花冷え日替わり天候の今日は雨、天気は短い周期で変わります。金~土曜は広く雨。
日曜は晴れ間が戻ったと思ったら、再び西から雲が広がる見込み。そんな中、仙台や新潟から「桜満開」の便りが届いています。 西日本は朝から雨。太平洋側の沿岸部では雨脚の強まる所があるでしょう。(tenki・jp)
ファーストリテイリングは9日、国内ユニクロ商品の平成27年秋冬物を、平均1割値上げすると発表した。昨年も約5%の値上げを実施しており、2年連続となる。(産経新聞)
10:30 降りしきる雨の中、防水フード付きジャンパー羽織って指定駐車場から予約済み小林”にしむら歯科クリニック”受診。
1週間前痛みを覚え、割り込み急診の結果本日の抜歯となる。
その間、血液をサラサラに保つ「ワーフアリン」服用を中止、痛みは軽減していくが食事は右の歯で補う不便さを充分味わう。
診察台に案内された歯科衛生士に伺うと炎症が膿んでいる時は麻酔が効かないので1週間間を取った理由が判明する。
院長N先生、レントゲン写真左上3本目を抜くと説明され、麻酔薬2本、チクリとした痛みと共に圧が加わる感触は耐え難いものでなく容易に受け止める。
先生手術器具を動かしている感じがすると簡単に抜けていて、口洗いを奨められ水を吐き出すも出血は見られず、少々休憩時間となる。
歯科衛生士 抜歯の後の膿をこそぎ落とし、レザーを照射して治療終了。
次は歯科技工士の登板、預けてあったブリッジに抜歯代用となる鉛義歯が巧みに取り付けてあった。
装着テストも上手く はまり、違和感を感じられず、抜歯治療行程は完了する。
午後は13:00 「こむ1会」4月度運営委員会 今回担当書記として出席。
報告事項 1、IKゼミとの話し合い・・・・・代表S氏含む二人出席、3階フリールーム使用講演会「植物の話」”環境V向きに毒キノコ、植物の保水性等興味深い内容”・「経済の話」”これからの経済は、どんな影響を受けるか引き込みと関連する経済問題が中心”について説明。
出席運営委員と質疑応答、Q、一般参加者との交流は A、実施なし
Q 教養講座は文化サロンと変わりない A、高齢者を最後まで活き活きとして暮らしていただくを目的とする Q、V発展と貢献する内容でない、介護との関連講話が欲しい A、年に1回「鹿塩の家」訪問、体験ボランティア、「夕暮れコンサート」応援の実行、会員個々はボランティア活動に従事ている。
運営委員会議題終了後、出席委員に、今回は開催を認めるか挙手採決結果、了承される。
報告事項2、消防訓練について・・・・・・日時:5月15日(金)13:20 防災委員・関係者は13:00「こむ1会」カウンター前集合。
当日の役割分担、館内放送(広域V)、パネル連絡 1F(みそか・広域)2F(まねき猫)、(お花畑)、3F(縫いの会)、誘導係 1F(スマイル・・)、2F(ゆめふうせん・でえくさんず) 3F(ちょうちょ)。今回は放水は行わず消火器使用訓練とする。注意事項、
①パネル持って廻る時は大きな声で聴覚障害者にも聞こえるようにする。
②2階録音室のなかに人が残っていないか確認すること。
③車椅子の方は連絡橋を渡ってフレミラへ。③避難したガーデニング広場ではグループ毎に人数の確認。④反省会は1F活動スペースⅡにて終了後行う。
報告事項3、桜まつり「餅つき大会」・・・・・4/4奇跡的な天候に恵まれ23グループ89人集合、参加者大喜びで大成功裏に終了する。会費は@300円徴収するが3,950円残金、「こむ1会」会計に戻入する。参加者の感想
◆「でえくさんず」の協力が大きかった
◆不自由な体の参加者も楽しく参加、餅つきが出来ることに感動されていた。
◆ウッドデッキは狭かったがかえって寛ぐことが出来た。
◆グループ紹介もあってネットワークの広がりを確認する。
◆アンケートで交代のタイミングが指摘されたことは次回への反省点、是非もう1回やって欲しいの声があった。
◆薪で蒸したことが餅を軟らかくして本当に美味しかった。
報告事項4、利活小委員会・・・・・
1、カウンター販売
①1Fカウンター仕切り作成(でえくさんず製作)で各ブース毎に区別が明白になった。
②買い方について説明書作り直す。
③各ブースの店舗名(利用Vグループ)を明示する。
④カウンター利用グループの会は2ケ月に1回開催する。
2、金曜日バザール:「さざんか」が参加しているが他のVグループに呼びかけて盛大にしていきたい。例えばカウンターが狭くなった「縫いの会」にも声を掛けたい。
3、「こむ1会」ボード:各グループ紹介のカードの色が薄くなったので新しくしたい。見やすいように全体的に考え直す。例えばグループ紹介は読みやすい高さに調節したい。
議題1、大型児童センター運営委員について・・・・・27年度運営委員(任期2年)の推薦依頼が寄せられている。不登校の子どもに関心ある人には是非手を挙げて欲しい。
議題2、1階活動スペースⅡについて・・・・過去の慣例(パーチエ仕出し注文しての総会・新年会)に従って利用されているが「こむの音楽会」の使用を見て、自分達の音楽グループも使用したいとの声が寄せられているがどのように扱えばいいのか意見聴収、
☆空いていたら使用してもいいよが暗黙の定め?
☆月別カレンダーは受付ボランティア補給、予約は必要なし。
☆使用について申し込み又はクレームがあったのか?
☆規則を作ると複雑、グレゾーンとして置いてのがベター。
☆パーチエ満席になると活動スペースⅡを使用、売上増進に寄与している。
審議するもまとまらず次回審議に繰り延べする。
議題3、(公財)」プラザ・コム・・・・
①3Fフリールーム利用申請提出「フィレールの会」は、辞退されました。
②(公財)プラザ・コム 受付ボランティア会議は4月11日(土)14:00。
③売布東の町Y氏より「餅板」寄贈され、「こむ1会」へ引き継ぐ。
④玄関左設置のFAX・公衆電話撤去、受付の電話(3分間10円)と取り替えます。
⑤レイアウト変更計画チーム・・・・メンバーは、東・稲田、三島(防災)、細田(利活)、高畑(交流)
⑥(公財)プラザ・コム理事長O氏・・・・・財団の目的、「全ての人にとって暮らしやすい街や社会を市民の手で実現されることを願って場所を提供しています。27年度は、「活動場所につながりが更に生まれるよう」積極的に会合へ出席していきます。ボランティア活動センター・(公財)プラザ・コムの媒介役の「こむ1会」には一層のご協力をお願い致します。
議題4、ボランティア活動センター・・・・・職員定期異動発表、「村澤さん」小林地域包括支援センターへ転勤、新任勤務者は「白井さん」
議題5、次回の運営委員会・・・・・5月度「こむ1会」運営委員会 5月10日(日)13:00