代) 会費1,900 支援金(福島キャンプ・歌津応援団)250,000 雑費(交流会お茶)6,622 手数料(送金手数料等)8,164 消耗費(マーカー等)887 交通費(楽器搬送代)10,000 通信費(ポスター展案内)16,630 合計501,264  964,357-501,264=463,093(27年度繰越金)※会計案了承
②27年度支出予定・・・・歌津応援団 120,000 希望が丘グループホーム100,000 大槌町仮設住宅自治会30,000 のぞみ福祉作業所30,000 合計300,000  463,093ー300,000=163,093(27年度残金)※支出案了承
③27年度収入について・・・・社会福祉協議会 ボラティア活動センターへ基本助成金(会員@1,000)申請が提案され、了承される。

議題2、役員人事・・・・・代表U氏、副代表:壱岐・仲氏、会計Kさん、事業活動Kさん、支援活動Kさん、書記:Iさん・Y ※了承される。

議題3、防災・減災ポスター展について・・・・・
1、参加申し込団体①花の道自治会②コミュニティ末広③良元まちづくり協議会④中筋山手自治会⑤福井鉄筋住宅自治会⑥宝南自治会⑦ジオ売布自主防災会⑧仁川台第2区自治会⑨売布北自治会⑩丸橋小学校区⑪防災リーダーの会⑫こむ1会⑬杉の子会⑭逆瀬台自治会⑮ゆずり葉コミュニティ⑯第1小まちづくり協議会。
2、防災展示会準備・・・・・
①案内状:ビジュアルなチラシ作成(予算郵税含め30,000) 担当Y氏、看板担当はO氏
②各グループ展示スペースは担当委員が確認、
③開催期日:6/6(土)~6/20(土)
④開催イベント:6/6・6/13・6/20(土)11:00~14:00防災グッズ・手づくり防災品(スリッパ・コップ)、非常食アルフアー米オニギリ試食提供。
⑤展示会案内発送作業は5/10(日)午後の予定、発送先は全グループとすることは了解される。
⑥広報活動:「みんなボランティア」掲載、宝塚市広報掲載は5/15締切、新聞社投げ込み担当はKさん。

議題4、「第2回南三陸町交流ツアー」・・・・・参加申し込みは24名、体験者・初参加は半々、結団式は4月24日(金)13:30。
議題5、次回の運委員会・・・・・5月10日(日)10:00。


荒天の中集まった同窓生10人、食い気いっぱいのステーキ・懐石昼食会

2015-04-14 16:09:03 | 小・中・高・大学・職場時代

大雨・突風・雷予報の火曜日、14日は青森から桜開花の便り。平年より10日早く、1956年以降の統計開始以来、2002年に並び最も早い開花。弘前公園の桜のつぼみも早いペースで膨らんでいます。
今日14日は、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定で、明日15日は、不安定な地域が、東日本や北日本へ移りそうです。(tenki・jp)

大手百貨店高島屋と同社グループの東神開発は13日午前、管理・運営する福岡市博多区の商業施設、博多リバレイン「イニミニマニモ」の名称を、6月12日付で「博多リバレインモール by TAKASHIMAYA」に変更すると発表した。(qBiz 西日本新聞経済電子版) 

         

9:00 旭町理髪店「エアーズ」にて、整髪・顔剃り 本日は3年振り開催の24年卒小学校同窓会日、先日幹事4人で打ち合わせたスケジュールを頭の中で反芻しながら気持ち良く髭剃りに居眠り。
県道16号線を登って盤滝トンネルを経て太閤の湯「有馬温泉」へ向かう。
名塩山崩れ工事中の一方通行で停車中に雨が上がって、ヤレヤレと思うが登って行くにつれ黒い雲が立ち込め、先の天候予想がつかない。
有馬川「太閤橋」交差点を直進すると本日の宴会場「有馬グランドホテル」へ、なんと入口に進入禁止看板、ガス管埋め立て工事中に付き迂回の指示、神戸電鉄「有馬駅」右側の急坂を登って地階駐車場1に駐停車。
         

幹事集合時間11時迄 余裕があるのでロビー喫茶店にて香り高いエスプレッソコーヒー戴く。
片麻痺の体で車を運転して一人で参加、約70年前卒業の同窓会に出席出来る喜びに感謝する。

ロビーにて打合せ中、隣のご婦人が「有馬小学校の同窓会」の方ですかと聞かれビックリ、70年ぶりに初めて元気な顔を見せられた鳥取県から来神のFさんだった。
今回、ご遠方の方にはご案内状を差し上げなかった事を深くお詫び、同窓会開催ニュースは仲良し3人組から入り、急遽参加されたと伺い安堵する。

其処へ来られたのが灘区から、一人阪急電車・神戸電鉄を乗り継いで出席された恩師T先生(八十八歳)、矍鑠としたご様子は正に70代。
お話を伺うと、「ヨガ」・「水墨画」は毎週1~2回教室へ通い、別宅の西宮市山口町へは2週間に1回の帰省で田舎生活を愉しまれる。

            

            

定刻12:00 出席者10人で開会、幹事代表N氏ご挨拶、司会本日のスケジュール発表、
12:15分 簡単に自己紹介 
12:25分 乾杯(一番遠方 鳥取県から来られたFさん) 昼食 12:45分 本日止むを得ず欠席されたTさんから届いた恩師T先生へのメッセージを代役K氏の読みあげ。
13:30 別室へ移動して各自の近況報告、
14:30「懐かしのメロディ」アカペラ合唱、
15:00終了。
Tさん、恩師への想い出メッセージは、”T先生19歳・・Tさん小学校3年生時代 、同僚のM先生(数年後ご結婚)との宝塚動物園へのデートに誘われ、バスに乗って同道した、淡い少女時代の想い出話だった。
昭和24年大ヒットした「青い山脈」に酷似した艶話に宴席は盛り上がり、T先生はスッカリ忘れたと素晴らしい笑顔で笑って居られた。
各自の近況報告は、準備したシルバー川柳を各自楽しく読みあげ、和やかな雰囲気で日々の生活を紹介する。
*延命は不要と書いて医者通い 
*さびしくて降り込め犯と長電話等面白おかしく披露、友人と1ケ月1回のゴルフ行脚、女学校時代の同窓会に先月有馬温泉で愉しんだ話等、次から次へと続く。
アカペラはカラオケ趣味の域を通り越すN氏が音頭を取って、「♪リンゴの歌」・「♪月の砂漠」・「里の秋」・「夢淡き東京」を皆さん蛮声を挙げて歌いまくる。

           

           


背中の張り緩む?鍼灸師診たて、巧みな矯正手技受診”鍼灸基本コース”

2015-04-13 12:55:15 | 「リハビリ」

冷たい降雨、西日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定になっています。
九州や四国、近畿では、激しい雨や落雷、突風などに注意が必要です。
前線や低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。このため、大気の状態が不安定になっており、高知県清水のアメダスでは1時間に111ミリの猛烈な雨を観測しています。(tenki・jp)

スポーツ用品のアシックス(神戸市)が、業界世界3位の「プーマ超え」を射程内にとらえた。
1位の米ナイキ、2位の独アディダスにはまだまだ及ばないが、勢いは増すばかり。その強さ、なぜ?(朝日新聞デジタル) 

                 

9:00 冷ややかな雨が降る中、スッポリ防水フード被ってアヴェルデマンション階段登って、2階鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
担当柔道整復師は、左片麻痺の上肢・下肢後遺症の特徴を熟知されている月曜日午前中勤務のN先生。
2週間ぶりの受診、右足脛の疼痛加減を聞かれるが幸いにも痛み軽減を報告、仰向き姿勢での鍼灸始まる。
両足の指・足首・甲にチクリ、鍼先から刺激が伝わり、筋肉が「フワーッ」と弛緩する感じ、N先生、鍼打った箇所を、今日はじっくり指圧しながら周辺に数本の鍼を追加治療。
左右足の内、麻痺左足に集中して打たれ、先生の意図されている治療は、麻痺足へ体重移動が滑らかになるように麻痺足首・指の機能回復に施術されていると、ウトウト目をつぶりながら推察する。

次の指示は「うつ伏せ姿勢」、先生馬乗りになって脊椎筋の矯正整体の手技、「大分張りが緩んでいるね」と言われ、嬉しい気分で快適な気持ちに浸る。
力をこめるのでなく両手で撫でるように左右脊椎筋を矯正されると血液の流れが良くなるのか気持ち良さは最高。
再度仰臥姿勢で、首筋の凝り解消に独特な手技、左手で頭を支え、一番楽な姿勢へ導かれ、右手は背中下へ入れ、肩甲骨筋を微妙なタッチで揉み解される。
仕上げは、麻痺左上肢の矯正ストレッチ、揉み解された麻痺左肩甲骨関節を「ガックン ガックン」と3回廻旋運動、脂汗が顔面に滲み出す。
不思議な事には、受診後は全く痛みが感じられず、N先生は人体構造を知り尽くされ、理に叶った方法で稼働せしめて居られると理解する。
治療初めに打たれた麻痺左足の鍼灸効果は抜群、足首の曲げ、指関節の屈曲も痛み無く、素直に先生の動きに合わせて稼働するのに驚嘆する。
                  

                  
10:30 小雨になった売布「ぷらざこむ1」入館、「おでかけたい」登録手続き、予約済みボランティア活動センター受付カウンターへ座って、順番を待つ。
基本助成申請受付を、明日4/14で締め切るスケジュールのせいかカウンターはぎっしり、職員さん3人は大忙しのご様子。
基本助成を申請しないVグループ「おでかけたい№160」は、①登録申込書②年間活動報告③役員名簿⑤活動の写真を提出、27.4.13受付印を頂戴して完了。
続いて、同じカウンターにて、「おでかけたい」5月イベント ボランティア行事保険の手続きを行う。
加入依頼書に、日程(5月8日)、行事名称(茨木市郡山宿本陣~千里阪急)、延人数(20人)、保険料(28円×20人)記入、宝塚市社会福祉協議会 27.4.13 受付印を戴く。
別に貰った郵便局振込み書にて明日4/14 560円降り込めば、当日万一の傷害事故に備えることが出来る。


「選挙権行使」2015 統一地方選挙、帰途スーパー万代~洋服の青山~宝塚食堂。

2015-04-12 09:27:49 | 「ファミリー」

寒さ一次後退、きょう日中は、全国的には春らしい晴天。お出かけ日和、洗濯日和も西から下り坂に。
今夜から明日にかけて、九州南部と四国を中心に大雨になるおそれ
本州付近には移動性高気圧があります。このため、今日の日本列島は、多くの所で晴れて春らしい陽気です。やや冷たい空気を伴った高気圧のため、日陰に入るとヒンヤリ感はあります。(tenki・jp)

タイの旧正月「ソンクラーン」(13~15日)の休暇に合わせ、訪日するタイ人が急増している。査証(ビザ)免除などを背景にタイからの訪日客数はここ3年、右肩上がりだ。
2月には「春節(旧正月)」の休暇で訪日した中国人の「爆買い」が話題になったばかり。新たな波に観光業界などが注目している。(産経新聞)
             
8:30MBSテレビ「サンデーモーニング」マスターズゴルフ「第3日」放映の為30分遅れる。
話題は、「辺野古」"会談平行線安保攻防へ”、解説者コメントに注目
☆翁永知事上京に会談を拒んだ政府の姑息さに反省を求める。
☆政府見解、辺野古問題は「粛々と進める」の発言に知事は「上からの目線」と批判したことは本土の日本人は考えなければならない。本土の冷淡さ、認識のギャップを指摘している。
☆アメリカ統治時代のキャラウエイ高等弁務官の名前を持ち出した翁長知事はかって自民党のバりバリ現役代議士だった。
☆キュバー・イランとの外交を復活させるアメリカの政策に、沖縄問題は従順すぎる。
☆カーター国防長官来日、新しい日米ガイドライン設定を歓迎する発言は国会審議を経る前の早まった意思表示。
☆米軍軍事基地沖縄辺野古以外「佐世保」・「横須賀」等の日本在住米軍基地問題を世界の趨勢に対処する時期に来た。
☆両者話し合って実現可能な具体的な対策を講じるべき、丁寧な対応は必要だ。
           
10:30分家人と揃って2015地方選挙戦 兵庫県県会議員選挙、投票に改装された逆瀬台「センター会館」へ車を走らせる。
逆瀬台最高地に位置する投票所、1月に開所式が行われ今回初めての訪問、旧会館時代の入り口階段は撤去され、肢体不自由者には有り難く、内部も段差が無く、バリアフリー施設に満足する。
坂の街 逆瀬台は投票にも車は欠かせなく、続々列が成す、近隣迷惑になるので内部見学は諦め、早々に退出。
           
本日サンデースペッシャルのチラシが投入された伊孑志「スーパー万代」へ立ち寄る。
美味しさおとどけ旬得便と詠った店内は買物客で溢れんばかり、レジーを済ませたお客さんが袋に詰め込んでいる量と種類の多さにビックリ
メディアに報じられる内需景気の落ち込みが嘘のように感じられる。
野菜売り場には旬のタケノコが豊富に積まれ、売れ行きも良さそうに見受ける。

ショッピング2軒目は紳士用品”AOKI宝塚小林店”、中津浜線交差点角の店舗は車も停めやすく、シャツ類は種類も多く、格安が魅力の店舗。
縦じまブルーYシャツ2枚購入、2枚目は半額サービスが嬉しい、価格は7,779円。
Yシャツ1枚、約4,000円弱で買い求め、春から夏への衣替え衣装は明るいブルーに落ち着く。

時刻は11:30分、昼食は二人久しぶりに小林4丁目交差点「宝塚食堂」へ、宝塚のできたて家庭料理店なら”まいどおおきに食堂”と呼ばれるだけにセルフで選択する一品料理は多種多様、「焼秋刀魚」・「豚汁」・「ライス小」お願いする。
高齢者も多く、お二人で来店されたご婦人は、食卓へ運んで来られたお皿料理・鉢物・ご飯を食べる前に持参されたフードケースに取り込んでから、召し上がって居られた。
恐らく夕食への準備と家人と推測していたが正に大衆食堂の面目躍如と見る。
「焼秋刀魚」が美味しく、綺麗に贓物も一切戴き、米の旨さにも感嘆する。


午前 予約申し込み済み片麻痺「鍼灸院治療」、午後 療養仲間を見舞いに訪れる。

2015-04-11 09:11:58 | 「趣味の集い」

厳寒去るが石油ストーブ欠かせない、東京では今週月曜日に5月並みの暖かさになったものの、火曜日以降は空気がひんやり。うららかな春の陽気はいつ戻るのでしょうか?来週も気温差に注意が必要です。
13日(月)と16日(木)の最高気温を比べてみると、東京では12度の差
仙台や金沢も8度、大阪と名古屋、福岡でも7度と、週の中で気温が大きく変わります。(tenki・jp)

永谷園は10日、茶漬けやふりかけなど主力商品の価格を、7月1日納入分から約5~10%引き上げると発表した。値上げは1990年8月以来ほぼ25年ぶり
原材料価格や物流コストが高騰しているためと説明している。(時事通信)
          
11:00 土曜日予約済みの鍼灸院「むくの木の森」受診に訪れる。
先週からスタッフ(柔道整復師)入れ替わった当院、受付に診療科目の案内が新たに掲示されていた。
①基本コース(40分) マッサージ20分+ウオーターベッド10分+電気又は温熱治療10分・・・・・・マッサージによって体の不調を整え、血行回復や身体各部の痛み、不快感を取り除きます。※ウオーターベッド・電気又は温熱治療は希望される方にご案内。
②プチ鍼灸コース (55分)マッサージ20分+ウオーターベッド10分+電気又は温熱治療10分+鍼灸治療15分・・・・・・マッサージに加えて簡易的に行える鍼灸治療を行います。体質改善・リハビリ等多様な目的に合わせて東洋医学的な治療をチャレンジしてみたい方にお勧めです。
③鍼灸基本コース(60分)・・・・鍼灸・整体・矯正治療、長・中期的に計画を立ててじっくりと本格的な鍼灸治療を担当者が一緒に改善していきます。※実費3,000円、但し医師同意書持参の方は無料。
 鍼灸基本コース 温熱治療10分の後、院長W氏整体・矯正治療受診、仰向き姿勢で麻痺左足の膝裏を伸ばし、膝を曲げて胸に押し付ける麻痺矯正ストレッチを4~5回丁寧に伸ばして貰う。
此処は、深夜「コブラ返り」寸前になる箇所、片麻痺患者一人では如何ともし難い部分の矯正治療は本当に有り難い。
仕上げは両足揃えて、伸展⇒屈曲を数回の手技、腰痛予防にも役立つ整体運動は効果抜群。
院長W氏、整体・矯正治療の後に鍼灸、院長W氏の鍼灸は独特、鍼を打ち、お灸を据えた後は5分間余り、安静時間を取られる。
この間が気持ち良く、更に鍼灸撤去後は温熱治療10分を快適に充分味わう。

午後14:00 向月町「第1病院」へ二人の仲間を見舞う、4階に療養中「友の会」K氏、お元気な声に安堵する。一次から比べると発音も確りされ八分通りは理解は可能となられた。
             
27年1月中旬、一般病棟・急性期病院、入院されたK氏、3ヶ月を過ぎた時点で、強制退院の由伺い驚く。医療保険では3ケ月経過すると入院医療報酬が極端に減るように定められ、止むを得ない処置と伺う。
寝たきりのK氏は、入院前の介護付き有料老人ホーム「アミュー伊丹荒牧」に帰られると決まった聞き、療養的には症状が落ち着いて来られたので雰囲気も変わっていいのではないかと互いに喜び合う。

            

6F病床、リハビリ入院中の通所施設仲間のN氏は散髪を済ませ、スッキリした表情に回復された良好ぶりが一目瞭然、顔を会わせると2階喫茶店へ行きましょうとお誘い戴き、コーヒーご馳走になる。
今年2月下旬入院のN氏は丁度2ケ月、退院を勧められ今月退院して、横浜のケアハウスへ転居されると伺う。